2021年1月21日テレビ朝日『ザワつく!金曜日』で放送された「冷やし酸辣湯 スペインの香り」のレシピを詳しくご紹介します!
料理自慢芸人によるインスタント袋麺アレンジレシピ!
教えてくれたのは、アンコウズ アビコタツヤさんです。
1月21日の放送で紹介された、「冷やし酸辣湯 スペインの香り」の作り方の速報です。
※画像はザワつく!金曜日から引用させていただいています。
ザワつく!金曜日「冷やし酸辣湯 スペインの香り」作り方のレシピ(2021.1.21放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・サッポロ一番みそラーメン:2袋
・豚ひき肉:200g
・オリーブオイル
・刻みニンニク:1かけ程度
・鷹の爪(輪切り):お好きな量
・トマト:2個
・トマトジュース:適量
・薄口しょうゆ:
・酢:適量
【ソースの材料】
・ピーナッツ:お好みで
・青じそドレッシング:大4
・ごまドレッシング:大4
【トッピング用】
・ゆでたほうれん草:適量
・すだち(輪切り):適量
・糸唐辛子:お好みで
・粉チーズ、ラー油など:お好みで
作り方
- トマトは角切りにしておく。ピーナッツは袋に入れて砕いておく。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、豚ひき肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったら刻みニンニク、鷹の爪を加えて混ぜ合わせる。
- トマト、トマトジュース、しょうゆ、粉末スープを加えて煮込む。
- 煮詰まったら器に移し、冷蔵庫でよく冷やしておく。
- インスタント麺は袋の表示どおりゆで、ザルにあげて流水でさらす。水気をしっかり切る。
- ボウルにソース材料を混ぜ合わせ、麺を加えてよく和える。酢を少々加えてよく混ぜる。
- お皿に盛りつけて、冷やした④をたっぷりのせる。
- ゆでたほうれん草、すだち、糸唐辛子をのせて完成。お好みで粉チーズ、ラー油などかけてめしあがれ。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
野菜の冷製スープ、ガスパチョのイメージで!
大人気インスタント麺でスーラータンが完成!
ガスパチョのような、中華のような不思議な冷やしラーメンです。
さてお味はいかがでしょうか。
長嶋一茂さん『不思議な味、おいしい!』
石原良純さん『うん!やっぱりこれイタリアン系?』『これ創作料理なの?』
高嶋ちさ子さん『ほんと、初めて食べる味なんだけど』『これ後引くね。これやばい!』
アンコウズのアビコさん、
実は一流ホテルのイタリアンの料理人だったこともあるというので驚きでした。
ぜひご家庭でも、お試ししてみてくださいね。
その他の『ザワつく!金曜日』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ザワつく!金曜日」
テレビ朝日
エンターテイメント番組
長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。