ラヴィット! 市販のぽん酢で「ぽん酢なめ茸」作り方のレシピ (2021.12.7放送)

ラヴィット!
スポンサーリンク

2021年12月7日TBS『ラヴィット!』で放送された「ぽん酢なめ茸」のレシピを詳しくご紹介します!

プロが選ぶスーパーで変えるおいしいぽん酢特集!

家庭で簡単にできそうなレシピがありました。

教えてくれたのは、5年連続ミシュランビブグルマン掲載 旬の趣 凛、新井直行さん

12月7日の放送で紹介された「ぽん酢なめ茸」の作り方を速報でご紹介します。

ぽん酢なめ茸
※画像はラヴィット!から引用させていただいています。

ラヴィット! 市販のぽん酢で「ぽん酢なめ茸」作り方のレシピ (2021.12.7放送)

材料

まずは材料をご紹介いたします。

・えのき:1パック

・砂糖:大1

・ぽん酢:大3

・水:50cc

作り方(調理時間:約3分)

  1. えのきは軸を切り落とし、3cm程度のざく切りにする。
  2. フライパンにすべての材料を入れて中火で炒める。
  3. 焦げ付かないように炒め、とろみがでたら完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント

えのきをぽん酢などで炒めるだけ!

市販の「ぽん酢」とえのきで、超簡単絶品ご飯のお供が完成しました。

酸味のきいたなめ茸は、あつあつのご飯と相性バッグン!

Snow Manの佐久間大介さんが試食しました。
『いっぱいご飯にとって。うん、うまーい!』

本当においしそうでした。

簡単にできるので、ぜひご家庭で作ってみてくださいね。

その他の『ラヴィット!』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ラヴィット!」
TBS系列 平日朝8時~9時55分放送
情報バラエティー番組
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)ほか

[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。