ゼロイチ IKKOさんの「煮込みハンバーグ」作り方のレシピ(2022.2.5放送)

ゼロイチ
スポンサーリンク

2022年2月5日 日本テレビ『ゼロイチ』で放送された「煮込みハンバーグ」のレシピを詳しくご紹介します!

IKKOさんのキレイすぎる冷蔵庫。
その冷蔵庫の食材で作る自慢の料理!

教えてくれたのは、美容家、タレントのIKKOさんです。

2月5日の放送で紹介された、「煮込みハンバーグ」の作り方の速報です。

煮込みハンバーグ
※画像はゼロイチから引用させていただいています。

ゼロイチ「煮込みハンバーグ」作り方のレシピ(2022.2.5放送)

本日紹介されたその他のレシピはこちら!!

材料(2人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・水切り木綿豆腐:1/2丁

・糸唐辛子:適量

【合わせ調味料】

・にんにくチューブ:小1

・しょうがチューブ:少々

・めんつゆ:小1

・オタフクソース:小1

・米油:適量

【ソースの材料】

・赤ワイン:大4~5

・ケチャップ:大2

・めんつゆ:小1

・オタフクソース:大2

・てんさい糖:小1.5

・鶏ガラスープ:小1/2

・バター:8g

【ハンバーグのたね】

・合いびき肉:300g

・たまねぎ:中1個

・食パン:8枚切り1枚

・牛乳:大2

・卵黄:1個

・しょうがチューブ:5~6cm

・塩こしょう:適量

作り方(調理時間:約15分)

  1. ハンバーグのたねを混ぜ合わせておく。
  2. 水切り豆腐を加えてよく混ぜ、合わせ調味料を加えてよくこねる。
  3. 小判型に成形して、米油をひいたフライパンで両面焼き目をつけて焼く。
  4. フライパンにソースの材料を全て入れ、5分間煮込んでいく。
  5. お皿に盛りつけ、糸唐辛子をそえて完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

豆腐はあらかじめ切ってペーパータオルに包んで冷蔵庫へ!

ポイント2

ハンバーグのたねも混ぜ合わせて冷蔵庫に入れておくと便利!

ポイント3

小麦粉は入れず、食パンと牛乳でつなぎにする!

IKKOさんの冷蔵庫には、水切り豆腐とハンバーグのたねが作り置き。
あっという間に煮込みハンバーグが完成しました。

ガーリックがきいていて、豆腐でふんわりヘルシー!
とってもおいしそうな煮込みハンバーグでした。

是非みなさんもご家庭で作ってみてくださいね。

その他の『ゼロイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ゼロイチ」
日本テレビ系列 土曜放送
情報・バラエティ番組
指原莉乃
松丸亮吾、辻堂義堂(日本テレビアナウンサー)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。