2021年12月10日 日テレ『スッキリ』で放送された「ローストビーフ」のレシピを詳しくご紹介します!
岩田絵里奈アナウンサーがクリスマスパーティーメニューに挑戦!
鳥羽周作シェフが自宅で簡単にできるレシピを伝授してくれました。
12月10日の放送で紹介された、「ローストビーフ」の作り方の速報です。
※画像はスッキリから引用させていただいています。
スッキリ 鳥羽周作の褒めらレシピ「ローストビーフ」の作り方(2021.12.10放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・牛もも肉:250g
・塩:3g
・こしょう:適量
【和風ソースの材料】
・すりおろしたまねぎ:100g
・にんにくチューブ:3g
・はちみつ:25g
・しょうゆ:10g
・みりん:15g
・赤ワイン:22g
・バター:10g
作り方
- 牛肉に塩こしょうで味付けする。
- フライパンで肉の表面を焼き、フタをして5分間弱火で蒸し焼きにする。
- アルミホイルで蒸し焼きにした肉を包み、1時間そのまま放置する。
- フライパンにたまねぎ、ニンニクを入れて色がつくまで炒め、バター以外の材料をすべて入れて加熱する。アルコールの匂いがしなくなったらバターも加える。軽く混ぜ合わせて火を止める。和風ソースの完成。
- ③の肉を薄く切り、お皿に盛り付ける。和風ソースをかけて完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント1
牛肉の下味に使う塩は、牛肉の1.2%が鳥羽シェフ流。しっかりつける!
ポイント2
アルミホイルの熱を反射する性質を使い、中までしっかり柔らかく仕上げる!
「ローストビーフ」はオーブン料理。火入れが難しく、家で作るにはハードルが高いと言われています。
しかし今回は鳥羽シェフの簡単にできるレシピです。
フライパン一つで簡単においしく作ることができますよ。
みなさんもぜひご家庭で作ってみてくださいね。
その他の『スッキリ』レシピは、こちらからご覧いただけます。

「スッキリ」
日本テレビ系列 平日朝8時~10時25分放送
ワイドショー・情報番組
加藤浩次(極楽とんぼ)
岩田絵里奈、森圭介(日テレアナウンサー)ほか
日本テレビ系列 平日朝8時~10時25分放送
ワイドショー・情報番組
加藤浩次(極楽とんぼ)
岩田絵里奈、森圭介(日テレアナウンサー)ほか
最後までお付き合いありがとうございました。