2022年2月22日テレビ朝日『林修の今でしょ!講座』で放送された「ニラ醤油」のレシピを詳しくご紹介します!
ニラ生産者さんが教える美味しいニラの食べ方!
ニラの栄養を逃さない、秘伝のしょうゆ漬けを伝授です。
2月22日の放送で紹介された、「ニラ醤油」の作り方の速報です。
※画像は林修の今でしょ!講座から引用させていただいています。
林修の今でしょ!講座「ニラ醤油」 作り方のレシピ(2022.2.22放送)
材料(作りやすい分量)
まずは材料をご紹介いたします。
・ニラ:1束
・七味唐辛子:お好みで
・みりん:お好みで(アルコールを飛ばしたもの)
・しょうゆ:適量
作り方
- ニラはみじん切りにしてビンに入れる。
- 残りの材料をすべて入れてフタをする。
- 冷蔵庫で一晩寝かせて完成。(この状態で10日ほど保存可能)
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント
切ってビンに入れるだけ!
刻んだニラをしょうゆに漬けて常備しておくと便利なんだとか。
何にでも合うので、いろいろな料理にかけて楽しめるそうですよ。
ゆでたうどんにかけ、卵黄をトッピングして「かま玉うどん」はおすすめだそう。
他にも冷奴にのせたり、鍋の薬味、チャーハンの味つけにも使えるそうですよ。
是非みなさんも「ニラ醤油」ご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『林修の今でしょ!講座』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「林修の今でしょ!講座」
テレビ朝日系列
バラエティ番組
林修、伊集院光、伊沢拓司ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。