2022年2月5日 日本テレビ『ゼロイチ』で放送された「メープルペッパーのおもち」のレシピを詳しくご紹介します!
IKKOさんのキレイすぎる冷蔵庫。
その冷蔵庫の食材で作る自慢の料理!
教えてくれたのは、美容家、タレントのIKKOさんです。
2月5日の放送で紹介された、「メープルペッパーのおもち」の作り方の速報です。
※画像はゼロイチから引用させていただいています。
ゼロイチ「メープルペッパーのおもち」作り方のレシピ(2022.2.5放送)
本日紹介されたその他のレシピはこちら!!
材料(1~2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・切り餅:2個
・つぶあん:100g
・牛乳:大1.5~2
・ハニーメープルシロップ:適量
・ブラックペッパー:適量
・きな粉:適量
・バター:10g
・オリーブオイル:適量
作り方(調理時間:約8分)
- 牛乳、つぶあんを鍋に入れ、混ぜながら温めておく。
- 切り餅は半分に切り、フライパンにオリーブオイルで両面を焼く。こんがり焼けたらバターを絡めて火を止める。
- 焼いたお餅にハニーメープルシロップをかけ、ブラックペッパーを振ってまぶす。
- お皿に①を敷き、③をのせる。最後にきな粉を振って完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
粒あんを牛乳で溶く!
ブラックペッパーでアクセント!
焼いたおもちがおしゃれな一品に大変身。
スタジオの指原莉乃さんも『これはずっと食べてられる』と大絶賛しました。
牛乳を加えたことによりコクがありまろやか。さらに甘味は抑えめに仕上がっているそうです。
メープルシロップにブラックペッパー!どんな味なのか気になりますね。
是非、みなさんもご家庭で作ってみてください!
その他の『ゼロイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ゼロイチ」
日本テレビ系列 土曜放送
情報・バラエティ番組
指原莉乃
松丸亮吾、辻堂義堂(日本テレビアナウンサー)ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。