ゼロイチ 糖質40%カット!長友選手の「洋風パーフェクトハンバーグ」作り方のレシピ(2021.12.11放送)

ゼロイチ
スポンサーリンク

2021年12月11日 日本テレビ『ゼロイチ』で放送された「洋風パーフェクトハンバーグ」のレシピを詳しくご紹介します!

長友選手のシェフ直伝、味&栄養パーフェクトレシピを大公開!

教えてくれたのは、長友佑都選手 専属シェフ 加藤超也さんです。

12月11日の放送で紹介された、「洋風パーフェクトハンバーグ」の作り方の速報です。

洋風パーフェクトハンバーグ
※画像はゼロイチから引用させていただいています。

ゼロイチ「洋風パーフェクトハンバーグ」作り方のレシピ(2021.12.11放送)

本日紹介されたその他のレシピはこちら!!

材料

まずは材料をご紹介いたします。

・たまねぎ

・オリーブオイル

・塩

・パン粉

・溶き卵

【肉ダネの材料】

・牛ひき肉

・ガーリックパウダー

・パプリカパウダー

・塩こしょう

・ブルーベリージャム

・パン粉

・溶き卵

【デミグラスソースの材料】

・トマトペースト

・中濃ソース

・ラカント

・鶏がらスープの素

【トッピング】

・半熟目玉焼き

作り方

  1. たまねぎはみじん切りにする。フライパンにオリーブオイルを熱して弱火で10分間炒める。塩をふる。
  2. ①をバットに広げてのせ、ラップをかける。粗熱がとれたら冷凍庫に入れて凍らせる。
  3. ボウルに肉ダネの材料を入れてよく混ぜ、パン粉、溶き卵、冷凍たまねぎを加えてよくこねる。
  4. ハンバーグ形にまとめ、ノンオイルのフライパンで両面にしっかりと焼き色をつけて焼く。
  5. デミグラスソースの材料を混ぜ合わせ、④のフライパンに加えてフタをし、しっかり加熱する。
  6. お皿に盛り付け、半熟目玉焼きをトッピングして完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

たまねぎは加熱すると甘みがアップするのでよく炒める!

ポイント2

少量のジャムが、肉を柔らかくして臭みを消す!

ポイント4

冷凍たまねぎを加えてしっかりこねる!

加藤さんによると、
柔らかく仕上げ、うま味をアップさせたハンバーグが長友さんのお気に入り。
ブルーベリー以外に、いちごジャムやミキプルーンなどを使っても良いそう。

冷凍たまねぎを使うことにより、肉ダネの温度が高くならずにこねることができて衛生的。
また、冷凍でたまねぎの繊維が壊れ、肉のうま味がしみ込みやすくなります。

超しっとり、ふわふわのハンバーグができあがりました。

みなさんもぜひ「洋風パーフェクトハンバーグ」作ってみてくださいね。

その他の『ゼロイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ゼロイチ」
日本テレビ系列 土曜放送
情報・バラエティ番組
指原莉乃
松丸亮吾、辻堂義堂(日本テレビアナウンサー)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。