2022年1月24日 日テレ『ZIP!』で放送された「オートミールハンバーグ」のレシピを詳しくご紹介します!
話題のオートミール、絶品お手軽調理法
教えてくれたのは、オートミールレシピ研究家 これぞうさんです。
1月24日の放送で紹介された、「オートミールハンバーグ」の作り方の速報です。
※画像はZIP!から引用させていただいています。
ZIP! 解決King & Princeで岸優太さんが挑戦!「オートミールハンバーグ」作り方のレシピ (2022.1.24放送)
材料(1人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・オートミール:50g
・水:100ml
・たまねぎ:20g
・オリーブオイル:小1
・お好みのソース:適量
【合わせ調味料】
・マヨネーズ:大1/2
・ナツメグ:適量
・黒こしょう:適量
作り方(調理時間:約10分)
- 耐熱容器にオートミール、水を入れて軽く混ぜる。電子レンジで2分加熱してしっかりとよく混ぜ合わせる。
- たまねぎはみじん切りにしてボウルに入れる。①、合わせ調味料を加えてよく混ぜる。ハンバーグの形に成形する。
- フライパンに油を熱し、②を焼く。両面3分ずつ色よく焼いたら完成。
- お皿盛りつけ、お好みのソースをかけてめしあがれ。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント
オートミールはしっかり混ぜると、まとまりやすくなります!
とってもおいしそうなオートミールハンバーグが完成しました!
お肉を使ってないのに、見た目はちゃんとしたハンバーグです。
味もとっても良いそうで、しっかり食べ応えがあっておいしく作れるそうですよ。
ぜひみなさんも作ってみてくださいね。
その他の『ZIP!』レシピは、こちらからご覧いただけます。
最後までお付き合いありがとうございました。