2021年11月29日NHK『あさイチ』で放送された「凍ったまんま しょうが焼き」のレシピを詳しくご紹介します!
鈴木奈穂子アナウンサーの「あーめんどくさい」のコーナー。
11月29日は「いい肉」の日。
肉の解凍めんどくさい!
なんとパックのまま凍らせた薄切り肉を凍ったままで調理します。
11月29日の放送で紹介された、「凍ったまんま しょうが焼き」の作り方の速報です。
※画像はあさイチから引用させていただいています。
あさイチ 鈴木アナのあーめんどくさい!「凍ったまんま しょうが焼き」作り方のレシピ(2021.11.29放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・豚薄切り肉:200g(冷凍、かたまったまま)
・サラダ油:大1
・酒:大1
・もやし:1/2袋
【合わせ調味料】
・すりおろししょうが:大2
・砂糖:小2
・しょうゆ:大2
作り方(調理時間:約10分)
- フライパンに油を熱し、凍ったままの豚肉を入れ、酒を振り入れたらフタをする。弱めの中火で5分間蒸す。
- 肉を1枚ずつほぐし、合わせ調味料を加え、水分が飛ぶまで炒める。
- もやしを加えて、さっと炒め合わせたら完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
酒振ってフタして弱めの中火で5分!
蒸すことでムラなく解凍。失敗しらず!
鈴木アナウンサー、自ら作って食べてみました。
『うん!全然お肉が硬くなってない。柔らかい』
『ごはんが欲しい。もしくはビールが欲しい』
冷凍パックのまま凍らせて、お肉が全部くっついた状態で調理を始めました。
それでもおいしく作れてびっくりです!
みなさんもぜひ「凍ったまんま しょうが焼き」作ってみてくださいね。
その他の『あさイチ』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「あさイチ」
NHK総合テレビジョン 平日朝8時15分~9時54分放送
情報番組
博多華丸・大吉
鈴木奈穂子(NHKアナウンサー)
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。