2022年2月3日 日本テレビ『ヒルナンデス!』で放送された「牛肉のユッケジャン風スープ」のレシピを詳しくご紹介します!
女性の悩みはすべて『スープ』で解決する!
そう教えてくれたのは、スープ料理研究家 藤井香江さん。
おいしくてダイエットに向く一品の作り方を伝授です。
2月3日の放送で紹介された、「牛肉のユッケジャン風スープ」の作り方の速報です。
※画像はヒルナンデス!から引用させていただいています。
ヒルナンデス!「牛肉のユッケジャン風スープ」作り方のレシピ(2022.2.3放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・牛こま切れ肉:150g
・塩こしょう:少々
・ごま油:小さじ1
・豆もやし:100g
・まいたけ:140g
・ニラ:1/4本
・焼肉のたれ:大2
・卵:1個
【スープの素】
・顆粒コンソメ:小2
・おろしにんにく:小1/2
・水:300ml
作り方(調理時間:約5分)
- ニラはトッピング用に小さく刻んでおく。
- 鍋に牛肉を入れ、塩こしょうで味付けする。ごま油を回しかけて中火にかける。
- 牛肉の色が変わるまで炒め、豆もやし、まいたけを加えて強火で炒める。
- スープの素を入れてフタをする。沸騰したら中火にして、3分間加熱する。
- 焼肉のたれを加えて味付けして、溶き卵を流し込んで火を止める。
- 器に盛りつけて、①をトッピングして完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
豆もやし、まいたけはダイエットに向いています!
味つけは焼肉のたれだけ。一発できまります!
牛肉が入ってボリュームもたっぷり。
豆もやしとまいたけで、お腹も大満足なスープが完成しました。
スタジオで友近さんが試食しました。
『おいしい!これは1200円くらいしますか?』
中間淳太さんも、
『焼肉のたれを使ってるから、甘味もあっておいしいです!』
このスープ、たったの190円でつくることができましたよ。
是非、みなさんもご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『ヒルナンデス!』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ヒルナンデス!」
日本テレビ系列 月曜~金曜11時55分~13時55分放送
情報・バラエティ番組
南原清隆
滝菜月、篠原光(日本テレビアナウンサー)ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。