よじごじDays 長野博の食king「タラチャー」作り方のレシピ(2021.12.8放送)

よじごじDays
スポンサーリンク

2021年12月8日テレビ東京『よじごじDays』で放送された「タラチャー」のレシピを詳しくご紹介します!

タラとタラコを使い、絶品チャーハンを作ります。

番組水曜MC 長瀬博さん、生放送のスタジオクッキングです!

12月8日の放送で紹介された「タラチャー」のレシピを、速報でご紹介します。

タラチャー
※画像はよじごじDaysから引用させていただいています。

よじごじDays V6長野博の食king「タラチャー」作り方のレシピ(2021.12.8放送)

材料(2人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・タラ:1切れ

・塩:適量

・タラコ:25g

・ごはん:1合分

・ねぎ:1/3本

・青じそ:5枚

・刻みのり:適量

・バター:15g

・ごま油:小2

・しょうゆ:少々

・塩こしょう:適量

作り方(調理時間:約13分)

  1. お皿にタラのせて塩をしっかりめにふる。ラップをかけ、冷蔵庫で一晩浸ける。
  2. 冷蔵庫から取り出したら、水洗いする。ペーパーでしっかり水気を切る。
  3. フライパンにごま油を熱し、タラの皮目から焼く。焼き目がついたら裏返し、身をほぐしながら炒める。(骨があれば取り除く)
  4. 細かくほぐれたら、バター、タラコを加えて混ぜ、ご飯を入れてよく炒め合わせる。
  5. 塩こしょうをふって味をととのえ、みじん切りにしたねぎを加えて炒める。
  6. 最後に鍋肌にしょうゆを落とし、全体を混ぜ合わせる。
  7. 火からおろし、器に盛りつける。刻みねぎ、刻んだ青じそをのせて完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

タラは塩漬けにする!

ポイント2

タラとタラコを使う!

「タラチャー」の「チャー」はチャーハンのことでした。

一晩塩漬けをしたタラのほぐし身、タラコがたっぷり入ったチャーハンが完成!

バターの風味と、青じその相性もよく、とてもおいしそうでしたよ。

みなさんもぜひご家庭で作ってみてくださいね。

その他の『よじごじDays』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「よじごじDays」
テレビ東京 平日15時55分~16時54分放送
関東ローカル 生活情報番組
月曜・石塚英彦
火曜・上地雄輔
水曜・長野博
木曜・薬丸裕英
金曜・小泉孝太郎
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。