
高見沢と由利が恋人同士!?
筒美友里子は最後まで「ユリコ様伝説」を信じてる。
嶋倉美月の描く美しい終わり方とは・・・。
アイキャッチ画像はhttps://www.video.unext.jp/lp/konomys?rid=OF00054&adid=XXXより引用させていただいてます。



ドラマ『そして、ユリコは一人になった』
1話~最新話は、U-NEXTで"全話フル動画見放題配信中"です。
初回31日間無料で、31日間以内に解約すれば料金は掛かりません。
登録方法はこちら記事で解説してます。
『そして、ユリコは一人になった』第7話のネタバレ・あらすじ
1.由利と高見沢の関係
矢坂百合子(岡本夏美)と嶋倉美月(玉城ティナ)は、発表会に向けて最後のリハーサルに臨んでいた。教師の高見沢友利夫(平岡祐太)は固唾をのんでその様子を見守る。
リハーサルには出席できないことを事前に高見沢に伝えてた由利小太郎(小越勇輝)だったが、白百合の会のある化学準部室に来ていた。大きなスーツケースを持参して・・・。
由利はおもむろに持参したスーツケースのファスナーを開ける。中に入ってたのは拘束された筒美友里子(天野はな)だった。
筒美友里子は椅子に拘束する。目を覚ました筒美友里子に由利は硫酸の入った瓶を見せる。
"必ずあなたにユリコ様から天罰が下る"筒美友里子は由利にそう伝えるも由利は驚かない。
"果たして本当にそうなのでしょうか?"
リハーサルは続いていた。クラスメートから酷いいじめを受ける"ユリコ"。ユリコは机にうずくまる。そんな"ユリコ"に教師の渡部が優しく接するシーン。渡部からの優しい言葉に"ユリコ"が顔を上げる。すると、いつの間にか、"ユリコ"は百合子からクラスメートの進藤あきら(松井健太)に代わっていた。進藤は"ユリコ"と同じ三つ編みにセーラ服姿だった。
そのままリハーサルは続き、"ユリコ"と教師の渡部は恋に落ちる。"ユリコ"の役は進藤。"ユリコ"と渡部は男同士。そんな2人を生徒たちが非難するシーンで突然、「止めろ!」。高見沢が声を荒げリハーサルを止める。
"一体これはどういう事なんだ?"高見沢が美月に問いかける。
すると美月はこう伝えるてリハーサルを続行する。"これから「ユリコ様伝説」の真実をお伝えします"
リサーサルは最初のシーンから始まる。今度は最初から"ユリコ"の役はセーラ服に三つ編み姿の進藤が務める。リハーサルは続き佳境に入ると、「止めろ!」。高見沢は再びリハーサルを途中で止める。
美月は「ユリコ様伝説」について真実を語り始める。まず『聖典』、あれを書いたのは男子生徒。そして失恋を苦に屋上から飛び降りたのも男子生徒。クラスメートからのイジメにあっていたのも男子生徒、それを優しく見守ってくれたのは男性教師、そして2人は恋に落ちる。「ユリコ様伝説」の主人公"ユリコ"は男性のことしか愛せない男子生徒だったのだ。そして屋上から飛び降り自殺を図った男性生徒は幸運にも死には至らなかった。
その男子生徒の名前は"タカミザワユリオ"。「ユリコ様伝説」の主人公ユリコは女性ではなく、この学校の卒業生で今は教師の"高見沢友利夫"だったのだ。
由利も知っていたその真実を筒美友里子に伝えていた。"だからどうしたの?始まりなんてなんだっていい!人々が信じさえすれば伝説は生まれる。いいえ、作られるの!"筒美友里子は由利にそう言ってのける。
"何を言っても無駄か・・・"硫酸を持った由利が筒美友里子に近づいていく。そこへ百合子が現れる。"由利さん、もうこれ以上罪を重ねないで!"
そう、ユリコ様候補の3人を殺したのは由利だった。"では光野沙良(森迫永依)を殺したのも由利君?百合子のクラス・担任の東田福助(福澤重文)のがそう問いかける。
"いいえ!光野さらさんを殺したのは高見沢先生です"美月がそう応える。高見沢は自分自身の物語である「ユリコ様伝説」そしてその力を皆さんにもっと伝えたかった。赤いスカーフに三つ編み姿。美月の助言であの日、ユリコ様と同じ格好で登校してた百合子。あろうことか"ユリコ様スタイルの百合子"を襲った光野を殺すことは、「ユリコ様伝説」の力を知らしめるため、その見せしめとしては最適の相手だと考えたのだ。
だからこそ高見沢は、セーラ服に三つ編み姿に扮して光野を殺した。ユリコ様の思し召しと叫びながら・・・。
"どうして私だけのけものに!私だって白百合の会のメンバーなのに"岼子美咲(柴田杏花)が声を荒げる。美月は話を続ける。"岼子さん、あなたが高見沢先生と由利さんの間に入ることは残念ながら不可能です。"
"なぜなら2人は恋人同士ですから"
美月は、高見沢と由利が同じペンダントをしていたことに違和感を覚えた。そして20年前百合ヶ原高校の屋上から飛び降りた生徒は男性生徒だったことを刑事から聞かされる。そこから、今回の真実に辿りついたのだ。
"男同士でそんなの・・・"、女性教師がそう言いかけた時、高見沢が声を荒げて叫ぶ。
"気持ち悪いか!普通じゃない、まともじゃない、そう言いたいんだろ!何時もそうだった・・・。だから自分自身をずっと隠して生きてきた。"
"君たちにはわからないだろ!?本当の自分を殺して生きるつらさが・・・。"
"でも由利君は違った・・・。"
高見沢は「ユリコ様伝説」を崇拝する由利に全てを打ち明けた。自分が初代ユリコであること。教師となって「ユリコ様伝説」の力が弱まることのないように裏でずっと動き続けてきたこと。由利は、そんな高見沢の気持ちを全て受け入れた。
"これは運命の出会いだったんだ・・・。"高見沢はそう言ってほほ笑む。
2.由利の本当の狙いとは・・・
ある日、由利は高見沢にこんな提案を持ちかける。
"先生、今度のユリコ様争いはもっと派手にしない?"
先生が昔やったみたいに、ユリコ様の伝説を、その力をもっとみんなに思い知らせるんだ!"
"今度は1人じゃないんだから。2人ならもっと凄いことができるはずだよ。"
高見沢がほほ笑みながら話し出す。
"2人でなら何でもできる。そう4人を殺したのは僕と由利君だ。だって、これは運命の出会いなんだ・・・"
高見沢がそう言いかけたとき、美咲が先日、筒美友里子から託された本物のナイフで高見沢に襲いかかる。間一髪で高見沢はそれを交わす。
"運命の相手!?気持ち悪い!会長の相手は私なの!"再び美咲は、高見沢に襲いかかる。
"岼子さん、これは運命なんだ。由利君の相手は僕だ!"再び美咲の襲撃を交わした。そして高見沢は美咲からナイフを奪い去る。
"運命の相手。本当にそうでしょうか?"再び、美月が話し始める。
2年前、科学準備室で起こった事故。その日、筒美友里子と掃除当番を代わったことで、顔に硫酸を被る事故にあった"ミズシマユリコ"。彼女は自殺した由利の姉だったのだ。
3年の浅香樹里(紺野彩夏)に見せてもらった写メに写っていた"ミズシマユリコ"の姿。彼女もまた由利と同じペンダントをしていた。それを見た百合子と美月は、自殺した由利の姉こそ"ミズシマユリコ"ではないかと考え始めたのだ。
そしてその事実を高見沢は知らなかった・・・。
美月は話を続ける。
最愛の姉、そして家族を「ユリコ様伝説」によって由利は滅茶苦茶にされたのだ。姉が自殺したことで両親は離婚。由利は"ミズシマ小太郎"から由利小太郎になったのだ。
当時、"ミズシマユリコ"の事故が、筒美友里子の仕業だという浅香樹里の訴えを無視したのは高見沢だった。そしてその半年後、"ミズシマユリコ"は自殺した。
最愛の姉が事故に巻き込まれるきっかけとなった「ユリコ様伝説」の始まり、そして親友だった浅香樹里の訴えを無視して"ミズシマユリコ"を絶望に追いやったのは、高見沢だった・・・。
"そんなあなたを由利さんは本当に愛してるのでしょうか?"
"直接確かめてみたら?それとも怖い?"美月は高見沢にそう訴えかける。
白百合の会のある科学準備室では、由利が百合子に真実を語り始めていた。
"高見沢先生は純粋なんだよ。可哀想なぐらいにね。白百合の会の発足、ユリコ様に関する情報収集、あの人のお陰で色々と助かったよ。その時だった。ナイフを片手に高見沢が現れる。
"由利君、"ミズシマユリコ"が君のお姉さんだなんて嘘だよね?"そう言って由利に近づいてくる。
由利が応える。"どうしたんですか?高見沢先生、こんなもの持ってたら危ないですよ。"そう優しく応え、高見沢の手からナイフを奪う。
"みんな変なことばかり言うんだ。僕たちが運命の相手じゃないって。"そう言うと高見沢は由利を抱きしめる。
"もちろん必然だよ。"由利は高見沢にそう応えると奪ったナイフで高見沢を刺す。"このくそ野郎!"そう言って何度も刺す。そして倒れた高見沢からペンダントを奪い返す。"姉さんのだ!"
"こいつ(筒美友里子)とお前(矢坂百合子)を殺して全ての罪を高見沢に背負ってもらうつもりだったけど、もういい!今すぐ殺してやる!"
拘束された筒美友里子は、これでも未だ「ユリコ様伝説」を信じていた。
"私はユリコ様、お前みたいな虫けらに殺されはしない"
"ユリコ様なんていない!"由利が叫ぶ。
"ユリコ様は存在する!確かに硫酸の瓶を倒れやすくしたのは私、だから何!?瓶は倒れなかったかもしれない、倒れても硫酸はこぼれなかったかもしれない、全てはユリコ様の思し召し、"ミズシマユリコ"が顔に酷い傷を負って自殺したのも、お前が落とした砲丸が私に当たらなかったのも!"筒美友里子がこう言って叫ぶと、
「黙れ!!」由利は椅子に拘束した筒美友里子を蹴り飛ばす。"ユリコ様はいないんだ!"由利がナイフで筒美友里子に襲いかかる。
"もう止めてください・・・。"泣きながら百合子は由利に訴えかける。由利は一旦、筒美友里子を襲うのを止め、百合子に話し始める。
"教えてやる。お前を狙わなかったのは新しいユリコ様にするためじゃない、ストーカーがまとわりついてたから殺せなかっただけだ!"
"ユリコは全員殺す!ユリコが1人もいなくなれば姉を死なせたこのくだらない「ユリコ様伝説」は終わる!"
百合子は由利に訴えかける。"お姉さんが亡くなった特別な意味って、そんなことだったんですか!?自分が死んだことで、大好きな弟が人殺しになるなんて・・・、お姉さんが可愛そうです・・・。
"無いんだよ・・・。特別な意味なんて!!"そう言うと涙を流しながら由利は百合子に襲いかかる!その瞬間、演劇部の木下が仲裁に入る。
木下の体当たりを受けて飛ばされた由利は、起き上がりそのまま科学準備室から逃げ出す。しかし部屋の前まで来ていた美月にそのまま拘束される。
"愛する人のためなら何でもするというのは嫌いじゃない。それでも・・・、"何かを言いかけた美月は一目散に百合子の元に駆け寄りそっと抱きしめる。"よくやったね・・・。"
"哀れなユリコ様"拘束されたまま横たわる筒美友里子に美月はそう呟く。
美月の脚本した「ユリコ様伝説」、その最後のシーンを筒美友里子が演じていた。もちろん筒美友里子が演じていたのは主役のユリコ様、そして最後のシーンを演じていた。最後のシーンは、美月が『聖典』と脚本を変えたシーン。ユリコは屋上から飛び降りるのではなく、ナイフで自害する。
"ユリコ様、ユリコ様は何時までも伝説となって生きながら得る!私こそがユリコ様だから!!そう叫んだ筒美友里子が最後にナイフで自害する。ナイフは本物だった・・・。筒美友里子はその場で絶命する・・・。
"ありがとう。"舞台の袖から美月と浅香樹里が出てくる。
これで"ミズシマユリコ"の魂も救わせた。樹里が美月にそう礼を言う。
"こちらこそ、浅香先輩がいなかったら、こんなにうまくいかなかったし、美しく終われませんでした。"美月は樹里にそう応える。
"美しく?"樹里がそう疑問に思った瞬間、美月は樹里を同じナイフで刺していた。
舞台の上で筒美友里子が浅香樹里を刺し、浅香樹里が筒美友里子を刺す・・・。これが美月の描いた美しい終わり方だった。
百合ヶ原高校では、ある伝説があり生徒たちはその伝説を信じてる。
そのきっかけとなったのはかつて百合ヶ原高校に通っていた女子生徒・ユリコ。
ユリコは酷いイジメを受けていたことを苦に自殺。
ユリコの怨念により逆らうものを不幸にするという噂が広まったのです。
その伝説は「ユリコ様伝説」と呼ばれていました。
そして、学園のトップに君臨する「ユリコ様」という地位が誕生し、その地位に立ったものは呪いの力が与えられるとされていたのです。
「ユリコ様」になれる方法は1つ。ユリコって名前の女子生徒だけ。
もし学校内に「ユリコ」という名の生徒が複数いる場合、トップに立つ「ユリコ様」1人を除いて他の「ユリコ」は何らかの理由で学内から排除される。
アイキャッチ画像はhttps://www.ktv.jp/konomys/yuriko/chart.htmlより引用させていただいてます。
『そして、ユリコは一人になった』第7話のまとめ・判明したこと
・初代ユリコ様はユリオ、高見沢友利夫だった
・由利の自殺した姉は"ミズシマユリコ"
・筒美友里子は「ユリコ様伝説」の演劇の中で死ぬ
・美月が浅香樹里を刺し殺す
『そして、ユリコは一人になった』第7話の感想

由利の姉が"ミズシマユリコ"だったことは想像できたけど、初代ユリコ様が高見沢だったとは・・・。
そしてイジメられてた原因は学校で女装してたから!?
由利が高見沢を利用したのは理解した。
でも何故、美月は筒美友里子と浅香樹里を殺す必要があったの?
怖いし訳がわからない・・・。

フジテレビのSUTUにゲスト出演してたけど、あっちが先で良かったわ。
こっち先に見てたら、ティナちゃんが殺人鬼にしか見えない!
とても綺麗だけど、よく見るとそんな雰囲気もある!!
そっち系のオファーが増えそう。
来週もう1話あるっぽいから真相を確かめたい。
しかし高見沢を追いかけるの美月遅そ!
まさか美月は、由利が高見沢を殺すの科学準墓室の外でを待ってた!?木の下を従えて!?美月マジで怖すぎるよ・・・。

夜見てたら怖えーじゃねーか!トイレ行けねーじゃねーか!
もう玉城ティナはそういう風にしか見れない・・・。
しかしこの学校は一体何人死ぬんだ!まさか最後は百合子と美月のどちらかが!?そして、最後にユリコは1人!?

それで百合子をつけさせてた!?
あとよく分からないのがクラスメートの進藤、この2人のことを絶対この原作はほっとかないね。
2人とも何か秘密があるよね。来週全てがあきらかになるのかな・・・。
うーん。来週見てから小説読むか考える。

全く報われないね。でも男性が好きでも女装して学校行ったらそりゃイジメられるよね。
しかし美月は一体何を考えてるの?最後に由利に何て呟いたの?
百合子の事が好き?そんな簡単な結末ではなさそうですよね・・・。
『そして、ユリコは一人になった』無料視聴方法
ドラマ『そして、ユリコは一人になった』
1話~最新話は、U-NEXTで"全話フル動画見放題配信中"です。
初回31日間無料で、31日間以内に解約すれば料金は掛かりません。
登録方法はこちら記事で解説してます。
『そして、ユリコは一人になった』第7話の感想とSNSの評判
「そして、ユリコは一人になった」
5、6、7話しか見てないけど、そういう事なんや…
と完結した感じやったのに。
ん?どういう事なんや?
来週が最終回らしい— ちゃい (@ponpoko161) April 17, 2020
「そしてユリコは一人になった」の最新話観た。
美月はいつから解ってたのか、、、来週楽しみだけと、真実を知るのも怖い。— 6マイル (@yurihajinsei) April 17, 2020
「そして、ユリコは一人になった」ってドラマ、犯人はホモだった!
女装したり、男同士付き合ったりのホモだった!別にいいんだけど、殺人のときだけ女装する意味が分からん!
ていうかホモ要素いるのこれ?
— ダニエル (@2_minu) April 17, 2020
そして、ユリコは一人になった #7 から
えっ美月ちゃん???
このゆりこちゃん達を殺した犯人は分かったけど、
まだ続きあるんだ、、、#そしてユリコは一人になった #玉城ティナ #岡本夏美 pic.twitter.com/zqjeyWwYDo— Akira( 陽 ) (@akina51) April 17, 2020
U-NEXTの登録方法
スマホでの登録方法
手順1.U-NEXTのサイトにアクセスし『まずは31日間無料体験』をタップ
U-NEXTのサイトにアクセスはこちらから
手順2.お客様情報を入力し『次へ』をタップ
U-NEXTのサイトにアクセスはこちらから
手順3.ご登録内容を確認し『送信』をタップすると登録完了
パソコンでの登録方法
スマホの手順と同様に、個人情報の入力、支払い方法の選択、入力情報の確認といった流れで登録できます。登録が完了できたら、U-NEXTの動画ライフのはじまりです!
U-NEXTの解約方法
スマホでの解約方法
手順1.画面左上のマークをタップし、メニューを表示
手順2.『設定・サポート』をタップ
手順3.『契約内容の確認・変更』をタップ
手順4.『ビデオ見放題サービス』下の『解約はこちら』をタップ
手順5.『次へ』をタップ ※解約すると、その時点で、視聴できなくなりますのでご注意ください
手順6.『解約前アンケート』にお答えください
手順7.『同意する』にチェックを入れて『解約する』をタップ
手順8.以下の画面が出たら、解約完了
U-NEXTポイントは、失効日まで引き続き利用できます。
パソコンの解約方法
スマホの手順と同様に設定画面から、契約内容の確認・変更画面を開き、解約手続きのボタンをタップします。そして、アンケートに答え、同意した上で解約をします。最後に、解約手続き完了の画面が表示されるといった流れで解約できます。
U-NEXTポイントは、失効日まで引き続き利用できます。
よくある質問
登録前にどんな作品があるか確認できる?
A.確認できます。U-NEXTのサイトから全作品が確認できます。作品ごとに『ポイント』『見放題』と書かれているので、有料レンタルかどうかもわかりますよ。
何度も無料登録できるの?
A.できません。1人1回のみ、利用できます。
31日の無料期間が過ぎたら、いつから請求が発生するの?
A.無料トライアル終了日の翌日です。無料期間が過ぎると有料会員へ自動移行し、月額料金1,990円(税抜)が請求されます。
動画をスマホやタブレットにダウンロードして、オフラインで見ることができる?
A.できます。U-NEXTのアプリを使って、動画をダウンロードすることができます。
ただし、著作権の関係でダウンロードできない作品も一部あります。
この記事のまとめ
U-NEXTは、ほかのサービスと比べて月額料金が高め。しかし、次に当てはまる人にはおすすめです。
・映画の最新作が早く見たい
・アダルト作品も見たい
・雑誌の読み放題を利用したい
・家族でアカウントを共有したい
気になったら、ぜひ31日間の31日間の無料トライアルに登録してみてください。