2022年1月19日フジテレビ『ノンストップ 検索きょうのおしゃレシピ』で放送された「しらたきで牛こま肉のトマトパスタ」のレシピを詳しくご紹介します!
No.1レシピ動画アプリ「クラシル」で人気!
しらたきをパスタに見立て、ダイエットにピッタリ!
1月19日の放送で紹介された「しらたきで牛こま肉のトマトパスタ」のレシピを、速報でご紹介します。
※画像はノンストップから引用させていただいています。
ノンストップ 検索きょうのおしゃレシピ「しらたきで牛こま肉のトマトパスタ」の作り方 (2022.1.19放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・しらたき:1袋
・バター:10g
・牛切り落とし肉:70g
・たまねぎ:1/4個
・ごぼう:1/2本
【ソースの材料】
・トマト缶:1/2缶
・トマトケチャップ:大2
・赤ワイン:大2
・顆粒コンソメスープの素:小1
・塩こしょう:適量
【仕上げ用】
・パセリ:適量
・粉チーズ:適量
作り方(調理時間:約20分)
- しらたきは半分に切る。鍋に湯を沸かして1分ほどゆでる。ザルに上げて水気を切っておく。
- ボウルにソースの材料をすべて入れて混ぜ合わせる。
- フライパンにバターを溶かし、牛肉、薄切りにしたたまねぎを炒める。お肉の色が変わってきたら、薄切りにしたごぼうも加えて炒める。
- 全体に油が混ざったら、①、②を加える。水分がなくなるまで15分煮込む。
- お皿に盛りつけ、仕上げにパセリ、粉チーズをふって完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
下ゆでしらたきでプリっと食感に!
『バターは使っていいの?』『こんなにボリュームなくても良いのに。食べきれないくらい』
『しらたきじゃなくて、普通のパスタを少しだけ食べたら?』
そう言っていた設楽統さんが試食しました。
『あっ。ソースが本格的でうまい』『味おいしいパスタだね』
『これいいね、おいしい』
とってもおいしかった様子で良かったです。
パスタをしらたきに代えて糖質を抑えた分、コクのあるソースにしておいしくいただけるパスタ。
ぜひご家庭でも作ってみてくださいね。
その他の『検索きょうのおしゃレシピ』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ノンストップ」
フジテレビ系列 平日朝9時50分~11時25分放送
生活情報番組
設楽統(バナナマン)
三上真奈(フジテレビアナウンサー)ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。