よじごじDays 世界最速!?「レンチンふっくら焼きそば」作り方のレシピ(2022.2.21放送)

よじごじDays
スポンサーリンク

2022年2月21日テレビ東京『よじごじDays』で放送された「レンチンふっくら焼きそば」のレシピを詳しくご紹介します!

手間のかかる料理を時短で!
包丁、まな板不要。レンチンで作る本格的な料理。

教えてくれたのは、アイデア料理研究家・栄養士 makoさんです。

2月21日の放送で紹介された「レンチンふっくら焼きそば」のレシピを、速報でご紹介します。

レンチンふっくら焼きそば
※画像はよじごじDaysから引用させていただいています。

よじごじDays「レンチンふっくら焼きそば」作り方のレシピ(2022.2.21放送)

材料(1人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・野菜炒めミックス:1/3袋

・中華麺:1玉

・豚こま切れ肉:50g

・中濃ソース:大2

作り方(調理時間:約6分)

  1. ザルに中華麺を入れて水でサッと洗ってほぐす。しっかり水を切る。
  2. 耐熱皿に麺、野菜ミックス、豚肉を広げてのせ、ソースをかける。
  3. ラップをかけて電子レンジ600wで5分間加熱する。
  4. 全体をしっかり混ぜ合わせて完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

麺を流水でしっかりほぐす!

ポイント2

食材のうま味が麺にしみ込み、ふっくら食感に!

おどろくような作り方で焼きそばが完成!
お味がとっても気になります。

虻川美穂子さんが試食しました。
『ふんわり美味しいです』
『焼きそばって油が多くてジャンクっぽいけど、麺がもっちりしてて意識が高い系焼きそばって感じ』

油を使わない分ヘルシーですね。

みなさんもぜひご家庭で試してみてくださいね。

その他の『よじごじDays』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「よじごじDays」
テレビ東京 平日15時55分~16時54分放送
関東ローカル 生活情報番組
月曜・石塚英彦
火曜・上地雄輔
水曜・長野博
木曜・薬丸裕英
金曜・小泉孝太郎
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。