
病気と向き合うのは、患者本人だけではなくて、家族も同じ。
すれ違う家族の心を、薬剤師たちが再び繋いでいく。
『アンサング・シンデレラ~病院薬剤師の処方箋~』第4話はそんなお話です。
アイキャッチ画像はhttps://www.fujitv.co.jp/unsung/より引用させていただいてます。
ドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』
1話~最新話は、FODプレミアムで”全話フル動画見放題配信中”です。
初回2週間無料で、2週間以内に解約すれば料金は掛かりません。
登録方法はこちら記事で解説してます。
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B59L7+BBATE+3JZI+65MEA” target=”blank” style=”3d” background=”#FF0000″ size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]FOD 2週間無料体験[/su_button]
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』第4話のあらすじ
・2020年8月6日放送分
・TVer、FOD見逃しでの配信は終了しました。
[su_accordion][su_spoiler title=”第4話のあらすじはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
葵みどり(石原さとみ)が『娘娘亭』で食事をしていると、辰川秀三(迫田孝也)の娘、樹里(久保田紗友)が帰って来た。みどりは具合が悪そうな樹里を気にするが、辰川は客に挨拶もしない樹里を叱り、最近は自分と口も聞かないと嘆く。それでも、樹里を心配するみどり。一緒にいた小野塚綾(成田凌)はお節介と評した。
翌日、みどりは相原くるみ(西野七瀬)に樹里の話をする。だが、くるみは樹里よりもみどりが小野塚と食事をしていたことが羨ましい。話しながら廊下を歩いていると、年配の患者、龍一(菅原大吉)がうずくまっていた。介助しようとするみどりに、龍一は自分は医者だ、薬剤師より自分の体のことはよく分かっていると無碍に言い放つ。そこに妻の志帆(宮田早苗)が来て、龍一を病室に戻した。
調剤室に戻ると、販田聡子(真矢ミキ)も手伝うほどの忙しさ。一方、羽倉龍之介(井之脇海)は電話で疑義照会しているが医者に押し切られてしまう。医者の言うことは絶対と諦めている羽倉に、みどりは納得出来ない。そこに志帆が羽倉を訪ねて来る。志帆は羽倉の母親、龍一は父親で病院を経営する医師だった。
みどりはくるみと龍一に服薬中の薬などを聞きに行く。龍一の態度は薬剤師が診察するのかと高飛車。そんな時、みどりに瀬野章吾(田中圭)から救急センターに来いと連絡が。樹里が搬送されたのだ。付き添いの小野塚は、樹里が自分の店で倒れていたと言う。駆けつけた辰川は医師から樹里が摂食障害だと告げられる。樹里の環境変化を気にかけるみどりに、辰川は祖父の太一(伊武雅刀)が末期がんで入院していることを教えた。家族の絆は壊れかけていた。
引用:【アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋】公式HP
[/su_spoiler][/su_accordion]
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』第4話のネタバレ
1.ふたつの家族と異変
みどりと小野塚が娘娘亭で夕食を食べていると、店主である辰川の娘・樹里が帰宅してくる。樹里が店の奥へと歩いている途中でふらついてしまい、みどりが慌てて体を支える。礼もせず、奥へと引っ込んでしまう樹里が気になるみどりは辰川から様子を聞き出そうとしたものの、辰川と樹里はここ最近あまり言葉を交わしておらず、わからず仕舞いだった。
翌日、小野塚と2人で食事していたことを羨ましがるくるみと、それよりも樹里の様子が気になるみどりは、院内に入院している患者・龍一が階段でうずくまっているのを発見して駆けつける。みどりが手助けしようとするものの、自分は医者であり、薬剤師より自分の体のことはわかっていると龍一は一蹴する。そこに妻である志帆が現れ、龍一とともに病室へと戻っていった。
みどりたちが調剤室に戻ると、相変わらずの忙しい状況だった。
小児の患者に出された処方箋を手にハクが疑義照会をしていたが、担当医は自分の経験論上それで問題はないと応じる。医者の言うことは絶対だ、とハクはそのまま調剤を進めるのだった。
その後、調剤室にみどりとくるみが先ほど出会った志帆が現れ、羽倉龍之介はいるか、と問う。志帆はハクの母親であり、龍一はハクの父親で病院を経営している医師だったのだ。
息子であるハクを見つけてうれしそうにしている志帆だったが、ハクはここに二度と来るなと言い放つ。
みどりはくるみとともに龍一の病室を訪れた。龍一は自損事故で入院しており、服用している薬はないか、などの聞き取りを行おうとする。だが、龍一は「薬剤師が診察するのか」と言って答えようともしない。
そんな中、樹里が萬津総合病院に救急搬送されてくる。小野塚が勤めているナカノドラッグで買い物をした樹里が店内で倒れたのだ。しばらくして容態は安定したが、摂食障害により栄養不足となっていた樹里はこのまま入院することになったのだった。
2.薬剤師は医者の奴隷?
父親である辰川は樹里がそんな状態になっていたなど知らず、樹里とともにみどりの服薬指導を聞くことに。すると、そこに樹里の祖父である太一が現れた。太一もこの病院に入院しており、治療中なのだ。
太一の病状は末期の胃がん。太一はその告知を受けておらず、知らないまま治療を受けていた。
そんな太一に心配をかけまいと樹里は明るく振る舞っていた。
その日の夜、みどりは娘娘亭を訪れ、辰川に詳しい話を聞くことに。
太一の妻もがんで亡くなっており、抗がん剤治療で苦しんでいたのを見てきた太一には、どうしても本当のことを言えないのだと辰川は語った。
樹里も太一の病状を知っているが、本人に伝えないことを決めたのは辰川の独断だったという。
辰川はみどりに「樹里のことをよろしくお願いします」と頭を下げるのだった。
3.親子の笑顔、親子の確執
あくる日、みどりは入院患者の1人である小春を連れて樹里の病室を訪れた。
小春はおしゃれが好きで、新しい服を買ってはみどりや他のスタッフに見せている。そんな小春は、小さい頃から白血病の治療を受けていた。
小春が持ってきたバッグの中には、かわいらしいワンピースがたくさん入っていた。
摂食障害で痩せ細っていた樹里には体のラインが見えない服がいいのではないか、と考えたみどりは、小春から服を借りて太一の病室を訪れてはどうかと提案する。
樹里は小春の服を身に着けて太一に会いにやってくる。太一はうれしそうな笑顔を見せ、またそれを見た樹里も笑顔で言葉を交わした。
一方、調剤室では医療過誤が発覚していた。
ハクが調剤し、薬を渡した小児の患者が副作用である耳鳴りを訴えて再受診しているのだという。
ハクが患者とその母親に頭を下げて謝罪しているところを、龍一に見られてしまう。
「哀れなものだ」と吐き捨て、龍一はその場を去ろうとするが、少し歩いたところで倒れてしまった。
龍一は自力で立ち上がり、病室へと戻っていった。
その後、みどりとハクの元に志帆が現れ、龍一は明日退院するのだと告げる。
病室がわからなくなっていたほか、不揃いな靴下だったことを思い出したみどりは、龍一に認知症の症状が出ているのではないかと志帆に問う。
今回の入院も、アクセルとブレーキの踏み間違いだったのだと明かす志帆。
自分の体のことは自分が一番よくわかるのだ、と検査も受けていないという。
志帆は息子であるハクに「もう一度医者を目指して龍一の跡を継ぐから検査を受けてくれないか」と言ってほしいと懇願する。
その日の夜、ハクは龍一の病室を訪れる。
薬剤師は暇なんだな、と嘲笑する龍一。ハクは冷静に、今朝の朝食は何だったかと問う。軽い認知症の症状が出ていること、そして精密検査を受けるように促すが、龍一は聞き入れようとしない。
「わからないよ、俺は医者の奴隷の薬剤師だから。医者になれなくて薬剤師に逃げて、羽倉家の恥だと言われた俺には全然わからないよ!」
そう叫ぶハクに、龍一は「お前は羽倉家の恥だな、二度と顔を出すな!」と言い放つ。
4.龍一は本当に認知症なのか?
志帆から龍一が複数の薬を服用していたことを聞いたみどりは、あることを思い出す。志帆が手書きで作ったお薬手帳を借りたみどりはDI室に駆け込み、大量の文献の中から記憶の中にかすかに残っている論文を探し出そうとする。
それは、複数の薬を服用していた患者に認知症のような物忘れの症状が出たものの、認知症に見られる脳の萎縮はなく、薬を減薬していくと症状が改善した、という論文だった。
ハクにも手伝うように頼むが、ハクはあんな人は放っておけばいいと言い放つ。
だが、みどりの説得で、ハクも論文探しに加わった。
一晩中作業は続き、やがて朝を迎えてしまう。
そんな中、龍一が退院してもうすぐ病院を去ってしまうという情報が調剤室にも入ってくる。
DI室を出たみどりは龍一を見つけ、慌てて説得しようとするが聞き入れてもらえない。
そこにハクも現れ「あなたの病気は治るかもしれない」と探していた論文を突きつけて言い放った。
その後の検査の結果で、龍一は認知症ではないことが明らかになる。
数日が経ち、龍一の症状は改善されて退院の日を迎えた。
龍一の退院処方について服薬指導をするみどりだったが、龍一の態度は相変わらずだった。
医者だからと1人で判断せず、薬剤師とのダブルチェックをしていれば今回のことは防げたはずだ、だからそのことを忘れないでほしい。
みどりは龍一にそう告げる。
服薬指導を終え、龍一がいよいよ病院を出ていこうとする前に、ハクが現れた。
龍一はハクに、もう一度医者を目指さないか、と問うが、ハクはこう答える。
「昔、あなたは俺のヒーローだった。あなたに憧れて医者を目指した。でも今はわかる。薬剤師だって患者を救うことができる。僕はここに残って薬剤師を続ける」と。
そんな龍一はハクに両手を出すように求める。違う、パーじゃない、グーだ、と。
龍一とハク、2人の握りこぶしがぶつかり合う。それは、昔2人がよく交わしていた合図だったのだ。
半人前の息子をよろしく頼みます、とみどりに頭を下げる龍一。
みどりは、力強く頷くのだった。
その後、太一の容態が急変し、救急治療室へと運ばれた。
そのことを知った樹里は気分が悪くなり、ゴミ箱に戻してしまう。
樹里のそばに駆けつけたみどりは樹里の背中をさする。
「おじいちゃんは治らないのに、みんな嘘ついて治療を受けさせている。家族がバラバラになっちゃう気がして、もうどうしていいかわからない。助けて、葵さん…」
「大丈夫だよ、私がついているから」とみどりは樹里を強く抱きしめるのだった。
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』第4話のまとめ・判明したこと
・辰川の娘・樹里は祖父である太一のことを気に病んで摂食障害になっていた。
・辰川太一は末期の胃がん患者で、告知を受けていない。
・ハクの父・龍一は医学会でも権威のある医者の1人。
・ハクは医学部受験に失敗して薬剤師になっていた。
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』第4話の感想

羽倉親子のほうは、最初どうなることかと思うシーンも多かったのですが、無事和解できてよかったです。
辰川親子のほうは、太一の容態が急変して次回の話へ、という終わり方だったので、今後家族3人がどうなっていくのか、すごく気になります。

小野塚お気に入りのくるみがどう絡んでくるのかも目が離せません。
なーちゃん目当てで見始めた『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』不本意ながら毎回涙腺が崩壊してます( ;∀;)
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』無料視聴方法
ドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』
1話~最新話は、FODプレミアムで”全話フル動画見放題配信中”です。
初回2週間無料で、2週間以内に解約すれば料金は掛かりません。
登録方法はこちら記事で解説してます。
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B59L7+BBATE+3JZI+65MEA” target=”blank” style=”3d” background=”#FF0000″ size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]FOD 2週間無料体験[/su_button]
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』第4話の感想とSNSの評判
アンサングシンデレラ
なんだかんだで毎回泣いちゃう
前いた職場の管薬の先生がみどりと重なるなぁ。。Dr.にもすごく頼りにされてていい薬剤師さんだったな。— さりさり (@sari_hgdn) August 7, 2020
けど、まわりの薬剤師さんは今のところリアルで素敵な人が多く見える。
誰か1人がスーパーヒーローのドラマよりも、誰が目立つわけでもなくチームとして素晴らしいっていうドラマの方が今の時代うけるんじゃないかなぁなんて思うわけです#アンサングシンデレラ— ハルさん (@yaku_harusan) August 7, 2020
アンサングシンデレラ
同じ職業とは思えないくらい立派な人達や・・・
自分は成田凌のポジションやけども、見てると自信無くしちゃう#アンサングシンデレラ— ハルさん (@yaku_harusan) August 7, 2020
アンサングシンデレラの何が良いかって石原さとみは美人だし西野七瀬可愛すぎるし上司の田中圭かっこ良すぎるし成田凌イケメンすぎるしなんて言ってもエンディングのドリカム最高すぎ
— Ryo Sasaki (@Mrpandaman46) August 7, 2020
今はアンサングシンデレラにはまってる、元介護士だから医療系ドラマは好き。
— ドビー (@s__mh10) August 7, 2020
医者にも家族にも相談出来ない。そんな人は沢山居て、電話が鳴り続ける毎日。中立の立場で聞くこと。それは薬剤師だからできることの1つ。本人には癌と伝えたく無い家族の意思を尊重し寄り添うことが薬剤師の仕事。抗がん剤を抗がん剤と伝えない。それも一つのスキルなんです。#アンサングシンデレラ
— まめさん@休暇中 (@iroriclubs) August 7, 2020
FODプレミアムの登録方法
ここからは、フジテレビオンデマンドの登録方法について、お伝えしていきますね。
手順1.サイトにアクセスし『今すぐはじめる』をタップ
※フジテレビオンデマンドのサイトにはコチラからアクセスできます。
手順2.Amazonアカウントを入力し『ログイン』をタップ
※Amazonアカウントを持っていない人は、上の画面で『Amazonアカウントを作成』をタップすると次の画面になるので、そこで登録をしてください。
手順3.『確認画面へ進む』をタップ
手順4.クレジットカードなどの情報をすべて入力し『購入確定』をタップ
手順5.この画面が出れば完了!
上記の画面になれば、もうフジテレビオンデマンドが楽しめます!
FODプレミアムの解約方法
次に、FODプレミアムの解約方法についても、お伝えしていきます。
手順1.画面右上のメニューから『Amazonアカウント登録確認』をタップ
手順2.『この月額コースを解約する』をタップ
手順3.簡単なアンケートにお答えください
手順4.『解約する』をタップすれば完了!
ポイントゲットの方法
毎月8日、18日、28日の8の付く日にFODオンデマンドにログインしてください
『今すぐチェックする』をタップ
『ポイントゲット!!』をタップ
この画面が出れば完了!
付与されたポイントは動画、書籍にご利用いただけます!
よくある質問
登録前にどんな作品があるか確認できる?
A.できます。サイトのトップページから、ジャンル別に全作品の検索ができます。
何度でも無料登録できるの?
A.できません。1人1回のみ利用できます。
無料期間中に解約し、再度登録するとはじめから有料会員となります。
2週間の無料期間が過ぎたら、いつから請求が発生するの?
A.無料トライアル終了日の翌日です。無料期間が過ぎると有料会員へ自動移行し、月額料金(888円・税抜)が請求されます。
動画をスマホやタブレットにダウンロードして、オフラインで見ることができる?
A.できません。フジテレビオンデマンドはダウンロードに対応していないので、視聴には必ずインターネットが必要です。
この記事のまとめ
FODプレミアムの無料トライアルに登録すると、フジテレビオンデマンドの半分以上の動画が2週間見放題になります。
最新のフジテレビドラマから、過去の名作ドラマ、バラエティ、アニメなどが好きな時間に見られるうえ、CMがないので、快適に作品をお楽しみいただけます。
気になったらまずは、2週間の無料トライアルに登録してみてください!