こんなこと考えたこと、どなたでも一度はありますよね?
夕方の再放送見てて、妙に続きが気になったりとか・・・。
今は殆どの番組で、放送が終了したドラマでも、ある一定期間であれば、“無料!”でご視聴いただく方法があります!
本記事では、放送が終了したドラマ”【親バカ青春白書】”を、“無料!”で視聴する方法をご紹介させていただきます。
アイキャッチ画像はhttps://www.ntv.co.jp/oyabaka/より引用させていただいてます。
本ページの情報は2020.8.4時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトをご確認下さい。
[su_button url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=8nkhhzzs&acode=cbp3k68awtln&itemid=0″ target=”blank” style=”3d” background=”#9acd32″ size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]hulu 2週間無料体験[/su_button]
- 「親バカ青春白書」1話~最終回 ネタバレ・あらすじ・感想 見逃し動画配信を無料視聴する方法!DailymotionやPandoraは?
- ドラマ【親バカ青春白書】・あらすじ・ネタバレ・感想
- 1.さくらVS美咲。そして傷心のハタケ
- 2.ガタローの母登場
- 3.さくらの母も元ヤンだった!?
- 4.ぞれぞれの恋の行方。そして、合宿終了式
- 1.「ガタロー、大学生活をエンジョイしていたことをすべて尾崎に告白」
- 2.「寛子、ネゴロ、ハタケ、小比賀家全員集合!?」
- 3.「小説連載獲得に向け、尾崎接待作戦」
- 4.「みんなで成人式」
- 1.「ハタケとさくら、ついに付き合う!」
- 2.「ガタロー2人のデートを妨害。そしてネゴロの家へ」
- 3.「根来のお金盗まれる!犯人を捜しに。 」
- 4.「根来のユーチューブまたまた路線変更 」
- 1.「根来の生活が一変。はたけには彼女が!」
- 2.「ガタロー仕事打ち切り。そしてさくら、ガタローバイト始める!」
- 3.「美咲のバイト先に元カレ登場」
- 4.「さくら。初めてのバイト代で買ったガタローへのプレゼント」
- 1.「根来のユーチューブ。振られ動画に路線変更!?」
- 2.「賞金目当で美咲が学園祭のミスコンに勝手に応募」
- 3.「ガタロー、ミスコン反対デモで落研の深井団長と正面対決」
- 4.「でもやっぱりグランプリはさくらじゃなきゃダメでしょ」
- 1.畠山の部屋の心霊現象
- 2.さくらの恋心に気ずくガタロー
- 3.男の約束!
- 4.「何やってんの、クソおやじ!」
- ドラマ【親バカ青春白書】イントロダクション・キャスト情報
- ドラマ【親バカ青春白書】CastのSNS
- huluの登録方法
- スマホでの登録方法
- huluの解約方法
- よくある質問
- この記事のまとめ
「親バカ青春白書」1話~最終回 ネタバレ・あらすじ・感想 見逃し動画配信を無料視聴する方法!DailymotionやPandoraは?
まずは、海外動画サイトDailymotion(デイリーモーション)やPandora(パンドラ)を利用すれば、【親バカ青春白書】を“無料”で視聴することが可能なのか調べてみました。
以下に、現時点での検索結果をご報告させていただきます。
Dailymotion | Pandora |
現時点では、Dailymotion(デイリーモーション)やPandora(パンドラ)で、【親バカ青春白書】を視聴することは出来ませんでした。
今後、Dailymotion(デイリーモーション)やPandora(パンドラ)での視聴が可能になる可能性も御座いますが、【親バカ青春白書】の配信は、違法アップロードになりますので、視聴には十分ご注意下さい。
※動画共有サイト視聴の注意点 動画共有サイトは、怪しい広告の表示やウイルス感染のリスクがあります。お探しの動画が、公式動画配信サービスになかったなどの理由がない限りは、利用は避けた方が良いでしょう。あくまでも自己責任でご視聴下さい。 |
もし、【親バカ青春白書】が、Dailymotion(デイリーモーション)やPandora(パンドラ)の違法アップロードサイトで視聴できたとしても・・・、
・像が荒い・・・
・動画が止まる・・・
・不審な字幕が入る・・・
このような現象があるとの報告が多数御座いますので、あまりお勧めは出来ません・・・。
それでは・・・、安全に!お得に!【親バカ青春白書】を動画配信サービスで視聴出来ないのか、色々と検索してみました。
以下が動画配信サービスを検索した結果です。
動画配信サービス | 月額(税抜) | 配信状況 |
hulu | 933円 | 〇 |
dtv | 500円 | × |
U-NEXT | 1990円 | × |
FODプレミアム | 888円 | × |
このように、【親バカ青春白書】を公式サイトで視聴するには、月額933円を払ってhuluを契約するしかないようです・・・。
でも、無料で視聴したいですよね・・・。
実は今なら・・・
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]Dailymotion(デイリーモーション)やPandora(パンドラ)ではなく、公式サービスの『hulu』でも、【親バカ青春白書】を、無料で視聴することが出来る方法があるのです。[/word_balloon]
huluなら、登録から“初回2週間の無料おためし期間!”があり、【親バカ青春白書】は、“見放題作品”なのです。
つまり、“初回2週間無料トライアル”に登録するだけで、見逃した【親バカ青春白書】を、“実質無料”でご視聴いただくことが出来るのです。
※無料期間中に解約すれば料金は一切掛かりません!!
huluの動画は公式サイトなので、高画質で、リンクの切れもなく、途中でのCMや広告も一切ありませんのでストレスなくご視聴いただけます。
[su_button url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=8nkhhzzs&acode=cbp3k68awtln&itemid=0″ target=”blank” style=”3d” background=”#9acd32″ size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]hulu 2週間無料体験[/su_button]
![]() ■huluの初回2週間無料期間に登録するとこんなメリットがあります。 ■huluの初回2週間無料期間に登録するデメリットもご確認下さい。 |
ただ、ここまでお得なキャンペーンですので、何時、キャンペーンが終了してしまうかは分かりません。この記事を書いてる時点では、まだ本キャンペーンは継続してますが、もしキャンペーンが終了してしまった際には、どうかご容赦下さい。
キャンペーンが終了してしまう前に、出来るだけ早く、無料トライアルをご利用いただくことをお勧めします。
[su_button url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=8nkhhzzs&acode=cbp3k68awtln&itemid=0″ target=”blank” style=”3d” background=”#9acd32″ size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]hulu 2週間無料体験[/su_button]
※無料期間中に解約すれば料金は一切掛かりません!!
『hulu』のPC、スマホ、アプリでの解約方法は、こちらの記事に詳しくご説明させていただいております。
解約もとても簡単に出来ますので、一度こちらの記事をご確認いただいてから、『hulu』の無料トライアルにお申し込みいただくことをお勧めいたします。
huluに無料登録して、快適に【親バカ青春白書】をご視聴しませんか?
動画配信情報
ドラマ【親バカ青春白書】は『hulu』にて第1話から全話までフル動画配信中です。 [su_button url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=8nkhhzzs&acode=cbp3k68awtln&itemid=0″ target=”blank” style=”3d” background=”#9acd32″ size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]hulu 2週間無料体験[/su_button] ■初回2週間、hulu対象作品が見放題です。 ■無料期間内に解約すれば、料金は一切掛かりません。 ■解約方法は、こちらよりご確認下さい。 ■『hulu』おすすめする5つの㌽
■『hulu』ユーザーに”耳寄り情報”聴いてみた! ![]() 40代男性 私の住む地域の冬は豪雪のためレンタルショップに行くのも一苦労です。 そこでまずはhuluの2週間無料登録を利用することにしてみました。私にとっては返却がないだけでもかなりのストレスを減らせます。 ネット環境さえ整ってれば、スマホでもタブレットでも、月々1.000円以下の低価格で、24時間見見放題というはとても魅力的です。 画質もDVDよりも綺麗ですし私にとっては何も不満がありません。あとは新しい作品の配信スピードを確かめてから継続を決める予定です。 ![]() 40代女性 huluがプレイステーションで観れるのはご存知だったでしょうか? 私はプレイステーションを使ってhuluを大画面で楽しんでます。 スマホやタブレットで観れるのも便利ですが、大画面でhuluを楽しめるのは私にとっては大きなメリットです。 2週間の無料期間を利用して使い始めました。 私はロズウェルやプライミーバル、スーパーナチュラルなど海外ドラマが好きなのですが、これが最初から観れることが嬉しかったです。 テレビだと大体1、2話見逃してから観始めることが多かったので、自分のタイミングで観進められることは最高でした。 約2週間利用してみて特に不快に思うことはありません。 |
[su_button url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=8nkhhzzs&acode=cbp3k68awtln&itemid=0″ target=”blank” style=”3d” background=”#9acd32″ size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]hulu 2週間無料体験[/su_button]
ドラマ【親バカ青春白書】・あらすじ・ネタバレ・感想
・2020年9月13日放送分
・TVer、日テレ無料TADAでの配信は終了しました。
[su_accordion][su_spoiler title=”最終回のあらすじはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
小比賀家でのシェアハウス生活が続く中、美咲(小野花梨)がお酒の席でガタロー(ムロツヨシ)にキスしたことに衝撃を受けたさくら(永野芽郁)が豹変!日常生活に支障をきたすほどの動揺を覚えていた。
一方、さくらの異変が自分への気持ちが冷めたためだと思い込む鈍感なハタケ(中川大志)は、失恋の予感に心乱される。エスカレートする美咲の行動にもやもやを募らせるさくらだが、ついにガタローをめぐる水面下のバトルが勃発!友情に影がさす中、さくらの異変にいち早く気づいたガタローの母・多恵(高畑淳子)が香川から上京してくる。さくらは誰にも言えない胸の内を祖母に相談するが・・・。
一方、娘の心配をよそに順調に新作の打ち合わせを進めるガタローは、美咲に亡き妻・幸子(新垣結衣)とのある共通点を見つけていた・・・。男運のなさと向き合いながらもさくらに寄り添う寛子(今田美桜)、YouTuberとして一皮むけつつ美咲への想いを諦められない根来(戸塚純貴)と、青春の悩みがてんこ盛りの小比賀家。そんな中、多恵の話を聞いたさくらは、優しかった母・幸子の衝撃的な過去を聞き・・・。
引用:【親バカ青春白書】公式HP
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”最終回のネタバレはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
1.さくらVS美咲。そして傷心のハタケ
さくら(永野芽郁)は香川にいる祖母(高畑敦子)に手作りの醤油豆を送るためハタケと一緒に郵便局に向かっていたが、さくらは終始うわの空でハタケの話をすべて無視していた。また、夕食の支度中、再びハタケがさくらに話かけるが、さくらは再びすべて無視。
そこに美咲が現れ「何か手伝う?」と声をかけると、さくらは普通に返事をしたため、ハタケは自分だけがさくらにとって透明人間になってしまったんだと落ち込み足をガクガクさせ、その場を退場した。
美咲はいつもと様子の違うさくらに「さくら、なんか機嫌悪い?」尋ねる。さくらは「どうしてお父さんにキスしたの?」と、ずっと悶々としていた気持ちを美咲にぶつける。美咲は「酔っ払って覚えてない」としらばっくれようとするが、さくらは「あんなことしといて覚えてないなんて信じられない!」と逆上。そして美咲も「別にさくらに関係なくない?」と逆切れ。さくらは「だって、わたし娘だから!」と目を見開き美咲にガンを飛ばしていた。
その日の夕食、ネゴロは「おかげ様でレポートすべて合格いただきました。進級確定です!」とみんなに感謝を述べた。皆、歓喜に沸き立っていたが、さくらの作った筑前煮を口にした途端、一同無言になる。
ホラーな音楽が流れる中、さくらも一口食べ、お酢とみりん、醤油とソースを間違ってしまったと詫びる。ハタケだけは「大丈夫だよ。食べられる!」と叫び一人モグモグ食べていた。
さくらが夕飯の片付けを済ませ2階へ上がると、ガタローと美咲が腕相撲をしていた。さくらは「わたしも腕相撲強いよ」と言って、ガタローを押しのけ、美咲の手を掴み腕相撲を始めた。
そして、さくらに嫌われたと一人傷心のため落ち込むハタケは、寛子やネゴロに励まされていた。
2.ガタローの母登場
ある日、香川県高松に住む祖母(高畑敦子)(ガタローの母)が突然現れる。驚いたさくらが理由を尋ねると、祖母は「先日さくらが送ってくれた醤油豆の味がけったいな味やったから心配になってきてん。なんかあったんか?」とさくらに質問する。さくらは「おばあちゃん。おとうさんが再婚するかもしれない」と泣きそうな表情で打ち明けた。
夜、ガタローと美咲が一緒に帰ってきたのを、食卓で祖母が出迎える。「おかあちゃん、何しおん?こんなとこで!?」と驚くガタローに、「さくらがうどん食べたいって言っとったけん持ってきたんや」と祖母は説明した。
ガタローの左隣に座っていた美咲の間にさくらが割って入りガタローに讃岐うどんをテーブルに置いた。「うどん、うどん」と喜ぶガタロー。美咲はさくらを横切りガタローの右隣の席に移動しガタローと再び談笑を続けていた。
その美咲の態度にさくらは刺さるような目つきで美咲を睨んでいた。寛子、ネゴロ、ハタケもエスカレートする美咲の行動にちょっと引き気味で見つめていた。
3.さくらの母も元ヤンだった!?
さくらは祖母に再びガタローと美咲のことを相談していた。自分と同い年の友達が父親と再婚するかもしれないという複雑な状況に悩むさくらに祖母も共感していた。
さくらは以前、学生時代元ヤンだった美咲の元カレが追いかけてきたのを、ガタローが助けた話を祖母にすると、「そら、あかんわ~。幸子さん(新垣結衣)と同じやわ」と言い出した。
母も元ヤンだったと知り、さくらは絶句した。そして母・幸子が通っていた高校は高松でも有名な不良校で元ヤンだったが、元暴走族の弁護士先生が突然学校にやってきて東大に行けと言われて、猛勉強して東大に合格したという話をさくらに聞かせた。さくらも「その話(ドラゴン桜)どっかで聞いたことある?」と首を傾げながら聞いていた。
一方、夕食の片付け中、寛子は彼氏をふったとハタケに報告した。ハタケはもうすぐ自分もさくらに振られるんだと想像し、またさらに暗くなっていた。寛子は「ハタケ、気づいてないの?」と尋ねたが、ハタケは「気づいてないよ。だって俺は存在してないんだから」と回答。
寛子は「ハタケ、彼氏失格」とため息をつくと、ハタケは「やっぱり俺、彼氏失格だ」とさらに落ち込んでしまう。寛子は「いっそのこと押し倒せば?」とハタケに言うと、すくっと立ち直り「どうやって?」と寛子に指南を受けはじめる。
ハタケに女子を押し倒すイロハを寛子が実践しながら教えていると、そこに、さくらと祖母がリビングに入ってくる。寛子の腕をつかんでいるハタケを見て「何してるの?男の人って最低!!」と言って、さくらは部屋を飛びだした。
ハタケは「俺のことが見えてる。さくらが怒った。さくらが俺のことで怒ってくれた!!」と両手を挙げて大喜びしていた。祖母は「あんた頭大丈夫なん?」とハタケを心配した。そして、ハタケの話を聞いた祖母はさくらは今、父ガタローと美咲のことで悩んでいる話をハタケに聞かせた。
その日の夜、ハタケは祖母から聞かされたさくらの悩みに全く気づいていなかったことをネゴロに話していた。ネゴロは「さくらも悩んでたんだな。俺は俺でケリつけなきゃな」と何か決意した様子だった。ハタケは「え?なんの?」とネゴロに聞くが、ネゴロはハタケの質問には答えず寝たふりをしてしまう。
一方、幸子が妊娠し生活費を稼ぐため東大を中退したガタローを、本当は卒業させてあげたかったと、生前幸子が話していたことをさくらに話した。病室でその話をしていたのをガタローも立ち聞きしていたため、「たぶん、太郎はさくらと一緒に幸子さんの願いを叶えたいと思っとるんとちゃうかな」とさくらに言った。そして翌日、祖母は帰って行った。
4.ぞれぞれの恋の行方。そして、合宿終了式
その日の夕食、ネゴロは自分で捌いた刺身の盛り合わせ皿を美咲の前に置き、「俺と付き合ってください!!」と右手を差し出し突然告白した。美咲は「ごめんなさい」と言うと、ネゴロは以前の振られ動画のノリで「もう、こうなったらみんなで食べて下さ~い」と明るく言って動画撮影を終了した。
夕食後、さくらが一人台所にいると、風呂上りのハタケが入ってきた。さくらがお茶をハタケに差し出し「畠山くん、ごめんね。元気ないの気づけなくて」と言うと、ハタケは「俺もごめん。さくらの気持ち気づけなくて」とさくらを抱きしめキスをしようとした。
しかし、直前でドアを振り返り直立不動になる。「どうしたの?」と尋ねるさくらに「いつも、このタイミングでガタローさんが邪魔しにくるから」と言った。さくらは「そうだよね。好き同士だったら私が邪魔しちゃダメなんだよね」と独り言のように呟いた。
2階でガタローが仕事をしていると美咲がガタローを抱きしめた。美咲は「わたし、ガタローのことが、、、」と言うと、ガタローは「そっか。でも、ごめん美咲。俺ずっと好きな人がいるんだよね」と言った。
「誰?奥さん?もう死んでるんだよ。わたしは生きてるんだよ」と美咲が言うと「うん。でもずっと好きなんだよね。なんだろうね。もう居ないのにね。ありがとう、美咲。すっごく嬉しい。」とガタローが答えた。
美咲はすくっと立ち上がり「やだ。もしかして本気にした?ばっかじゃないの。あんたの娘と同い年なんだよ。なわけないだろ」と言った。ガタローは「だな。」と答えると、美咲はガタローの部屋を出て行った。そこには、全てを聞いていたさくらが立っていた。
リビングでさくらは美咲にビールを渡した。「だっさいな、私」と言う美咲に、「そんなことないよ、わたしこそダサいことばっかしてごめんね」とさくらが泣きながら答えた。
美咲は「わたし、絶対泣かないからね。そこまでダサくないから。なんでさくらが泣いてんの?」と笑いながら答えた。そして「部屋決まったら、ここ出てくから」と美咲が言うと、さくらはずっと泣いていた。
ある日の晩御飯。食卓には数々の料理が並べられていた。ガタローは「はて、さて、なんでさくらが、こんなに料理を作ったかというと」と言うと、さくらが「明日から私たち3年生になります!!」と答えた。
一同、「そっか~!!」と歓喜の声。さくらが「では、お父さん」と言うと、ガタローはすくっと椅子から立ちあがり、右手にビールを持ち「え~皆さん。短いようで長かった、長いようで短かった合宿生活も今日で終わります。
明日から3年生。就活も始まります。それぞれ気合入れて、それぞれの道を歩んでいってください。それでは!」と言うと、全員椅子から立ち上がり「せ~の。乾杯!!」と乾杯した。
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”最終回の感想はここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]


回想シーンででてくるガッキーも楽しみでした。しかしまさかガッキーも東大でしかも元ヤン、ドラゴン桜ばりの猛勉強で東大に受かった設定には笑いました。コロナ渦で大学に行きたくても行けない大学生たちは、親バカの楽しそうなキャンパスライフを取り戻したいと思ったでしょうね。続編があるかは微妙だと思いますが、新しいドラマの形を楽しめたと思います。
[/su_spoiler][/su_accordion]
・2020年9月6日放送分
・TVer、日テレ無料TADAでの配信は終了しました。
[su_accordion][su_spoiler title=”第6話のあらすじはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
親バカが高じて二度目の大学生活を満喫していたことを担当編集者の尾崎(谷口翔太)に打ち明けたガタロー(ムロツヨシ)は、小説家としての再起をはかるため頭を下げる。
5ヶ月後―。
大学2年の冬を迎えたさくら(永野芽郁)たちは成人式を間近に控えていた。ハタケ(中川大志)との交際も順調なさくらだが、いい雰囲気になると必ず現れるガタローのおかげで未だにキスも未遂のまま。
そんな中、相変わらず美咲(小野花梨)が居候を続ける小比賀家に、顔にアザを作った寛子(今田美桜)が訪ねてくる。事情を抱えた寛子は、冬休みの間小比賀家に泊めて欲しいと頼み・・・。さらに留年危機の迫った根来(戸塚純貴)が、大量のレポートを提出するために力を貸して欲しいと転がり込んでくる。流れに乗ったさくらがなぜかハタケまで呼び出し、小比賀家での冬休み青春シェアハウスがスタート!胸に芽生えた予想外の恋、いつしか生まれた意外な友情、錯綜する人間関係・・・小比賀を舞台に、めくるめく青春群像劇が繰り広げられる!
引用:【親バカ青春白書】公式HP
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第6話のネタバレはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
1.「ガタロー、大学生活をエンジョイしていたことをすべて尾崎に告白」
ガタロー(ムロツヨシ)は想英社に出向き、編集部担当尾崎(谷口翔太)に娘さくら(永野芽郁)を追っかけ大学受験をし、今は一緒に大学生活をエンジョイしていた為、小説はずっと片手間で執筆していたことを意を決し洗いざらい告白した。
怒られると思いきや、尾崎は「なんでそんな面白いネタ2年も隠してたんですか~」と意外な反応。そして、その学生生活「親バカ親父の青春リスタート」というタイトルで小説を書きましょうと提案された。
2.「寛子、ネゴロ、ハタケ、小比賀家全員集合!?」
学校ではさくらの手作り弁当をハタケ(中川大志)と一緒に食べラブラブムード。あと少しでキスというところでガタローが割って入ってきた。そして、成人式の振袖を試着しに行く時間だからと言って無理やりさくらを連れて行ってしまう。
お店に着くと振袖姿に着替えたさくらを見て感動に胸を膨らますガタロー。家に帰ると美咲はお金がもったいないからと地元の成人式には出席しないと言う。その時、自宅のインターンホンが鳴い、玄関に行くと顔にあざを作って暗い表情の寛子(今田美桜)が立っていた。
事情を聞くと付き合っている彼氏に突き飛ばされて出来たあざだと説明しはじめる。そして寛子も顔にあざがあるから成人式には出たくないと言い出してしまう。
また、インターンホンが鳴り玄関にむかうと、大量の荷物を持ったネゴロ(戸塚純貴)が泣きそうな顔で立っていた。聞くと留年を阻止するため教授に掛け合ったところ7つのレポートを冬休み中に提出しないといけないから手伝って欲しいと泣きついてきた。
そして、最後に訪れたのは嬉しそうな表情で玄関に立っているハタケ(中川大志)だった。ハタケはさくらに呼び出されて来たとテンション高く家に入ってきた。
その日の晩ごはんはすき焼き。みんなで美味しく平らげた後、じゃんけんに負けたガタローと寛子が後片付け担当になる。片付けをしながら寛子は、学生時代にずっといじめられていたことをガタローに打ち明け、もともと成人式に出席するつもりではなかったと言った。
一方、さくらはネゴロのレポートを手伝っていた。そして、美咲(小野花梨)のことが好きだとネゴロに打ち明けられる。2階のガタローの部屋では、ハタケと美咲がガタローの小説について熱く語り合っていたが、美咲もガタローの恋人に自分が立候補したいとハタケに打ち明ける。
それぞれ秘密の告白をし合っているとき、ガタローへ尾崎から電話が入る。先日のガタローの新しい小説の企画が上司の承諾がとれたという嬉しい知らせだった。
3.「小説連載獲得に向け、尾崎接待作戦」
翌日、尾崎は小説の打合せの為、小比賀家に訪れた。ガタローの指示で一同尾崎を持てなすため、ビール、料理と次々にテーブルに運んだ。
ハタケや美咲はガタローの小説の素晴らしさを尾崎に熱く語っていた。一同の様子に圧倒される尾崎だったが、ついに頭に来てしまい「俺を気持ちよくしたところで、先生が小説を書けるわけではないんです。娘さんのことが好きすぎて同じ大学に通っちゃうという物語を先生に書いてもらいます。なんでもいいからエピソードを下さい。」と言った。
ようやく尾崎の狙いがわかった一同は次々にガタローとのエピソードを尾崎に提供する。寛子はインカレの時にガタローに助けてもらった話。
ハタケはガタローに言われて畑を耕して熱中症になった話。美咲は元カレから助けてもらった話。ネゴロはユーチューバーで行き詰ったときにガタローに助けてもらった話を提供した。
尾崎は豊富なネタをゲットし企画が通る手ごたえを感じ嬉しそうに帰っていった。
4.「みんなで成人式」
ネゴロが居間でレポートを書いていると美咲が様子を見に訪れる。ネゴロは突然「俺と付き合わない?」と美咲の腕をつかんだ。振られ動画の企画と勘違いする美咲だったが、ネゴロは本気だと伝える。
成人式当日。さくらは高熱の為ベッドで寝ていた。さくらの母親が、さくらを身ごもっていた為成人式に行かずガタローが悲しんでいたという話を小さい頃から聞かされていたさくらは、何としてでも成人式に行こうとする。しかし、ガタローはさくらの試着した振袖姿を見られただけで十分だとさくらをなだめた。さくらは泣きながら「お父さん、大好きだよ」と言った。
さくらの体調が良くなった頃、リビングでは盛大な料理が並べられ成人式を兼ねたホームパーティが催された。ガタローが音頭をとり、一同一斉にビールを片手に乾杯。そして、ガタローは無事小説の企画が通ったことをみんなに発表した。
お酒に酔ったハタケが「なんでいつも俺とさくらがキスしようとすると邪魔しにくるんですか」とガタローに絡み始めた。
ガタローは「俺だって妻が死んでから10年キスしてないんだから、お前みたいな若造10年早いんだよ」と言った。するとその話を聞いていた美咲が「10年もキスしてないの。じゃあ私がしてあげる」と言ってガタローにいきなりキスをした。
酔いつぶれたハタケ以外、みんな固まっていた。
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第6話の感想はここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

大学生ぐらいのとき、プライベートの事で大人にあんな風に助けられたらクラっとくるのも理解できます。
ネゴロが美咲を好きになるのは意外でしたが展開が読めました!
ガタローを美咲に取られると思ったさくらはそれを必死に死守しようとする。
そしてそんなさくらの態度にハタケがガタローに嫉妬する!最終回はそんな展開で爆笑で終わるのではないでしょうか?

[/su_spoiler][/su_accordion]
・2020年8月30日放送分
・TVer、日テレ無料TADAでの配信は終了しました。
[su_accordion][su_spoiler title=”第5話のあらすじはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
元カレ騒動以来、美咲(小野花梨)が小比賀家に転がり込んで2ヶ月。ガタロー(ムロツヨシ)たちは大学2年の初夏を迎えていた。家族の一員のように小比賀家の生活に馴染む美咲だが、さくら(永野芽郁)は年の差を物ともせず家でもバイト先でもやけにウマが合うガタローと美咲の仲の良さが気にかかる。ガタローの仕事部屋で小説を読み漁る美咲にただならぬものを感じるさくらは、寛子(今田美桜)とハタケ(中川大志)に相談。しかし、やけに小慣れた二人の掛け合いを見て、今度は寛子とハタケの関係も気になりだし・・・。
そんな中、ガタローは最近大学に姿を現さなくなった根来(戸塚純貴)のことを心配していた。YouTubeチャンネルの動画は毎日更新されているものの、友達からの連絡にも返信を返さない根来はその頃・・・。
一方、相変わらず恋に奥手なさくらをもどかしく思う寛子は、さくらとハタケを呼び出しある作戦を決行する。ついに動き出すさくらとハタケの恋!その時、親バカガタローは!?
引用:【親バカ青春白書】公式HP
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第5話のネタバレはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
1.「ハタケとさくら、ついに付き合う!」
美咲(小野花梨)が押しかけてきて早2か月が経った頃、美咲はすっかりガタロー(ムロツヨシ)達との同居生活に馴染んでいた。バイト先でもガタローと美咲はずっと仲良さそうに話している姿を見て、もしかすると美咲はガタローに気があるんじゃないかと勘づいたさくら(永野芽郁)は1人悶々としていた。学校では、寛子(今田美桜)とハタケ(中川大志)が異様に仲良くまたもや悶々とするさくらだった。
授業中もずっとうわの空だったさくらの様子に気づいた寛子は、昼休みにハタケを呼び出し「ねえ、ハタケ私と付き合わない?彼氏もいないしとりま(とりあえず)付き合おっかなって思って」と突然切り出した。
その言葉に動揺するさくらだったが、すかさず「ハタケはダメ」という。寛子は「なんでダメなの?」と理由を聞くと、さくらは、「とりあえずとか、ノリとかで付き合うもんじゃない」と言った。それでも寛子は「別にいいじゃん」とさらに言う。さくらは「そんなのダメ」とまたまた言う。寛子は「なんでダメなの?」とさらに質問。やっとの思いでモジモジとうつむきながら「それは、、、好きだから」とさくらが言った。
やっとその言葉を聞いた寛子は嬉しそうに、「好きだから?」と合いの手を入れる。さくらは「好きだから、出来たらお付き合いを申し込みたく、、、」とさらにモジモジ言った。寛子は「はい、ハタケ」と返事を促すと、ハタケはすかさず「はい、喜んで」と即答した。
ここまできてようやく務めを果たした寛子は「はあ、めんどくさい2人だったな。あとは2人でやって」と本音を言い去って行った。残されたさくらとハタケはモジモジと会話をしていた。
授業が始まり、ハタケは隣にいるガタローに「あの、ガタローさん。さくらさんとお付き合いさせていただくことになりました」と嬉しそうに報告した。授業中ゲームをしていたガタローはうわの空で「へえ~、そうなんだ」と答えて30秒ほど経過し、やっと意味を理解したらしく「はあ~、今なんて???????????」と絶叫した。すかさず大村教授(野間口徹)に「小比賀、うるさ~い」と怒られてしまう。
2.「ガタロー2人のデートを妨害。そしてネゴロの家へ」
さくらは、ハタケと初めてのデートに出かけた。家を出る時に美咲に「デート楽しんでね」と言われ「もう、やめてよ~」と照れながら答えるさくら。待ち合わせ場所にハタケと合流し嬉しそうにしていた2人の横に、突然偶然を装って現れるガタロー。結局、ガタロー付きのデートを始めることに。
ハタケの洋服を選んでいると、それに対抗してハタケと同じ服を選んでガタローも「ねえ、さくらこれ見て」と横から妨害をし続ける。ついにさくらは「お父さん、いつまでいるの?」というが、全く意に介さないガタローだった。
3人でレストランに入って料理を注文したころ、突然ガタローが「おかしい。ネゴロが昨日(ユーチューブ)更新してないんだ」と椅子から立ち上がった。さくらとハタケはそこまで心配していなかったが、ガタローはネゴロが事件や事故にあったのかもしれないと言い出し、注文したご飯も3人で食べて3人でネゴロの家に向かおうと強引に提案した。
さくらとハタケも「ん?」と頭に?マークが浮かんでいた。そしてガタローに連れられるがまま3人はネゴロの家に着いた。何度もインターンホンを押しても全く応答しないため、ガタローとハタケはやっぱり事件じゃないかと騒ぎ始める。すると何十秒か後に、「ガタローさんですか」とインターンホンから声が。
3.「根来のお金盗まれる!犯人を捜しに。 」
ネゴロの家に入ると、部屋の中は服や物が散乱しぐちゃぐちゃだった。ネゴロは毎日毎日ユーチューブを更新しないといけないプレッシャーと、最近は「振られ動画」に参加した女の子にも謝礼を渡して完全にヤラセだったことに疑問を持ち始め悩んでいたとぼそぼそと話し始めた。
「暗い、暗い。こんなんだったら何一つ良い考えなんて出てこないよ」とガタローがネゴロの話を遮った。さくらたちはネゴロの家を片付けようと提案した。ガタローも自分が小説で一発当たってからその後プレッシャーで苦しんだ時期があったという身の上を話し始めた。自分のことを心配してくれていたことにネゴロは感動していた。
家が綺麗になると、突然ネゴロが「あれ?ここにあった封筒がないな」と言い出した。詳しく聞くと、その封筒には300万の大金が入っていたという。みんなで部屋中を捜索しはじめるが、突然さくらが「あそこ、赤いランプついてる」と部屋の中においてあったビデオがずっと録画中になっていたことに気が付く。
急遽、ビデオを再生し確認すると、そこにはネゴロのユーチューブ動画作成を手伝っていたアシスタント2人が映っていた。
ハタケに「どうするネゴロ?」と聞かれるが、ネゴロは、振られ動画のことを、ヤラセだの、オワコンだの隠れて悪口を言っていたことを知っていたため「もういいです。300万くらい忘れるよ」と言った。ガタローは「ネゴロ、そいつらのとこに行って話聞いてみよ」と言った。
300万を盗んだ犯人がいる敵陣に乗り込んだガタローたち。するとそこへアシスタント2人が駐車場に現れた。さくらはビデオテープを回す係、ハタケはさくらを守る係に任命され、ガタローとネゴロが2人でアシスタント2人に近づいた。
ガタローは「あ、今、は!って顔しましたよね」と2人に話しかけた。とぼけるアシスタント2人だったが、「それはもうわかってますよね。ネゴロの家からお金の入った封筒持っていきましたよね?」とガタローは続けた。そして、ネゴロの家にあったビデオテープに全部録画されているから、このまま警察に行こうと脅した。
警察という言葉を聞きビビったアシスタント1人がリュックからお金の入った封筒を取り出しガタローに返した。ガタローはお金は帰ってきたものの泥棒行為には変わらないと警察に突き出すことをネゴロに提案するが、ネゴロは「もういいです。警察には言わないから二度と来ないでくれる」と言った。するとアシスタントの1人が「ていうか、もう二度と行くつもりなかったし。ってか、一発屋のクセにえらぶってんじゃねえよ」と怒鳴り始めた。
黙っているネゴロに対し、ガタローは「本当にいいのか?」と聞いた。ネゴロは「いいです」と答えたが、ガタローは笑顔で「うん、わかった。お前が言わないなら俺が言う」と言って、2人に近づき「てめえら、一発屋馬鹿にしてんじゃねえよ。一発も当てたこともねえ奴が5万と居る中で一発だけでもあてただけすげえじゃねえか。
しかも本人は一発屋なんて思ってねえし。誰に馬鹿にされても毎日毎日ずっと、ずっと、2発目目指して頑張ってんだよ。一発も当てたことねえやつが、ゼロが簡単に人馬鹿にしてんじゃねえよ。もし、同じことを誰かにしてごらん。この動画ネット拡散してブタ箱ぶち込んでやるからな」と言った。アシスタント2人は「すみません」と言いながら小走りで去って行った。
ネゴロはガタローの言葉に感動していた。しかし、ネゴロの方を振り返ったガタローは「お前もお前だよ。何簡単に傷ついちゃってんの。金にも人にも簡単に振り回されちゃってんの。成金が。言っとくけどな最近のお前、ちょう~性格悪かったよ。正直、すっげえ嫌いだった。」と言った。ネゴロがさくらとハタケの方を振り返ると、さくらとハタケも「うん」と深くうなづいていた。
4.「根来のユーチューブまたまた路線変更 」
ネゴロの家に戻った一行たち。ネゴロは「本当にすみませんでした。全然気づきませんでした」と土下座して詫びていた。そして、ネゴロは「お詫びと感謝のしるしと致しまして、皆さん飯食って行ってくだせえ」と言った。
冷蔵庫から見事な鯛一匹を手づかみで取り出したネゴロ。「これどうすんの?」とガタローが言うと「今からさばくんですよ。実家から送られてきたんで」と言い、キッチンから本格的な出刃包丁セットを取り出し、手際よくさばき始めた。
一同、ネゴロの手際よさに感動しながら見ていた。ネゴロは「これすごいの?小学生のときからやってるし」という。するとさくらが「ねえ、ネゴロくん、これ教えて」と言った。ネゴロが「こんなのいくらでも教えてあげるよ~」と言うと、ハタケが「あ、これ、これをユーチューブに上げればいいんじゃない?」と言った。
ネゴロは「こんなの誰得?」というが、ガタローも「得あるだろう、しかもこれでったらヤラセ一切ないし」という。ネゴロは「ええ~~こんなんだったら、いくらでもできるんっすけど」と驚いていた。ガタローも「なんだよ~すげえ取り柄あんじゃんかよ。」と喜んでいた。
そして、ネゴロがものの数分で捌いた刺身の盛り合わせと、さくらが作った煮つけが食卓に運ばれた。
家に帰り、さくらはネゴロの家から持って帰ってきた鯛の煮つけを美咲に渡した。
一方、ネゴロに触発されたガタローは、想英社 編集部担当 尾崎(谷口翔太)に電話をかけ「もう一度真剣に小説を書きたい」と伝えていた。電話が終わったころ美咲がたくさんの本を抱えてガタローの部屋に入ってきた。すべてガタローが描いた小説を読んだと報告し、ある本のストーリーについて感想を述べていた。
ガタローは意外に鋭い美咲の感想に「けっこう、編集に向いてるかも。」と言った。その言葉にテンションが上がった美咲はガタローに「じゃあ、この本私にちょうだい。そんでサインして~」と可愛くおねだりをしていた。そしてガタローもまんざらじゃない様子でサインをし、2人で仲良さそうに話していた。
その様子を廊下の端から顔半分だけ出し、「家政婦は見た!」の市原悦子のような鋭い眼光で見ていたさくら。そして、仏壇に行き「おかあさん、まさか、だよね?」と相談していた。
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第5話の感想はここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]


心のどこかでガタローもハタケならって思ってるのではないだろうか?
でも美咲がガタローに気があるのは無いと思うな。
二人の恋の行方には今後も注目。ネゴロには何とか大学に戻ってユーチューバーとの二足の草鞋を頑張ってほしい。
[/su_spoiler][/su_accordion]
・2020年8月23日放送分
・TVer、日テレ無料TADAでの配信は終了しました。
[su_accordion][su_spoiler title=”第4話のあらすじはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
波乱の文化祭から半年、ガタロー(ムロツヨシ)たちは無事2年に進級していた。フラれ動画がバズり人気YouTuberとして天狗状態の根来ねごろ(戸塚純貴)、相変わらず彼氏の入れ替わりの激しい寛子ひろこ(今田美桜)、バイトに明け暮れる苦学生・美咲みさき(小野花梨)と、賑やかな青春を送っていたある日、さくら(永野芽郁)はハタケ(中川大志)が後輩女子と付き合っていると知り、ショックを受ける。落ち込むさくらを前にしたガタローは、ハタケが他の女と付き合うこともなんだか許せず・・・。
そんな中、さくらはバイト先のカフェで人手不足に困った美咲から、一緒にバイトしないかと誘われる。新しい出会いがあるかもと背中を押す寛子だが、親バカを発動したガタローは当然反対。
しかしその夜、小比賀家の家計が傾く大ピンチが勃発!翌日、前言を撤回したガタローは親子揃ってカフェのバイトを始めることに!プロフェッショナルな働きぶりでガタローの度肝を抜く美咲だが、知られざる過去を抱えた美咲の元に不穏な影が近づいていた・・・。
引用:【親バカ青春白書】公式HP
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第4話のネタバレはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
1.「根来の生活が一変。はたけには彼女が!」
根来恭介(戸塚純貴)のYOU TUBE動画「まぐろやネゴロTV」が103万回突破してから半年後。さくら(永野芽郁)とガタロー(ムロツヨシ)が立青大学に通学中、高級車に乗った根来の姿を見つける。売れっ子ユーチューバーとなった根来は服装も全身スーツ姿で雰囲気も半年前とはガラリと変わり今では学校中の人気者に。
「久しぶりにネゴロ見たな」と話しながらガタローたちが校内の廊下を歩いていると今度は畠山雅治(中川大志)が女の子と腕を組み何やら親しげに歩いていた。ガタローは「オッオッオッオッこの方はだれ?」と聞くと照れながら「彼女です」と答えるハタケ。そしてガタローが後ろを振り返るとそこには白目を向いて放心状態のさくらがいた。
お昼休み学食で久しぶりにネゴロも一緒に集まっていた。サインをひたすら書いているネゴロに、ハタケがネゴロの学校の単位について心配すると「単位っていくらで買えるの?」と発言。なんでもお金で買えるという価値観になってしまったネゴロに対して、衛藤美咲(小野花梨)は「お前、アタオカだな」と言う。ガタローは「アタオカって何?」と尋ねると、さくらが「頭がおかしい人って意味」と淡々と答えた。そして美咲は最近バイト先で人が辞めて忙しいからと足早に去って行った。
さくらはガタローに「美咲のバイト先人がいなくて困ってるみたいだから、わたしもそこでバイトしていい?」と聞くが、ガタローは「ダメ、絶対ダメ」と即答。その後も頑なに拒否し一旦その話は終わる。
2.「ガタロー仕事打ち切り。そしてさくら、ガタローバイト始める!」
その日の夜、さくらは「やっぱりバイトしちゃだめ?」とガタローに尋ねたが、「うちはお金にも困っていないしバイトする理由がない」と拒否。するとガタロー宛に想英社 編集部担当尾崎(谷口翔太)から電話が。「先生、すみません。先生の連載打ち切りが決まりました」と突然言われてしまう。半ば放心状態で電話を切ったガタローは、すぐさまさくらに「お父さんと一緒にバイト始めよっか」と笑顔で言った。
翌日、ガタローは尾崎のいる編集者に出向く。すると尾崎から「先生、去年くらいから小説を片手間で書いてませんか?何か小説以外にもされてます?」と質問される。大学に行っていることを尾崎に秘密にしていたガタローは「ううん。小説しかしてない」と嘘をついた。
大学では、またアルバイトが辞めたと美咲がぼやいていた。するとガタローが突然「しょうがないな~じゃあさ~、俺がさ~さくらと二人でバイトやってやんよ~」と美咲とさくらの間に顔をにゅっと出した。「マジ神」と喜ぶ美咲に「困った人がいたら手を差し出せ。親父の遺言さ」と言う。さくらは「まだおじいちゃん生きてるけど」と呟いた。
そしてそのまま大学終わりにガタローとさくらは美咲のバイト先に行く。料理が得意なさくらはキッチン担当、ガタローはホール担当となる。一人で何役もこなす美咲に圧倒されるガタローは「まじ、バイトの品格」と心の中でつぶやく。「あいつは篠原涼子だ。そして俺は大泉洋だ」とひたすら心の中でその呪文を唱えながら奮闘していた。
3.「美咲のバイト先に元カレ登場」
ある日、バイト先に突然ガラの悪い男性2人組が入ってくる。ガタローが水を持っていくと「女の店員がいいわ。チェンジ」と言われてしまう。
「わかりました」と言い店内を一周回って女の子のふりをして再び「ご注文は」というガタローに「お前なめてんのか」と逆上し始める。厨房で心配するさくらに、店長は「最近よく来るんだよ」と怯えていた。そこに休憩の終わった美咲が戻ってくると、その男性を目にし「あっ」と言って固まってた。店内の休憩室で美咲は「さっきの元カレなんだ」と言った。
実家が貧乏ですごい勉強が嫌いだった美咲は不良学校しか進学できず、そこでできた彼氏とつるんでいた日々を送っていたが、その生活に嫌気がさし、ある日から勉強を頑張って東京の立青大学に受験したと話し始めた。
寛子(今田美桜)は、最近できた彼氏が二股をかけていた彼女と学校内で揉めていた。その現場をたまたま居合わせたハタケが仲裁に入る。そのまま寛子はハタケと一緒に、美咲のバイト先に行った。いつもと様子が違う寛子を心配するさくらだった。
二股をかけられていたことを落ち込む寛子は、彼から謝罪のメールがたくさん来ているから許していいかハタケに相談したいた。するとガタローは「そんな二股するようなやつの言葉は信用してはいけない」と突然会話に入りだす。「まずは愛ははぐくむことが大事。愛の木に花を咲かせること」と力説し始めた。
美咲が「バイト中に何ごちゃごちゃ話してるんだよ」と止めに入り、さくらがサービスで作ったえびグラタンとスープを持ってきた。一口食べたハタケと寛子はその料理の味が美味しすぎると絶賛していた。そして、ハタケはえびグラタンを食べながら自分も彼女にふられた話をし始めた。
その後、ふたたび美咲の元カレが店内に現れる。今度は美咲が対応したが、元カレはふたたびヒートアップし始める。店長もいざという時のため携帯で動画撮影をし始める。警察を呼ぶのはいざという時まで待つようガタローに指示されカウンターの奥で隠れていた。ガタローも果敢に対応していたが、ついに堪忍袋の緒が切れた美咲が背後からストリートファイター並みの猛烈な回し蹴りを元カレに食らわせた。
図体のでかいその男性は店内のすみに吹っ飛ばされる。美咲は「客っち思っっとったから我慢しとったけど、さっさと地元帰れや~」とドスの聞いた剣幕で叫んだ。すると突然、元カレのさきほどまでの勇ましい様子が一転、正座し「美咲~ごめん。やっぱり美咲の蹴りは最高や~、俺は美咲のことが忘れられん。好きっちゃ。大好きなんっちゃ。俺と一緒に地元に帰って家業を継いでくれっちゃ」としおらしく言い出した。
美咲は突然「実はこの人と付き合っとるんよ」とガタローに腕を回し言い出した。ガタローも驚きつつも「そうっちゃよ。黙っててごめんだっちゃ」と言った。「美咲、好きっちゃ」とずっと叫んでいたが、元カレの連れに連れられて無事店を出て行った。
4.「さくら。初めてのバイト代で買ったガタローへのプレゼント」
数日後、パジャマ姿でガタローが大学に現れる。理由を聞くと「さくらがバイト代で初めて買ってくれたものだから、寝る時だけだともったいなくて」と喜んでダンスをしていた。寛子からは「あたおかだよ」と言っている横で、はたけが「さくらってホントいい子だよな」と呟いていた。
~ガタローの回想シーン~
その昔、小比賀幸子(新垣結衣)が初めてガタローへのプレゼントがパジャマだった話を聞いたさくらが「じゃあ私もお父さんにパジャマあげる」と小さい頃言っていたことを思い出して、ガタローは幸子の仏壇に向かって呟いていた。
すると、突然家のインターンホンが鳴る。出るとそこに美咲の姿が。「元カレに家もばれてるんで、元カレが地元に帰るまでしばらくここにいさせてもらいま~す」と大きなスーツケースを持って家にズカズカと入ってきた。
ガタローとさくらはキョトンとしていた。
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第4話の感想はここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

ネゴロも今はいいですが今後そのような展開になっていくのでしょうね。そんな時また今回の美咲同様にガタローが大人の意見でネゴロに何とか大学に残ってちゃんと卒業するよう仕向けるのでしょう。
しかしひょっとし美咲はガタローに恋心を!
さくらとハタケの進展もメチャクチャ気になります。

[/su_spoiler][/su_accordion]
・2020年8月16日放送分
・TVer、日テレ無料TADAでの配信は終了しました。
[su_accordion][su_spoiler title=”第3話のあらすじはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
学園祭で開催されるミスコンにお金の匂いを嗅ぎつけた美咲みさき(小野花梨)が、グランプリの賞金目当てでさくら(永野芽郁)と寛子ひろこ(今田美桜)を勝手にエントリーする!人前に出ることが苦手なさくらは戸惑いながらも、流れで参加することに。
そんな中さくらと共にサークル探しを続けるガタロー(ムロツヨシ)は、寛子の所属するダンスサークルに体験入部。しかしそこには踊る寛子の姿を盗撮する根来ねごろ(戸塚純貴)が潜んでいた。底辺YouTuberから抜け出せない根来は、イケてる寛子のダンス動画で再生回数を伸ばそうとしていた。その姿を見たガタローは、バズる動画のアイデアを根来に提案するが・・・。
その夜。さくらがミスコンの一次審査を通過したことを知ったガタローは、娘が好奇の目にさらされることが受け入れられず大反対。さくらの出場を阻止すべくミスコン廃止に立ち上がるガタロー。しかしその前に意外な強敵が待ち受けていた!
引用:【親バカ青春白書】公式HP
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第3話のネタバレはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
1.「根来のユーチューブ。振られ動画に路線変更!?」
さくらとガタロー(ムロツヨシ)は、寛子の所属するダンスサークルに体験入部。キレキレのダンスを披露する寛子に感動するガタロー親子。しかし、部屋の片隅に謎の段ボールがゴソゴソと動いていることを発見しダンス部が大騒ぎに。段ボールの中を確認すると、なんと根来(戸塚純貴)が盗撮していた。
ガタローたちに取り囲まれ取り調べを受ける根来はしぶしぶ事情を話し出す。底辺ユーチューバーの根来は、寛子のダンス動画で再生回数を伸ばそうと画策していたのだった。そして何を血迷ったからそのまま寛子に告る根来だったが秒で振られる。その光景を見たガタローは、ひたすら女の子に告白し振られまくるという自虐ネタ”振られ動画”の方向に路線変更してみてはどうかと根来に提案する。
2.「賞金目当で美咲が学園祭のミスコンに勝手に応募」
立青大学の学園祭で開催されるミスコンの賞金30万を目当てに、美咲(小野花梨)が、さくら(永野芽郁)と寛子(今田美桜)を勝手にエントリーしたと聞かされる!
人前に出ることが苦手なさくらは戸惑いながらも、流れで参加することに。1次審査を無事通過した日の夜、ガタローの担当である想英社 編集部尾崎(谷口翔太)がさくらの作った晩ごはんを食べていた。尾崎に嫉妬するガタローだったが、そのときさらなる衝撃が走る。さくらが学園祭のミスコン一次審査を通過したと告げられる。さくらからは2次審査と面接がまだあるから心配ないと言われるも、すでにガタローの頭の中はさくらがグランプリをととり、男どもの好奇の目にさらされている状況を妄想しはじめ絶対受け入れられないと大反対モードに突入する。しかし、その日は締め切り真近のため尾崎からは半ば強制的に執筆するよう促されガタローは渋々仕事部屋に立ち去った。
2次審査当日、特技披露審査では美咲(小野花梨)は謎の手作りフリップ芸を披露し、寛子(今田美桜)は得意のキレキレのダンスを披露した。さくらは亡き母 幸子(新垣結衣)から教わった秘伝の梅干しを披露し審査員から美味しいと絶賛される。審査員は落研が担当していたため畠山雅治(中川大志)も審査員としてさくらの梅干しを食べていた。
畠山はさくらと学校帰り「父ガタローは母の梅干しを食べて結婚を決意した」というエピソードをさくらから聞かされ「俺も、あの梅干しだったら惚れるな」と思わせぶりな一言を言いさくらを動揺させる。そして、翌日、さくらと寛子が無事2次審査を通過したと連絡が入った。美咲は残念ながら落選した。
3.「ガタロー、ミスコン反対デモで落研の深井団長と正面対決」
ある日、前田のおばちゃん(濱田めぐみ)からさくらがミスコンに出る話を聞きつけ、ガタローに話をする。「絶対、さくらをミスコンには出させない!」と言い張るガタローに、前田のおばちゃんは「でも、さくらちゃん頑張るって言ってたよ」と反論。ガタローは「すぐ、そうやって、でもでもでもでも言う」と言っているうちに、「デモ???」と何かが閃いた様子。
そして、翌日、赤いハッピを着て「団結」と書いたヘルメット姿のガタローは、どこから集めてきたのかわからない謎の学生たちを複数人引き連れ、”ミスコン反対デモ運動”を開始する。「ミスコン反対」の看板を持ち、ミスコン実行委員会の部室前でデモ運動をヒートアップさせていた。するとミスコン実行委員会会長が部屋から現れたのだが、なんとその人は落語研究会の深井(平埜生成)団長だった。
「落研で兄弟の盃を交わした仲だったのに残念だよ」という深井団長。「そんな盃交わした記憶などない」と全く意に介さないガタロー。そして、ガタローと深井団長は謎の「昭和クイズ対決」を始める。深井団長から繰り出されるクイズは昔一世を風靡した「おニャン子クラブのアイドルの会員番号当てクイズ」だった。「俺の青春なめたらあかんぜよ」と謎のスケバン刑事風の受け答えをするガタロー。
深井団長から次々と繰り出される難問に全く動じず正解を繰り出すガタロー。しかも、クイズに正解しただけでなく出題されたアイドルの出身地やオタク並みの知識を披露する。ガタロー優位とみられた決戦だったが、深井団長は「おニャン子クラブは素人オーディション。おニャン子はそのさきがけ。そのおニャン子を愛した君がミスコンを反対するのは矛盾以外の何物でもない。」と反撃を始める。続けざまに繰り出される深井団長の攻撃にガタローはその場で崩れ落ちてしまう。そして、その対決の様子を撮影していた根来は「すげえ、すげえよガタローさん。やっぱりあれぐらい目立たなきゃだめなんだ」と一人別の観点で感動していた。
4.「でもやっぱりグランプリはさくらじゃなきゃダメでしょ」
立青大学の学園祭当日。美咲から3人のうちだれがグランプリをとっても賞金は山分けとプレッシャーをかけられていた。しかし、寛子は最近できた彼氏からミスコンに出ることを反対されたと言われ直前で出場を辞退するとさくらに宣言する。
ますます重圧がかかるさくらだった。ミスコングランプリの今年のテーマは「コスプレ」だった。次々とコスプレ姿で出場する出場者。とうとうさくらの番になったが、さくらは『鬼滅の刃』に登場する竈門禰豆子のコスプレだった。口に竹筒を咥えたさくらは司会の質問にもすべて「もごもごもごもご」と全く何を言っているかわからず審査員、会場の客席含め大爆笑。ガタローはさくらがグランプリを取り芸能界で活動している姿(東京ラブストーリーの1シーン)を妄想しはじめ「どうしよ~」と奇声を叫びはじめる。
コスプレの次は、各出場者の特技披露だった。白いウエディングドレス姿に着替えたさくらは、特技は「母から受け継いだ梅干しです」と紹介する。そこに突然、根来が現れさくらの梅干しを勝手に食べ始めた。
司会に感想を聞かれた根来だったが、さくらに「こんなうまい梅干し初めてです。第一印象から決めていました。僕と付き合ってください!」と告白した。審査員席に座った立青大学の大村教授(野間口徹)は「第一印象から決めてましたってセリフ、昔のねるとんみたいだね」と一人興奮していたが、周りの20代の学生審査員には全く響いていなかった。
客席で見ていたガタローは、根来が座っていた席にビデオが仕掛けられているのを発見しユーチューブの「振られ動画」を取るための企画だと察する。しかし、さくらは根来の告白に「はい、わたしでよければ」とオッケーしてしまったのだ。
展開がおかしいと焦るガタローは、「ちょっと待った~」と挙手する。大村教授は「やっぱりとんねるずのねるとんだよ。ちょっと待ったコールだよ~」と興奮していた。
ガタローは、「これは何かの間違いです」と大声でステージに上がる。さくらは「これ、根来くんの振られ動画でしょ。毎回振られてばっかりだと可哀そうだと思って」と言った。
ガタローは、「うちの娘の半分は優しさでできています。でもこれは違うよ。このままだと本当にカップルになっちゃうよ」とさくらを説き伏せる。さくらは「やっぱりごめんなさい、付き合えません」と根来に謝った。根来は「え~、そんな」と言ってその場に倒れた。その光景を見て、大村教授と深井団長は「これは、大、どん・でん・返し!!!」と椅子から立ち上がって大声で叫ぶのだった。
そして、ミスコンのグランプリ発表の時間になる。司会が「今年のグランプリは~」と読み上げられた名前はさくらではなく別の女性だった。それを聞いたガタローはふたたびステージに乗り込み、アニマル浜口の父親のようにひたすら「おい、おい、おい、おい、~」と叫び続ける。司会も苦笑。
ガタローは、「うちのさくらが世界一可愛いの、グランプリじゃなきゃおかしいの」と暴れはじめた。司会もガタロー対応に疲れ果て「わかりました。さくらさんには特別賞をさしあげます」と新しい賞がむりやり作られ、ガタローも「うちのさくらは特別だからな」と特別賞にまんざらでもない様子でやっと静かになった。
学園祭が終わり片付けをしていた畠山は、さくらが根来の告白をオッケーしたという話を耳にし、「あとちょっとで勘違いするところだった。」と独り言をつぶやき力なく笑っていた。
そして、打ち上げをしていたガタローたちだったが、根来のミスコンの振られ動画をUPしたユーチューブがなんと、再生回数100万回越えとなりバズっていた。
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第3話の感想はここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

[/su_spoiler][/su_accordion]
・2020年8月9日放送分
・TVer、日テレ無料TADAでの配信は終了しました。
[su_accordion][su_spoiler title=”第2話のあらすじはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
さくら(永野芽郁)と共にサークル探しを続けるガタロー(ムロツヨシ)は、新しい出会いと恋愛チャンスに満ちたキャンパスライフに青春ぽさを感じながらも、さくらが変な男と付き合わないか相変わらず心配な日々を送る。一方、「ガタローさんが好きなんだ!」という畠山(中川大志)の衝撃告白が頭から離れないさくらは初恋をこじらせ、畠山相手にドギマギする毎日。
そんな中、畠山が何気なく言った「部屋にお化けが出る」という一言に盛り上がった同級生たちが、動画を撮りたいという根来(戸塚純貴)の提案で、畠山の部屋での肝試しを企画する。さくらが男の家に上がることに気が気でないガタローは、寛子(今田美桜)や美咲(小野花梨)にウザがられながらも同行することに。
翌日。わかりやすいさくらの恋心に焦るガタローが畠山にキツく当たる中、講義を終えた一同は畠山の部屋へ。意外にも立派なマンションに驚く一同だが、激安の家賃を聞いて驚愕!どうやら畠山の部屋は事故物件だったらしく・・・。そんな中、さくらは畠山が秘密にしていた”ある物”を見つける。畠山による予想外のカミングアウトでガタローをめぐる人間関係は新たなステージへ!さらに、突然一同を不気味な心霊現象が襲う!予測不能な青春・ラブ・ホラー・熱血騒動が、ガタローの親バカで加速する!
引用:【親バカ青春白書】公式HP
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第2話のネタバレはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
1.畠山の部屋の心霊現象
大学生活を満喫するためにもサークル探しに没頭するさくら。この日は寛子と一緒に天文同好会を見学する。説明してくれる先輩は暗闇の中、どさくさに紛れてさくらの手を握ろうとするも、その手はガサガサだった。もちろんさくさが心配でたまらないガタローは、そんな様子を見過ごすはずがない!先輩の様子を見たガタローはさくらの手を触らせないよう先に手を出していたのだ。
結局ガタローもそのまま落研には入らず、さくらと共にサークル探しを続けていた。
畠山の「ガタローさんが好きなんだ!」発言からまだショックを引きずっていたさくら。そんな様子にガタローも”ひょっとしたらさくらは畠山のことが好きなのか?”と思い始めていた。
学食での食事中、たわいもない話から畠山は”自分の部屋にはお化けがでる”と当たり前のように話しだす。突然電気が消えたり、テレビが急に点いたり・・・、少ししんどいのは寝てるとき、女の人の鳴き声がするというのだ。これに興味を抱いたのは自称YouTuberの根来だ。心霊現象は動画がバズルので撮影したいと言いだしたのだ。そこで美咲も含めた5人は畠山の部屋に遊びに行くこととなった。
さくらが1人暮らしの男の部屋に入るなんて絶対に納得できないガタローだったが、寛子と美咲に「うざい!」と一蹴されしぶしぶついていくこととなる。
畠山の部屋は思ったより広くて綺麗だった。しかも家賃は東京の相場ではあり得ない5万で家具付き。ガタローは心霊現象の話から鑑みて”間違いなく自己物件”だと推測する。
パーテーションで仕切られた部屋を開けてみたさくらは驚愕する。その部屋は初版で大ヒットして映画化もしたガタロー原作作品のポスターが貼ってあった。しかも棚には綺麗にガタローの小説が飾られてて、しかも全て初版だった。
偶然ではなく、畠山は昔からガタローの大ファンだった。大学でガタローの姿を見たときは心臓が止まるほどビックリしたのだった。つまりスカイツリーで畠山の「ガタローさんが好きなんだ!」発言はファンとしてて、決して男が好きなわけではなかったのだ。それを聞いてホッとした表情のさくらの様子に寛子はほほ笑む。
2.さくらの恋心に気ずくガタロー
畠山は突然、ガタローに「俺を弟子にしてください!」と土下座をする。真剣さが伝わってくる畠山の様子に、寛子や美咲も一緒に頼むがガタローは乗り気ではなさそうだ。するとその時、浴室の方から何か物音がする。
5人は音のした浴室の向かう。するとシャワーヘッドが床に落ちていた。聞こえてきた音はシャワーヘッドが下に落ちた時の音だったのだ。形状を調べるガタロー、しかしフック式でどう考えても落ちるはずのないのだ・・・。
これは本当に心霊現象なのか・・・。
急に怖くなる5人。
リビングに戻るとガタローは先ほどの”弟子入り”について見解を話しだす。自分は大学時代に小説を書き始め、まともな大学生活を送ることが出来なかった。大学生には大学生の過ごし方が必要で、それは大学生にしか経験できない大切な時間なのだと力説する。結論として”だから弟子は取らない”畠山には大学生活を満喫するよう進言する。
美咲は真剣な話をするガタローに「こんな時、よくそんな真面目な話ができるね」、と冷静に突っ込んだ時、根来が「今、カーテンが動いた!」と急に怯えだす。寛子と美咲はYouTuberの根来がどうせ話を面白くするための冗談でも言ったのだろうと突っ込むも、隣に座ってたさくらもカーテンが動くところを目撃したと言いだしその場の空気は一変する。
取りあえず場の雰囲気を変えるため一同はピザの宅配を頼むことにする。根来は心霊現象の撮影のため畠山の部屋に泊まるようだ。
ガタローは、さくらが畠山に恋をしてることを察していた。さくらがまだ赤ちゃんの頃、ガタローは幸子にさくらに好きな人が出来たときのことを相談したことを思いだしていた。ガタローはさくらを騙す男が許せないと訴えると、幸子はさくらはそんな馬鹿じゃないよ。さくらの選んだ人なら信じると言っていたのをガタローは思いだしていた。
さくらは畠山に恋をしている。幸子の遺影を眺めながらガタローは思いふけっていた。
編集者の尾崎が家を訪ねて来ていた。さくらはガタローには声を掛けず、尾崎をだまって部屋に案内し、小比賀家秘伝の梅干しと肉じゃがを振る舞っていた。小比賀家秘伝、自慢の梅干しを美味しそうに食べる尾崎に不機嫌なガタロー。するとさくらは尾崎に畠山の部屋の心霊現象のことを話したこと、すると尾崎の知り合いには信頼できる霊媒師がいるとのことで、早速除霊をお願いをしたことをガタローに伝える。
「なんで、畠のことでさくらが首を突っ込むの!?」予想どりそのことでガタローはさらに不機嫌になり編集者の尾崎にあたる。
3.男の約束!
尾崎の紹介で霊媒師が畠山の部屋にやって来た。かなり怪しい風貌の霊媒師で、その除霊方法もメチャクチャだった。そして除霊が終わるとそそくさと帰っていく。もちろんさくらと畠山を2人きりにしないためガタローも畠山の部屋の除霊に参加していた。
徐冷が終わると畠山はさくらに「この後ちょっと時間ある?ちょっと話したいことがあって・・・」意味深な言葉でさくらを誘う。
そんな畠山の様子にさくらはガタローに「お父さん、先帰ってて」と伝えるが、当然ガタローは納得するはずがなかった。するとそこに先ほど帰ったはずの怪しい霊媒師が戻って来る。駐車場から車を出すのに小銭がなくガタローに一緒に駐車場まで来てほしいというのだった。!
晴れてさくらと2人きりになれた畠山の話は、やっぱりガタローの弟子になりたいと言うこと、そのことでさくらからガタローにお願いしてほしいということだった。
流石のさくらも、”告白ではなく弟子になりたいと言う話だな”というのは想像してたので特に驚くこともなく、快く引く受けることにする。
その夜、畠山の話が何だったか気になってしょうがないガタローは、キッチンで夕食の支度をするさくらにそそくさと近寄る。「あ、そういえばさっきの畠の話って、あれ何だった?」何とか平然を保ちさくらに問いただす。するとさくらは真剣な面持ちで話を始める。
「お父さん、畠山くん、すごく真剣なの。だから私もお父さんに、ちゃんと認めて欲しい!」どう受け止めても愛の告白をされたさくらが、畠山との交際を認めてほしいという話しに聞こえる。しかし本来は弟子にして欲しいという話なのだが、そんなこと知る由もないガタローは頭がパニックになり家を飛びだして行ってしまうのだった。
翌日、学校で畠山を呼びだしたガタローは「さくらから話は聞いた。真剣なんだな。だったらお前が本当の男かどうか見せてみろ。俺にできないことをやってみせて俺を唸らせろ!」と半ばあきらめのように気持ちを伝える。
それに対し畠山は「農学部の使っていない畑で、自分1人の力で野菜を育ててみせます!自分、農家の息子なんで!もし出来たら、認めてもらえますか!?」それに対しガタローは「やってみろ!」とだけ伝える。
ガタローは、畠山がさくらと付き合う事を認めてほしいと思ってって、畠山はガタローの弟子になることを望んでる。2人とも勘違いしたまま畠山は農作業に取り組むこととなる。
4.「何やってんの、クソおやじ!」
畠山は何としてもガタローの弟子になるべく、あくる日もあくる日も畑を耕し続ける。しかしガタローは知っていた。農学部の教授からあの畑は既に死んでいて農作物が育つはずがないという事実を聞いていたのだ。しかしそんなことは知る由もない畠山は、ガタローの弟子になりたい一心で必死に畑を耕し続ける。
前期の試験も終わり待望の夏休みを迎える。炎天下の中、農作業を続ける畠山を心配するさくらは、寛子と美咲、根来と一緒に農作業を続ける畠山の元に飲み物の差し入れに向かう。
必死に農作業を続けた畠山は、小さいが植物の目をだすことにまで成功する。それを満足そうに眺める畠山にさくらが飲み物を渡そうとしたその瞬間、畠山はその場に倒れてしまう。そこにガタローが現れる。「よく頑張ったがそこまでだ!」そう言うガタローにさくらは「お父さんがやらせたの!?」根来はすぐに救急車を手配する。
畠山は熱中症だった。あのまま作業を続けてたら命も危なかったと医師からメチャクチャ怒られるガタロー。どう考えてもお父さんにしか見えないガタローに医師は怒ったのだ。「お父さんじゃねーし」そう呟くガタローに医師は「あなた大人でしょ!」とさらに激怒する。事の重大さを知った4人は素直に医師にお詫びをする。
医師が去ったあと何か事情を知ってるであろうガタローに、さくらは畠山との間に何があったのか問いただす。
「あいつと男の約束をした!」と言うガタローにさくらは「弟子になるのにあそこまでする必要があったの?」と聞き返す。ここでガタローは自分がとんでもない勘違いをしていたことに気が付くのだった・・・。
その後意識を戻した畠山の元を訪ねた4人はもう諦めるよう説得する。しかし畠山はガタローの弟子入りをあきらめてなかった。
畠山は幼いころから普通普通と言われ続けた自分を変えたくて、ガタローの弟子になりたいのだった。そんな畠山にガタローは、「普通ってことは凄いことなんだ!」と持論を話しだす。ガタローは常に普通でいられる奴が凄くて、そんな奴をさくらの婿にしたいとまで言う。その上で「畠、お前は全然普通じゃないからな!こんなになるまでは畑耕す奴、普通じゃない!いや異常!」さらにガタローは畠山の容姿についても触れる。「お前のその顔面、普通じゃない!そんな男前な奴なかなかいないからな!げんにさくらは、その顔面に惚れちまったんだからな!何が普通だ!このバカ野郎!!」
慌てたさくらは「お、お父さん、何言ってるの!?」だってそうなんだろ!だからお父さんは畠がさくらにふさわしいか確かめてやろうと・・・。ガタローは本心を喋ってしまう。
『え、そのせいで畠山君は死にかけたってこと!何やってるの、クソおやじ!・・・』
「クソおやじ・・・」さくらにこんなこと初めて言われたガタローは、ショックで暫くはインキャラが続くこととなる・・・。
その後、畠山も無事に退院する。すると畠山はガタローに頭を下げてお礼をする。入院中にガタローの小説を読み返し、ガタローの伝えたかったことは”普通でも普通じゃなくても自分が自分自身を肯定できる答えを与えてくれた”そう解釈したのだった。ガタローも畠山の導き出した答えにまんざらでななかった。
サークルだが結局、寛子もさくらも天文同好会はやめたらしい。寛子はいい感じだった先輩と既に別れていた。さくらは昔ガタローが言ってた”お母さんは星になったんだよ”何となくだがその星が見えるかなーと思って天文学同好会に興味を持ったことを伝える。それに対しガタローはさくらに「星になったお母さんは台所にいるよ!」と応える。
少し考えたさくらは毎日欠かさず食べてる”梅干し(梅星)”のことを思いだすのだった。
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第2話の感想はここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

ガタローもいつかきっと畠山なら認めてくれるんじゃないかな?
しかし寛子は心配、東京生活で完全に弾けちゃってる感じ。
コロナ過でホントの大学が休校中の中、大学生たちはこの日常を取り戻したいと思いながらドラマを観てるのでしょうね。
早く学生たちが笑って過ごせる日常が戻ることを切に願います。
しかしガッキーがお母さん・・・。

でもデートにもガタローは絶対ついてきますよね(笑)
私も畠山は男が好きなんだと思ってたので何故かホッとしました。
ガッキーの回想シーンも毎話みられるといーな。
[/su_spoiler][/su_accordion]
・2020年8月2日放送分
・TVer、日テレ無料TADAでの配信は終了しました。
[su_accordion][su_spoiler title=”第1話のあらすじはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
最愛の妻・幸子さちこ(新垣結衣)を亡くし、男手一つで娘を育て上げた小比賀太郎(通称:ガタロー)(ムロツヨシ)は、一発屋の売れない小説家にして愛娘・さくら(永野芽郁)のことが大好きすぎる筋金入りの親バカ。女子校育ちで純真無垢なさくらが共学大学に通うことを心配するあまり、なんと娘と同じ大学を受験し、同級生として同じ学部に入学することに!
小説家の仕事が切られることを恐れるガタローは、さくらに好意を寄せる図々しい担当編集者・尾崎(谷口翔太)には大学生になったことを隠したまま、周囲から浮きまくりのキャンパスライフをスタートさせる。
ガイダンスの日、さくらに悪い虫がつかないよう男子学生に目を光らせていたガタローは、担当教授・大村(野間口徹)から不審に思われ早速呼び出しを食らう。
一方、さくらは入学式で知り合った広島出身のあけすけな性格の同級生・寛子(今田美桜)と共に学食へ。同じ学部のイケメン同級生・畠山(中川大志)と、バイトを掛け持ちしまくる倹約家の美咲(小野花梨)と相席するが、横柄な態度で絡んできた先輩に毅然と接する畠山を見たさくらは、恋の雷に打たれフリーズ!
そうとは知らないガタローは同級生の自称YouTuber・根来(戸塚純貴)と意気投合し、学食に合流する。2人が親子入学したことを知った同級生たちに衝撃が走る中、人生2度目の大学生気分を満喫するガタローはさくらと共にサークル選びへ。
馴れ馴れしく接してくるサークル勧誘の先輩男子学生からさくらをガードしながら、共にサークル選びを楽しむガタロー。一方、さくらはうっすらと自分の家は異常なのかも、と感じ始めていた。そんな中、テニスサークルの先輩からインカレパーティーのチラシを渡されたさくらは、父親に内緒で参加するよう誘われ・・・。
引用:【親バカ青春白書】公式HP
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第1話のネタバレはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
1.娘が好きすぎて同じ大学に入学!
小比賀太郎(通称:ガタロー)は最愛の妻・幸子を亡くしてから、男手一つで娘・さくらをここまで育ててきた。
ガタローは仏壇に手を合わせると、幸子の遺影に向かってお祈りする。
この日は娘・さくらの大学受験の合格発表日。もし何かの間違えでさくらの合格が取り消されることがないよう、妻・幸子にもお願いしてたのだ。そんなガタローをよそにさくらは常にマイペースだ。
さくらとガタローは一緒に合格発表を見るため大学に向かう。さくらは自分の受験番号を今一度確認すると、おそるおそる合格発表の掲示板から自分の受験番号を探す・・・。「あった!」さくらの受験番号があった。さくらは希望の大学に合格することができたのだ!喜ぶさくらの横で「あった!」ガタローが叫ぶ!!な、なんとガタローもさくらと同じ大学を受験していたのだ。さくらが大好きで心配なガタローは、常にさくらを見守るため同じ学校の大学生になったのだ!
さくらは小・中・高と女子高に通っていた。しかし希望した大学は男女共学だった。さくらのキャンパスライフに男子が現れる!そんなことが心配でたまらなかったガタローは猛勉強の末さくらと同じ大学に合格したのだ。実はガタローは東大出身で頭は良かった。
ガタローは娘のさくらのことが好きで好きでたまらないのだ。
ガタローとさくらは一緒に入学式を迎える。さくらはこれから始まるキャンパスライフにワクワクだ。ただ当然ガタローは周りから浮きまくってる。
2人は広島から上京してきてとても性格の明るい同じ年の山本寛子と出会う。さくらは入学式で早速お友達を作ることができたのだ。
さくらの父親でもあるガタローの職業は小説家。ガタローは初回作でヒットを飛ばしたが、その後は鳴かず飛ばず・・・、売れた初回作を財産に細々と連載を続けることができていた。この日は原稿をもらうため編集者の担当・尾崎がガタローの自宅を訪ねて来ていた。
しかし原稿はまだ仕上がってない。「先生、急いでください!手を動かしてください!」急かす尾崎はふと本棚で大学受験のための参考書を見つける。「先生、これさくらさんのですか?」実はその参考書はガタローが受験のために使った参考書だったが、尾崎には大学にさくらと一緒に入学したことは黙っておくことにした。もしそのことがバレたら仕事を回してもらえなくなる可能性があると考えたからだ。
2.さくらが畠山に一目ぼれ!!
ガイダンス初日、早速ガタローは講義室でもさくらに悪い虫がつかないよう男子学生に目を光らせる。講義前、さくらは早速入学式で仲良くなった寛子と打ち解けてる。内気なさくらとは正反対で活発な性格の寛子は、教室で早速イケメン男子を見つける。
2人の様子を教室の後方から見守る(監視)するガタローはイケメン男子に目を向ける2人の姿を見過ごすはずがなかった。ガタローは要チェックのそのイケメン男子を携帯で写メで撮る。ある意味容疑者リストだ。しかしその姿を担当教授・大村に見られてしまう。ガタローの写メを見た大村は、講義が終わった少し残るようガタローに告げる。おじさんが若いイケメン男子の写メをこっそり撮っていたのだ。教授から怪しまれるのも当然だ。
お昼、さくらと寛子は学食に向かう。寛子は講義で目をつけたイケメンを食堂でも発見するとすぐに近づく。隣には同じく同級生で倹約家の美咲もいた。
「前の席、いい?」2人の前の席が空いてたので、声をかける寛子。「どうぞ」畠山も快く快諾する。しかしそこに上級生が割って入ってくる。その姿を見た畠山は、「そこ、先に2人(寛子とさくら)が座るので!」強引に入ってきた上級生に男らしく注意をする畠山。この瞬間、さくらは畠山に恋に落ちた!(^^♪
一方、大村の誤解が解けたガタローはすぐにさくらを探しに向かう。その途中、動画撮影中の自称ユーチューバー・根来と意気投合すると一緒に食堂へと向かう。
食堂でさくらと合流したガタローは、さくらに同級生でお父さんだと紹介する。紹介された美咲と畠山、そして根来は驚愕する。
話題は、どのサークルに入るか?で盛り上がる。さくらの気になってる畠山は落語研究会に入ることを決めていた。
寛子に誘いを受けてさくらはテニスサークルの見学に向かう。先輩部員に手取り足取り指導を受けるさくら。もちろんガタローはすぐに先輩部員に”自分はさくらの父親だ!気安く触るな!”と因縁をつける。これを見たさくらもテニスサークルは無理そうだと諦める。
勧誘に来たテニスサークルの先輩に、さくらは改めて入部はしない趣旨を伝える。先輩はもしよかったらと”インカレパーティー”のチラシを渡される。「お父さんには内緒で来たら」とも告げられた。
さくらは寛子に、「落語研究会」を見学したいと声をかける。寛子もさくらが畠山に気がある事は既に気がついてるようだ。
落語研究会は新入部員の畠山を含め4人だけで存続の危機にあった。
落語研究会のメンバーが男子だけだと知ったガタローはさくらの入部は認めない!しかし5人以上集まらないと廃部が決定することから畠山は必死に頭を下げて入部を促す。
女子の部員が増えればさくらの入部を認めると伝え、取りあえずさくらは仮入部となった。
ガタローがいなくなったタイミングで現れた根来は、さくら、寛子、美咲、畠山に土曜日にスカイツリーに行こう!と誘う。
3.畠山からの逆告白!?
土曜になり、皆でスカイツリーに行く。実はさくらはこのことをガタローに内緒にしていた。
4人は早速展望台に向かうが、有料だと知った美咲は辞退する。下で待ってることになった。
展望台からの景色に感動するさくらに畠山が恥ずかしそうに近づいてくる。そんな畠山にさくらもドキドキだ。「ありがとう、落研に来てくれて・・・」、「う、うん・・・」さくらも応える。「実はさ・・・」畠山は話を続ける。「お、俺、好きなんだ・・・、さくら、さくら・・・」突然の告白!?思っても見なかった展開にさくらは動揺が隠せない!「俺!ガタローさんが好きなんだ!」・・・。
展望台での見学を終えた3人は美咲の待つ下に降りるが美咲の姿が無い。美咲はスカイツリーの飲食店でバイト募集の張り紙を見つけチャッカリ面接を受けていたのだ。
その後4人は現地解散をすることになる。畠山に想像もしなかった告白を受けてショックを隠せないさくらは寛子に畠山の告白を相談する。
すると寛子は、先日テニスサークルの先輩から貰ったチラシを取り出す。「これ、この近くじゃない?行ってみようよ!」通常であれば断るさくらだったが、気晴らしに寛子の誘いを受けて行ってみることとする。
会場に着くとそこは思った以上にチャラそうな雰囲気だったが、意を決して中へ入る。
さくらと寛子は席へ通されるが、2人はさっそく悪い男に目をつけられてしまう・・・。
19時、さくらの門限時間だが何の連絡もない!ガタローはさくらに電話をかけるも応答がない。するとそこに知らない番号から着信が入る。相手は畠山だった。畠山はスカイツリーで元気が無かった?(お前のせいだ!)さくらを心配してガタローに電話をかけてきたのだ。4人でスカイツリーに行ったことなど知り由もないガタローは畠山に、さくらと寛子は”インカレパーティー”に行ったことを伝えられる。そしてそのパーティーはあまりいい噂は聞かないことも聞かされる・・・。
ガタローはパーティの場所を問いただすが、畠山も場所までは知らないようだった・・・。すぐにガタローはさくらに携帯に仕込まれてるGPSでさくらの居場所を特定する。
「僕も向かいます!」ガタローは畠山と現地で落ち合うこととする。
4.さくらが悪い先輩に押し倒されてピンチ・・・
さくらと寛子のその飾らない雰囲気にパーティー主催者一味に目をつけられる。親切を装い飲み物を提供され、その中には薬を混入される。
飲み物を飲んで意識がもうろうととしたところ、2人は奥の部屋に連れていかれる。
何とか間に合ったガタローと畠山は2人が奥の部屋に連れていかれるところを目撃する。しかしここは主催者のパーティ会場で自分達の味方はいない。このまま止めに入っても返り討ちにあうのがおちだ。
部屋に押し込まれた二人は抵抗するも力が入らない・・・。そのまま押し倒され男たちが覆いかぶさる!
その時、男たちは部屋の外の騒然とした雰囲気に行動を止める。
部屋の外では中年の男が若い男に刃物を向けて叫んでる。
自分たちのパーティ会場で騒ぎは困る男たちは、この中年の男に脅しをかけるも、男は刃物で若い男に襲い掛かる!
腹部を刺された若い男は血を流しその場に倒れ込む。
「おいマジかよ・・・」その姿を見たパーティ主催者の男たちはその場から慌てて逃げ出す。
何とかうまくいった。若い2人はもちろんガタローと畠山の演技で、畠山の血はお腹に仕込んだケチャップだったのだ。
男たちが全て会場から逃げ去ったのを確認したガタローは、騒然とする会場の客たちには壮絶なエンターテイメントだったと誤魔化し何とかその場の雰囲気を収拾することに成功する。
助けてもらったさくらと寛子はガタローに謝るも、ガタローは怒ろうとはせず「一緒にスカイツリーに行きたかった!」と笑う。
でも何で自分たちの居場所がわかったのか疑問に思った寛子は、さくらの携帯にGPSが仕込まれのを知り改めて仰天する。
この頃、さくらは”ひょっとして自分は普通ではないのかな?”と薄々気づき始めるのだった・・・。(今更かい!!)
その数日後、落研に入部したのはさくら!でなはくガタローだった。
さくらは落研ではなく普通のサークルを探すことに決めたようだ。
落研存続の危機を救ったガタローは、最初の講演でいきなりの大活躍!畠山はさらにガタローのことが好きになる!?打ち上げでモテモテのガタローの姿を見たさくらもお父さんの学園生活を満喫する姿に嬉しそうだった。
[/su_spoiler][/su_accordion]
[su_accordion][su_spoiler title=”第1話の感想はここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]

でも絶対に嫌われるのであんな真似は出来ません!!
で、結局のところ畠山は男が好きってこと?さくらとの恋の行方は一体どうなるの!?
寛子の最後のガタローに「チューしよっか」も一体何だったの!?
ガッキーの回想シーンは最高!!
色々と謎が多いのでとにかく来週も見るしかないね(^^)/
[/su_spoiler][/su_accordion]
ドラマ【親バカ青春白書】イントロダクション・キャスト情報
画像はhttps://www.ntv.co.jp/oyabaka/chart/より引用させていただいてます。
【親バカ青春白書】
日曜の夜に「今日から俺は!!」チームの最新作がやってくる!!
今度は、福田雄一が手掛ける日本一バカで可愛い父娘の物語!!稀代の喜劇役者・ムロツヨシがGP帯初出演!!
ムロの娘約には、永野芽郁が3年A組ぶりにドラマ出演!!「娘が大好きすぎて、娘と同じ大学の同級生になっちゃいました!!」
舞台は、青春真っ只中の「大学」。
女子高育ちの娘が、大学デビューで悪い男にだまされやしないかと心配するあまり、娘と同じ大学に入学してしまった日本一『親バカ』な父、誕生!!サークル、合コン、文化祭のミスコン、バイトなど、大学のことある行動に、娘が心配で心配で首をつっこみまくりながらも、若者の青春に40歳のおじさんが混ざり、誰よりも青春を謳歌しまくる!!
令和の時代に、新しい『親バカ』のカタチを日曜の夜にお届け!!
一週間の最期は、オトナも子供も笑顔で締め括ろう!!この夏、斬新な青春ホームコメディを乞うご期待!!
Cast
ムロツヨシ・永野芽郁・中川大志・今田美桜・戸塚純貴・小野花梨・谷口翔太・濱田めぐみ・野間口徹・新垣結衣
[su_button url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=8nkhhzzs&acode=cbp3k68awtln&itemid=0″ target=”blank” style=”3d” background=”#9acd32″ size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]hulu 2週間無料体験[/su_button]
ドラマ【親バカ青春白書】CastのSNS
View this post on InstagramA post shared by ムロツヨシ (@murotsuyoshi0123) on


huluの登録方法
ここからは、huluの登録方法について、お伝えしていきますね。
手順1.サイトにアクセスし『今すぐ無料でお試し』をクリック
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
手順2.ユーザー情報、支払情報を登録し、『2週間の無料トライアルを開始』をクリック
支払い方法を選び、必要な情報を入力します。
「2週間の無料トライアルを開始」をクリックすれば、登録完了です!
スマホでの登録方法
手順1.huluのサイトにアクセスし、『今すぐ無料でおためし』をタップ
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
手順2.メールアドレス、ユーザー情報を入力する。
手順3.支払い方法を選択、利用規約に同意し、『2週間の無料トライアルを開始』をタップ。
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
手順4.アプリをインストールする
スマホやタブレットからの動画を見るには、アプリのダウンロードが必要です。
huluの解約方法
iPhone、iPadはアプリで解約ができないため、パソコンと同じくhuluのサイトから手続きします。
手順1.画面右上の名前のところから『アカウント』を選択をタップ
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
※「アカウント」を選択後、パスワード入力を求められる場合があります。
手順2.画面真ん中にある『解約する』をタップ
手順3.ページ一番下の『解約ステップを進める』をタップ
手順4.簡単なアンケートにご協力ください
手順5.『解除する』をタップすれば完了!
無料トライアル中に解約した場合は、解約した瞬間から利用できなくなります。
有料会員なら、解約手続き後も残りの期間は利用できます。
手順6.登録のメールアドレスをご確認ください
間違いなく解約手続きができてるか心配の場合は、登録のメールアドレスをご確認ください。
解約と同時に上記のメールが届きます。
よくある質問
登録前にどんな作品があるか確認できる?
A.できます。サイトのトップページから、ジャンル別に全作品の検索ができます。
何度でも無料登録できるの?
A.できません。1人1回のみ利用できます。無料期間中に解約し、再度登録するとはじめから有料会員となります。
2週間の無料期間が過ぎたら、いつから請求が発生するの?
A.無料期間終了後に、前払い制で1か月分の請求が発生します。
(例)2020年3月10日に無料期間が終了して有料会員へ移行すると、2020年3月10日~4月9日までの料金(933円・税抜)が前払いで請求されます。
有料会員になってから解約すると、違約金はかかるの?
A.契約期間中、いつ解約しても違約金はかかりません。ちなみに、契約終了日まで作品を見ることができます。
※2週間の無料トライアル期間中は、即時解約となります。
動画をスマホやタブレットにダウンロードして、オフラインで見ることができる?
A.できません。動画を見るときは、インターネット環境が必要となります。
この記事のまとめ
huluの無料トライアルに登録したら、ぜひ好みの作品があるかいろいろ探してみてください。とくに、海外ドラマの最新シーズンや国内ドラマが充実しています。
私も無料期間中に「こんなに作品があるのか!」と感動して、そのまま有料会員になりました。新しい作品もどんどん追加されることを考えると、月額933円は安いぐらいです。
気になったらまずは、huluの2週間無料体験に登録してみてください!