シューイチ 餅アレンジレシピ「半熟餅カルボナーラ」作り方(2022.1.9放送)

シューイチ
スポンサーリンク

2022年1月9日 日本テレビ『シューイチ』で放送された「半熟餅カルボナーラ」のレシピを詳しくご紹介します!

お正月に余ったお餅のアレンジレシピ

バズレシピでおなじみ料理研究家 リュウジさんのアレンジ料理
とってもおいしそうだったのでご紹介します。

1月9日の放送で紹介された、「半熟餅カルボナーラ」の作り方の速報です。

半熟卵カルボナーラ
※画像はシューイチから引用させていただいています。

シューイチ 餅アレンジレシピ「半熟餅カルボナーラ」作り方(2022.1.9放送)

材料(1人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・切り餅:2個

・卵:1個

・ベーコン:40g

・粉チーズ:大さじ1.5

・コンソメ:小1/3

・にんにく:1かけ

・オリーブオイル:小2

・水:100cc

・黒こしょう:適量

・パセリ:適量

作り方(調理時間:約8分)

  1. 切り餅を4等分にカットする。にんにくは粗みじんぎり、ベーコンは拍子木切りにする。
  2. 耐熱容器に①、水を入れ、電子レンジ600wで3分間加熱する。
  3. ボウルに卵、粉チーズ、コンソメ、オリーブオイルを入れて混ぜておく。
  4. ②のお湯を捨て、すぐに③を流し入れてよく絡める。
  5. さらにレンジで40秒ほど加熱して、卵を半熟状態にする。
  6. お皿に盛りつけ、黒こしょう、パセリをちらして完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント

レンジで半熟卵にする!

電子レンジで手軽に作れちゃいました!

新しいお餅料理の可能性大ですね。

卵が濃厚で、ベーコンとお餅の相性抜群だそうです。

黒こしょうたっぷりで本当においそうでした。

みなさんも、ぜひご家庭で作ってみてはいかがですか?

その他の『シューイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「シューイチ」
日本テレビ系列 日曜朝7時30分~10時25分放送
ニュース・情報番組
中山秀征、中丸雄一(KAT-TUN)
徳島えりか(日本テレビアナウンサー)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。