土曜はナニする!?「米なしチャーハン」の作り方(2022.4.23放送)

予約が取れない10分ティーチャー
スポンサーリンク

2022年4月23日フジテレビ『予約が取れない10分ティーチャー』で放送された「米なしチャーハン」のレシピを詳しくご紹介します!

お手軽料理がごちそうに!おうちチャーハン革命!

今日のティーチャーは管理栄養士 佐藤樹里さんです。

4月23日の放送で紹介された、「米なしチャーハン」の作り方の速報です。

米なしチャーハン
※画像は土曜はナニする!?から引用させていただいています。

土曜はナニする!?「米なしチャーハン」の作り方(2022.4.23放送)

材料(2人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・ゆでカリフラワー:200g

・鶏ムネひき肉:200g

・卵:2個

・ごぼう:1/4本

・しいたけ:2個

・ネギ:1/3本

・油:小2

・(市販の)チャーハンの素:2袋

作り方(調理時間:約12分)

  1. ゆでたカリフラワーをみじん切りにして、お米の大きさ程度にする。
  2. フライパンに油を熱し、①を加えて水分をしっかり飛ばすように炒める。お皿に取り出しておく。
  3. 同じフライパンで鶏ムネひき肉を炒め、色が変わったらみじん切りにしたごぼう、しいたけを加えて一緒に炒める。
  4. 具材に火が通ったら取り出しておいたカリフラワーを戻し入れて全体を合わせる。
  5. フライパンの半分に寄せて、溶き卵を加えてスクランブルエッグを作る。
  6. 半熟になったら全体を混ぜ、ネギのみじん切り、チャーハンの素を加えてサッと炒めたら火からろす。
  7. お皿にこんもりと盛りつけて完成です。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

ご飯の代わりに、食感がお米のようなカリフラワーを使う!

ポイント2

カリフラワーライスは水分を飛ばして炒め、パラパラチャーハンに!

ポイント3

鶏ムネひき肉は低脂質で高たんぱく。ダイエットにおすすめ!

カリフラワーで食物繊維たっぷり!ダイエットに最適。
ご飯を使わないマッスルチャーハンが完成しました。

一般的なチャーハンは708kcalのところ、こちらのチャーハンは281kcalと大幅ダウン!
低カロリーなので、罪悪感無く食べられて嬉しいですね。

みなさんもぜひご家庭で作ってみてください!

その他の『予約が取れない10分ティーチャー』レシピは、こちらからご覧いただけます。

最後までお付き合いありがとうございました。