
6話も12.1%(ビデオリサーチ調べ、関東)と好調は続いてますね!
社長から直々に会社の立て直しを命じらせて意気揚々の東海林。
まずはコピー用紙の裏紙や付箋の使いまわしなど、無駄を極力カットするよう部下たちに命じる。
そんなお話しから始まります。
アイキャッチ画像はhttps://www.ntv.co.jp/haken2020/より引用させていただいてます。
ドラマ『ハケンの品格』
1話~最新話は、huluで"全話フル動画見放題配信中"です。
初回2週間無料で、2週間以内に解約すれば料金は掛かりません。
huluでは"オリジナルストーリー ハケンの珍客"も配信中!
登録方法はこちら記事で解説してます。
『ハケンの品格』第6話のネタバレ・あらすじ
1.コストカッター東海林
社長の宮部から直々に会社の立て直しを指示された東海林は、コストカットのために、まずはペーパーレスや備品の再利用、エアコンの室内温度の見直しなど、まずは無駄を省くことから推し進めていた。
ハケンとして数々の職場を渡り歩き、会社の危機もたくさん見てきたであろう春子にも協力をお願いしたいところだが、素直にはお願いすることが出来ずにいた。しかも雰囲気を察した春子からは早々に断られる羽目に・・・。
里中は部下を引き連れ隅田フーズを訪れていた。隅田フーズはヘルシー志向で中高年向きの"まごころ弁当"を作る取引先で、夏に発売する新作メニューを試食させてもらうために訪れていた。里中は味もさることながら、隅田フーズの丁寧で誠実な仕事も見てもらいたいと部下たちを連れて来たのだ。
東海林は、会社の立て直しにはどうしても春子の力が必要であると考えていた。そこで東海林は里中の留守中、里中のパソコンから春子宛に、東海林に協力するよう指示する内容のメールを、あたかも里中本人が直属の部下である春子にお願いしたような内容のメールを送る。
メールを見た春子は里中に確認する。里中は当然何のことか分からない・・・。しかし直接メールの内容を確認した里中はすぐにそれが東海林の仕業だと察する。全てを察した里中は東海林のために、このメールは自分が送ったものだ。すっかり忘れていたと芝居をうつ。春子も里中からの業務命令ならと引き受ける。しかし春子も当然東海林の仕業であることはわかっていただろう。
細かな無駄から手を付ける東海林だったが、そんな中社長から呼び出しを受ける。社長の宮部から告げられたのは、この度S&Fに導入されたAI、つまりBIGデータが会社の無駄を見つけ出してくれるというのだ。
宮部は東海林のチマチマしたやり方ではなく大きな削減が必要である事。それが業績が低迷してるS&Fには急務であることを告げられる。そして急がなければ人員削減も止むを得ないということだ。そうすればまず被害にあうのはハケン社員だ。
2.まごころ弁当が削減の対象に!?
AIの導き出した削減対象リストの中に里中が担当する隅田フーズのまごころ弁当があった。
まごころ弁当は売り上げは悪くない。ただ利益率が8%と他のS&Fが扱う商品とはあきらかに利益率に問題があるとAIははじき出した。
早速、東海林は里中を呼び出し、利益率の改善もしくは契約の打ち切りを伝える。期限は1週間、その間に何かしらの打開策が見つからなければまごころ弁当は打ち切りにする。
誰よりも里中はまごころ弁当の手の込んだ仕事を理解してた。しかし里中はまごころ弁当の利益率改善のために動く。まずは一枚一枚丁寧に添えられる笹の葉の削減のため、職人の加代さんにその旨伝える。ご主人を無くした加代さんは一枚一枚、隅田フーズからの依頼を丁寧に熟し、そしてこの仕事を生きがいとしていた。
3.気象予報士 大前春子
里中は春子と共に隅田フーズを訪れることとする。隅田フーズの資料から何か打開策がないかを見つけてもらうためだ。
隅田フーズからまごころ弁当のコストの資料提供を受けた春子はあるデータに注目する。
それはお弁当の発注数だ。お弁当の発注数は、隅田フーズの社長がその日の天候や気温などを考慮して決めていた。当然天気が悪ければ売れ残り(廃棄)が多くなる可能性が高くなる。また逆に雨の予報で天気が晴天なら、早めに売り切れてしまい、欲しくてお買いに来てくれたお客様にきちんと提供できないこともある。
つまり、もっと正確に天候を認識することで売り上げを伸ばし、そして廃棄を減らすことが出来るだろう。当然利益率も上がる。気象予報士の資格を持つ春子の天気図のと睨めっこがこの日から始まった!
部長の宇野から急遽、まごころ弁当300個の発注が入る。取引先との商談に使うらしい。里中はこれも大きなチャンスととらえ隅田フーズに急なお願いだが何とか用立てて欲しいとお願いする。しかし隅田フーズでは従業員が風邪で何人か休んでいて難しい状況だ・・・。
里中はすぐに部下たちを隅田フーズのヘルプに向かわせる。もちろん春子もだ!
一方、常務から呼び出された東海林は隅田フーズとの状況について報告を求められていた。
東海林は、里中たちの努力で利益率が改善してることを訴えるが一蹴される。
東海林に会社のコストカットを託したのは、13年もの間本社から離れていたことで、人間関係のしがらみも少ないことから"コストカットしやすい人間"と考えたからだと告げられる・・・。
4.S&Fのリストラ計画・・・
春子の元を訪れた東海林は愚痴をこぼす。自分は能力を見込まれてコストカットを託されたのではなく、人間関係のしがらみが少ないから任命されたのだということを・・・。しかし春子はそんな東海林を一蹴する。
常務から急かされてる隅田フーズとの契約打ち切りの件、東海林は里中に詰め寄る。井出たちも、その話に耳を傾ける。里中は明日で約束の1週間、明日の売り上げがでるまで待ってほしいと東海林にお願いする。そしてその結果を持って里中は社長に"隅田フーズを残して欲しい"と直談判しに行くと言う。
最終日のAIの天気予想は雨、売り上げの大幅アップは見込めそうもない・・・。しかし春子は弁当の発注を増やすよう指示する。
しかし春子の予想もむなしく大雨とない、弁当は大量に売れ残ってしまう。つまり売り上げも利益率も向上させるには至らない最終日となってしまった。
そこへまごころ弁当の笹の葉の仕事を請け負う加代が先ほど春子から借りたと言う傘を返却に訪れる。晴れてるから大丈夫という加代に春子は必ず雨が降ると貸してくれたのだと言う。つまり春子は雨が降ることを予想していた。では何故弁当の大量発注を指示し、結果大量の廃棄をもたらしてしまったのか・・・。
里中は春子に理由を求めた。
春子は、隅田フーズは今までのやり方で十分採算が取れるし、仕事の信念やスタンスを変える必要がないと考えてた。つまりそのパートナーにふさわしいのは今のS&Fではなくもっと他にふさわしい会社があると考えたのだ。
そして・・・、その後案の定、隅田フーズのまごころ弁当は"はなえみ弁当"と名前を変え別の企業で発売が決まった。請負先は、宇野部長から急な要望で用意した大手取引先で、あの時用意したまごころ弁当の味と丁寧な仕事に心を打たれたようだ。そして隅田フーズは加代さんにもお仕事を続けてもらうことをお願いする。
その後、里中は突然社長の宮部から呼び出しを受けることになる。
宮部から渡されたのはAIが導き出す人員削減のリストだった。そしてその中に東海林の名前も・・・。
『ハケンの品格』第6話のまとめ・判明したこと
・東海林は会社のコスト削減を社長直々に命じられる。
・AIが導入されたS&Fは業務改善のためのデータがはじき出される。
・隅田フーズはS&Fから離れることが最善と春子は判断する。
・東海林はS&Fのリストラ対象?。
『ハケンの品格』第6話の感想

一生懸命会社のために尽くしてきて、しかも今回は嫌な役回りを押しつけられたにも関わらず・・・。
あまりにも惨めすぎます。そんな事実を知った春子には東海林のために何か打開策をお願いしたい!!
まさに現在社会にもありそうな話で少し悲し悲しくなりました。
『ハケンの品格』無料視聴方法
ドラマ『ハケンの品格』
1話~最新話は、huluで"全話フル動画見放題配信中"です。
初回2週間無料で、2週間以内に解約すれば料金は掛かりません。
huluでは"オリジナルストーリー ハケンの珍客"も配信中!
登録方法はこちら記事で解説してます。
『ハケンの品格』第6話の感想とSNSの評判
#ハケンの品格 の篠原涼子のキーボードのタイピングが酷すぎる。
ありゃ演技になってない。
タイピングしてるふりが丸わかり。
篠原涼子はパソコンを使わない人なんだろうが、演出いったい何やってんだ?— 剛田 (@2683p34) July 26, 2020
録画してたハケンの品格見てる
本当にAIに仕事を取られていくのかなぁ
頑張れ東海林さん…#ハケンの品格— ももぴよママ@日テレラブ (@SPSPshine2017) July 26, 2020
里中さんと東海林さんのコンビすこ#ハケンの品格
— hrmii (@wadmjqwmj) July 26, 2020
#ハケンの品格
かよさん!?
ロリのおばあちゃんじゃないか!!!!!!!!#女子高生の無駄遣い— らくとR2@きくお教(KikuoTeaching)lucie【turn X】 (@rkt2938_R2_STI) July 26, 2020
東海林さん「AIは絶対だ!」
大前さん「AIはあなたの何なんですか?
よくわからない物事の言うことをよくきけますね!」— 風太@読書垢 (@fooooooota) July 26, 2020
#ハケンの品格
第6話、人工知能は悩まない。
規律と忠誠があれば良い仕事がなされるとは限らない。人の心が仕事の成果に現れるとは限らない。
何のため、誰のための仕事か?
その仕事には、木の箱、笹の葉、信念と技術、一言で「まごごろ」があった。お客様への忠誠と仲間たちとの規律があった。— Minoru Tsukada (@TsukadaMinoru) July 26, 2020
huluの登録方法
ここからは、huluの登録方法について、お伝えしていきますね。
手順1.サイトにアクセスし『今すぐ無料でお試し』をクリック
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
手順2.ユーザー情報、支払情報を登録し、『2週間の無料トライアルを開始』をクリック
支払い方法を選び、必要な情報を入力します。
「2週間の無料トライアルを開始」をクリックすれば、登録完了です!
スマホでの登録方法
手順1.huluのサイトにアクセスし、『今すぐ無料でおためし』をタップ
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
手順2.メールアドレス、ユーザー情報を入力する。
手順3.支払い方法を選択、利用規約に同意し、『2週間の無料トライアルを開始』をタップ。
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
手順4.アプリをインストールする
スマホやタブレットからの動画を見るには、アプリのダウンロードが必要です。
huluの解約方法
iPhone、iPadはアプリで解約ができないため、パソコンと同じくhuluのサイトから手続きします。
手順1.画面右上の名前のところから『アカウント』を選択をタップ
※huluサイトはコチラからアクセスできます。
※「アカウント」を選択後、パスワード入力を求められる場合があります。
手順2.画面真ん中にある『解約する』をタップ
手順3.ページ一番下の『解約ステップを進める』をタップ
手順4.簡単なアンケートにご協力ください
手順5.『解除する』をタップすれば完了!
無料トライアル中に解約した場合は、解約した瞬間から利用できなくなります。
有料会員なら、解約手続き後も残りの期間は利用できます。
手順6.登録のメールアドレスをご確認ください
間違いなく解約手続きができてるか心配の場合は、登録のメールアドレスをご確認ください。
解約と同時に上記のメールが届きます。
よくある質問
登録前にどんな作品があるか確認できる?
A.できます。サイトのトップページから、ジャンル別に全作品の検索ができます。
何度でも無料登録できるの?
A.できません。1人1回のみ利用できます。
無料期間中に解約し、再度登録するとはじめから有料会員となります。
2週間の無料期間が過ぎたら、いつから請求が発生するの?
A.無料期間終了後に、前払い制で1か月分の請求が発生します。
(例)2020年3月10日に無料期間が終了して有料会員へ移行すると、2020年3月10日~4月9日までの料金(933円・税別)が前払いで請求されます。
有料会員になってから解約すると、違約金はかかるの?
A.契約期間中、いつ解約しても違約金がかかりません。
ちなみに、契約終了日まで作品を見ることができます。
※2週間の無料トライアル期間中は、即時解約になります。
動画をスマホやタブレットにダウンロードして、オフラインで見ることができる?
A.できません。
動画を見るときは、インターネット環境が必要となります。
この記事のまとめ
huluの無料トライアルに登録したら、ぜひ好みの作品があるかいろいろ探してみてください。とくに、海外ドラマの最新シーズンや国内ドラマが充実しています。
私も無料期間中に「こんなに作品があるのか!」と感動して、そのまま有料会員になりました。新しい作品もどんどん追加されることを考えると、月額933円は安いぐらいです。
気になったらまずは、huluの2週間無料キャンペーンに登録してみてください!