2022年2月21日テレビ東京『よじごじDays』で放送された「たぬきやっこ」のレシピを詳しくご紹介します!
手間のかかる料理を時短で!
包丁、まな板不要。混ぜるだけで簡単にできる一品。
教えてくれたのは、アイデア料理研究家・栄養士 makoさんです。
2月21日の放送で紹介された「たぬきやっこ」のレシピを、速報でご紹介します。
※画像はよじごじDaysから引用させていただいています。
よじごじDays「たぬきやっこ」作り方のレシピ(2022.2.21放送)
本日紹介されたその他のレシピはこちら!!
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・豆腐:150g
・あげ玉:大1
・刻みねぎ:大2
・めんつゆ(2倍濃縮):大1
作り方(調理時間:約1分)
- お皿に豆腐を入れる。
- ボウルに揚げ玉、刻みねぎ、めんつゆを入れて混ぜる。
- 豆腐の上にかけて完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント
ボウルで和えて豆腐にのせるだけ!
あっと言うまにおいしそうな小鉢が完成しました。
味つけはめんつゆだけ。
揚げ玉とねぎとの相性もバッチリですね。
こういう簡単な一品が作れると、いざと言うときに役立ちますね。
めんつゆで食べることにより、おかず感が出るそうですよ。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『よじごじDays』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「よじごじDays」
テレビ東京 平日15時55分~16時54分放送
関東ローカル 生活情報番組
月曜・石塚英彦
火曜・上地雄輔
水曜・長野博
木曜・薬丸裕英
金曜・小泉孝太郎
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。