2022年1月21日 日テレ『スッキリ』で放送された「ブリと豚のしょうが焼き」のレシピを詳しくご紹介します!
森圭介アナウンサーがブリの革命レシピに挑戦!
鳥羽周作シェフが自宅で簡単にできるレシピを伝授してくれました。
1月21日の放送で紹介された、「ブリと豚のしょうが焼き」の作り方の速報です。
※画像はスッキリから引用させていただいています。
スッキリ 鳥羽周作流 革命レシピ「ブリと豚のしょうが焼き」の作り方(2022.1.21放送)
材料(1人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・ブリ:2切
・塩:適量
・豚バラ肉:90g
・たまねぎ:30g
・油:適量
・りんご:1/8個
【合わせ調味料】
・しょうゆ:大1.5
・みりん:大1
・酒:大1
・砂糖:大1
・はちみつ:小1
・しょうがチューブ:小2
【仕上げ用】
・七味唐辛子:お好みで
【つけあわせ】
・キャベツの千切り:適量
・ポテトサラダ:お好みで
作り方(調理時間:約15分)
- ブリは皮、血合いを取りのぞき、塩をかけておく。
- たまねぎは5mmのくし切り。豚バラ肉は食べやすく切る。
- りんごをすりおろし、合わせ調味料と混ぜ合わせておく。
- フライパンに油を熱し、強火で①に焼き目をつける。ひっくり返して中火で20秒だけ焼き、皿に取り出しておく。
- 同じフライパンで豚バラ肉を炒め、肉に火が通ったらたまねぎも加える。サッと炒めて③を加え、煮絡めてしょうが焼きを作る。
- 焼いたブリの上にしょうが焼きをかけ、七味唐辛子をかける。
- 千切りキャベツを盛り付け、お好みでポテトサラダを添えてめしあがれ。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント1
ブリは皮の白いものを選ぶ!脂がのっていてオススメ!
ポイント2
ブリはひっくり返したあと焼き過ぎない!
鳥羽シェフが考えるブリを一番おいしく食べる方法、
なんと「ブリ」×「しょうが焼き」の組み合わせでした!
一口に切ったブリにしょうが焼きをのせて一緒に食べると最高とのこと。
森アナウンサーが試食してみると、
『めちゃくちゃうまい!』『ブリと豚肉がケンカするなんてことは無いんですね』
『最初はしょうが焼きの味がきて、ブリのうま味が出てくる。これは革命』
加藤浩一さんも、
『これすごいね。結果ブリになるよ』
ブリは長時間火を通さないのが、パサつかずにやわらかく仕上げるのがコツなんですね。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてください!
その他の『スッキリ』レシピは、こちらからご覧いただけます。

「スッキリ」
日本テレビ系列 平日朝8時~10時25分放送
ワイドショー・情報番組
加藤浩次(極楽とんぼ)
岩田絵里奈、森圭介(日テレアナウンサー)ほか
日本テレビ系列 平日朝8時~10時25分放送
ワイドショー・情報番組
加藤浩次(極楽とんぼ)
岩田絵里奈、森圭介(日テレアナウンサー)ほか
最後までお付き合いありがとうございました。