KinKi Kidsのブンブブーン「しょうきやぽん酢の炊き込みご飯」作り方のレシピ(2022.1.15放送)

KinKi Kidsのブンブブーン
スポンサーリンク

2022年1月15日フジテレビ『KinKi Kidsのブンブブーン』で放送された「しょうきやぽん酢の炊き込みご飯」のレシピを詳しくご紹介します!

プロが教える、絶品ぽん酢アレンジ料理。

教えてくれたのは、全国ぽん酢飲み歩き協会 会長、藤島琴弥さんです。

1月15日の放送で紹介された、「しょうきやぽん酢の炊き込みご飯」の作り方の速報です。

しょうきやぽん酢の炊き込みご飯
※画像はKinKi Kidsのブンブブーンから引用させていただいています。

KinKi Kidsのブンブブーン「しょうきやぽん酢の炊き込みご飯」作り方のレシピ(2022.1.15放送)

材料(2~3人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・米:2合

・鶏もも肉:適量

・にんじん:適量

・油揚げ:1枚

・ぽん酢:100cc

・水:260cc

・刻みねぎ:適量

作り方(調理時間:約50分)

  1. お米は洗っておく。鶏もも肉は細かく切る。にんじん、油揚げは細切りにする。
  2. 炊飯器に①、ぽん酢、水を入れ、普通に炊飯する。
  3. さっと混ぜ合わせたら器に盛りつけ、刻みねぎをのせて完成!

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント

ぽん酢だけで味付け要らず!

藤島さんがおすすめするのは、
大阪、勝貴屋「しょうきやのぽん酢」(750円)

ぽん酢専門店のつくる、濃い色が特徴のぽん酢しょうゆ。
だしがきいていて、皮ごと絞ったゆず果汁がとても香り高いです。

ぽん酢が大好きだという、ゲスト3時のヒロインの3人が試食しました。

『おいしい!全然ぽん酢味ではなく、出汁の良い味ですね』
『うまーい。ほんとにぽん酢と水だけ?』

ほど良い甘みもあって、とてもおいしかったようです。

これはぜひ手に入れて食べてみたいですね!

その他の『KinKi Kidsのブンブブーン』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「KinKi Kidsのブンブブーン」
フジテレビ系列 土曜11時05分~11時50分放送
バラエティ番組
堂本光一・堂本剛(KinKi Kids)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。