まるっと!サタデー ラクうま!朝ごはん「罪悪感なし!麩レンチトースト」作り方のレシピ(2021.12.11放送)

ラクうま!朝ごはん
スポンサーリンク

2021年12月11日TBS『まるっと!サタデー ラクうま!朝ごはん』で放送された「罪悪感なし!麩レンチトースト」のレシピを詳しくご紹介します!

手軽に楽しくおいしく作りたい「ラクうま朝ごはん」
ヘルシー&低カロリーなフレンチトーストのご紹介!

教えてくれたのは、フードコーディネーター 渡部和泉さんです。

12月11日の放送で紹介された「罪悪感なし!麩レンチトースト」の作り方の速報です。

罪悪感なし!麩レンチトースト
※画像はまるっと!サタデーから引用させていただいています。

まるっと!サタデー ラクうま!朝ごはん「罪悪感なし!麩レンチトースト」作り方のレシピ(2021.12.11放送)

材料(1~2人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・麩:10g

・アーモンドミルク:1/2カップ

・卵:1個

・バナナ:1本

【仕上げ用】

・アーモンド:5粒

・はちみつ:少量

・ミント:1枝

【仕上げ用】

作り方(調理時間:約20分)

  1. 耐熱容器に卵、アーモンドミルクを入れてよく混ぜる。
  2. 麩を入れ、ひっくり返しながら5分待つ。
  3. ②の上に一口大に切ったバナナをのせ、トースターで15分間焼く。
  4. 取り出したら、砕いたアーモンドをふりかけ、お好みではちみつをかける。
  5. ミントを飾り付けたら完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

アーモンドが糖質の吸収を抑え、満腹感を得られる!

ポイント2

パンの代わりに麩を使う!

「麩」は低脂肪&高たんぱくでダイエット向きの食材です。

金井憧れアナウンサーが試食。

『ふわっモチって感じです。おいしい!』
『味はしっかりフレンチトースト。アーモンドミルクがたっぷりしみ込んでて甘みがフワッと広がる』
『一口サイズでパクパクいけちゃって、止まらない!』

お麩で作るフレンチトーストでした。

是非みなさんも朝食に作ってみてくださいね。

その他の『ラクうま!朝ごはん』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「まるっと!サタデー」
TBS系列 毎週土曜 朝5時30分~7時30分放送
情報・報道番組
山形純菜・山内あゆ(TBSアナウンサー)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。