2022年2月5日 日本テレビ『ゼロイチ』で放送された「キムチ風味の白菜チヂミ」のレシピを詳しくご紹介します!
IKKOさんのキレイすぎる冷蔵庫。
その冷蔵庫にある食材で作る自慢の料理!
教えてくれたのは、美容家、タレントのIKKOさんです。
2月5日の放送で紹介された、「キムチ風味の白菜チヂミ」の作り方の速報です。
※画像はゼロイチから引用させていただいています。
ゼロイチ「キムチ風味の白菜チヂミ」作り方のレシピ(2022.2.5放送)
本日紹介されたその他のレシピはこちら!!
材料(2~3人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・白菜:3枚
・出汁(だし道楽):大3
・水:大4
・キムチ:50g
・ニラ:4~5本(20g)
・ごま油:適量
・糸唐辛子:適量
【生地の材料】
・天ぷら粉:50g
・卵:1個
・水:80cc
・出汁(だし道楽):小1.5
作り方(調理時間:約10分)
- 水洗いした白菜を包丁の背で叩く。保存袋に入れ、出汁を加える。
- 袋を閉じて上から手で叩き、出汁をしみ込ませる。このまま5~10分間置く。
- しんなりしたら袋から取り出し、キッチンペーパーで水分を拭く。
- ボウルに生地の材料を入れて混ぜ合わせ、みじん切りにしたキムチ、ニラを加えて混ぜる。
- 大きいままの白菜も加えて生地をまとわせておく。
- フライパンにごま油を熱し、⑤の白菜の両面を焼く。
- 両面に焼き色がついたら取り出し、食べやすく切って完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
白菜は叩いて味がしみるようにする!
あっという間に一品完成。
うま味あふれるキムチ風味の白菜チヂミができあがりました。
焼いているうちからごま油が香り、とってもおいしそうです。
『うまい!こんなに食感のあるチヂミは初めて』
キムチの味つけでしっかりおいしく仕上がるそうですよ。
是非、みなさんもご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『ゼロイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ゼロイチ」
日本テレビ系列 土曜放送
情報・バラエティ番組
指原莉乃
松丸亮吾、辻堂義堂(日本テレビアナウンサー)ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。