DAIGOも台所「手羽中の甘辛揚げ」作り方のレシピ(2022.4.26放送)

DAIGOも台所
スポンサーリンク

2022年4月26日テレビ朝日『DAIGOも台所』で放送された「手羽中の甘辛揚げ」のレシピを詳しくご紹介します!

いつもは控えめにしている揚げ物、せっかくなのでおいしく食べたい!
そんな献立のお悩みを解決。

教えてくれたのは、辻調理師専門学校講師 川崎元太さんです。

4月26日の放送で紹介された、「手羽中の甘辛揚げ」の作り方の速報です。

手羽中の甘辛揚げ
※画像はDAIGOも台所から引用させていただいています。

DAIGOも台所「手羽中の甘辛揚げ」作り方のレシピ(2022.4.26放送)

材料(2人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・手羽中(半分に切ったもの):16本

・塩:小1/2

・片栗粉:大2

・揚げ油:適量

・花椒粉:適量

【甘辛ダレ】

・にんにく薄切り:1片分

・しょうが薄切り:5g

・しょうゆ:大2

・砂糖:大1

・酒:大1

・みりん:大2

・いりごま(白):大1

・一味唐がらし:小1/4

作り方(調理時間:約20分)

  1. 手羽中に塩をまぶし、片栗粉を振る。
  2. 甘辛ダレを混ぜておく。
  3. 揚げ油を170度に熱し、最初強火で①を加える。まわりが固まってきたら弱めの中火にして5分間揚げる。最後に強火にして2分揚げる。
  4. 表面がカリッと揚がったら取り出し、②のタレの中に入れて味を絡める。
  5. お皿に盛りつけ、花椒粉をふって完成です。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

揚げ油は170度。最初は強火にして温度が安定したら弱めて揚げる!

ポイント2

最後に2分高温で揚げ、カリッとさせる!

ポイント3

揚げた手羽中は、熱いうちにタレにつけてしみ込ませる!

甘辛ダレがしっかりしみ込み、とてもおいしそうな揚げ物になりました。

花椒粉の風味もきいています。

試食したDAIGOさん『今まで食べた中で一番好きな甘辛味です』と手が止まらなくなっていましたよ。

みなさんもぜひ「手羽中の甘辛揚げ」作ってみてくださいね。

その他の『DAIGOも台所』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「DAIGOも台所」
テレビ朝日 平日13時30分~13時45分放送
情報番組
DAIGOほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。