2022年4月14日NHK『あさイチ』で放送された「ジャスミン茶ゼリー」のレシピを詳しくご紹介します!
お好みのフルーツで作るお茶のスイーツ!
教えてくれたのは、フードコーディネーター SHIORIさんです。
4月14日の放送で紹介された、「ジャスミン茶ゼリー」の作り方の速報です。
※画像はあさイチから引用させていただいています。
あさイチ みんな!ゴハンだよ「ジャスミン茶ゼリー」作り方のレシピ(2022.4.14放送)
材料(作りやすい分量)
まずは材料をご紹介いたします。
・ジャスミン茶:300ml
・砂糖:大1
・粉ゼラチン(ふやかし不要のタイプ):5g
・お好みのフルーツ(いちごなど):適量
・練乳:適量
作り方
- ジャスミン茶の1/3量(100ml)を小鍋に入れて沸騰させ、砂糖を加えてよく混ぜる。
- 砂糖が溶けたら火からおろし、ふやかし不要のゼラチンを振り入れる。よく混ぜてしっかりゼラチンを溶かす。
- 容器に残り2/3量のジャスミン茶、②のゼリー液を流し入れてヘラでよく混ぜる。
- 冷蔵庫で2時間ほど入れておき、冷やし固める。
- 固まったゼリーは、スプーンで全体を混ぜてクラッシュ状に崩す。
- 器にゼリーを盛りつけて、好きなフルーツをトッピング。練乳をかけてめしあがれ。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ゼラチンは煮てしまうと凝固しにくくなる。火からおろして混ぜる!
ゼリーはクラッシュするので、長い時間しっかりかためる!
スタジオで試食しました。
ゲストの八嶋智人さん、
『結構たっぷり練乳かけたけど、ジャスミン茶がさっぱりしてる』
『おいしいこれ、お茶の香りが立ってる』
華丸大吉さんも、
『うわっ。相性が良いね』『おいしすぎて抹茶が嫉妬してるかも』
こってりした食事のデザートにいただきたいですね。
みなさんもぜひ「ジャスミン茶ゼリー」作ってみてくださいね。
その他の『あさイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「あさイチ」
NHK総合テレビジョン 平日朝8時15分~9時54分放送
情報番組
博多華丸・大吉
鈴木奈穂子(NHKアナウンサー)
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。