その事で恩師の静原に呼び出された神保。
事件と聞いた安堂は、半ば無理矢理ついてきた。
だがそこには静原の教え子である三人もいた。
不思議がる神保だが、その後、拘束される。
犯人が分かるまでは返さない。
そう告げる静原に協力せざるを得なくなり…?
『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』第6話のネタバレをどうぞ!
本ページの情報は2021.10.15時点のものです。最新の配信状況はParaviサイトをご確認下さい。
『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』6話 ネタバレ・あらすじ・無料視聴方法~詰めが甘い犯罪~
ドラマ『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』6話のネタバレ
-8年前の事件-
杖をつき歩く静原博史(山田明郷)は、数年前に娘の静原沙也香(朝倉あき)が亡くなっていた場所を見つめていたが、準備が出来たと聞くと「いよいよだよ、沙也香」と告げ、どこかへ向かった。
その頃、安堂源次(安田顕)は娘の安堂瑞希(古川凛)が書いた研究のノートを神保仁(田中圭)に見せると、瑞希には才能がある、と告げるが、そのノートには神保による赤ペンの書き込みがびっしりとあった。
更には関連資料と膨大な資料を渡される安堂に、神保はこれから恩師の元へ向かうことを告げるが、過去の事件のために向かうと聞き、安堂も同行することになった。
静原の元へ向かった神保は、論文を読んだという男性が現れ、相変わらず固くてつまらないと告げられるも、神保もきみの論文も詰めが甘いと告げた。
その男性は槇村明良(高橋光臣)で神保の元相棒だと言うが、神保はそう思ったことは無かったと告げる。
そして安堂のことを尋ねた槇村は、神保から刑事だと聞き、事件と聞いて来たという安堂に、それなら大歓迎だ、と告げた。
槇村と共に静原の元へやってきた神保は、静原からみんなを呼んだ、と告げられ、安堂については槇村から「神保の友人」と紹介された。
そこには静原の教え子が揃っており、人気ミステリー作家の田丸哲也(柏原収)、美容再生医療研究の第一人者の緋山香菜子(橋本マナミ)、万能細胞の開発研究者の山富高明(小松利昌)が揃っていた。
再会を祝して乾杯をする静原に、関連の捜査をするのでは、と尋ねた神保の前で、次々とワインを飲んだ人物が倒れていき、最後には槇村と静原を残し、神保まで倒れてしまった。
その後、目覚めた神保は、猿ぐつわをされた安堂の近くで拘束されていた。
するとそこにはワインを飲んで倒れた人物全員が別々に拘束されていた。
すると静原から5mgのテトロドトキシンを投与したと告げられ、神保はテトロドトキシンとはフグ毒の事で、致死量の10倍に値する量を投与されていることを告げた。
何を考えてるんだという安堂に、静原は過去に同じ場所で沙也香が亡くなった事を告げるが、容疑者だった三人をあげるも、解決に至らなかったことに怒りを抱いていた。
正直に名乗り出るなら今だ、という静原に、三人はやってないと言い、静原は警察から戻った証拠品から証拠は見つからなかったことを告げた。
だが、神保と槇村なら何か証拠が見つかるかも知れないと告げると、沙也香の死に酷く心を痛めたことを告げたが、神保は復讐のために協力は出来ないと告げた。
-ズボラな研究者-
すると三人は指先が痺れてきた、と告げると、フグ毒による副作用の第一段階である事を静原は告げ、更には安堂には証拠が見つからない場合は死んでもらうことになる、と告げた。
テトロドトキシンを投与されていない神保は三人に促され、槇村と証拠を探すことになってしまった。
槇村にどうしてこんなことをと問いかける神保に、槇村はちゃんと調査出来なかったことを後悔していると告げ、静原から計画を聞いた時は驚いたことも告げた。
沙也香が亡くなった無念さを知り、槇村は神保に協力を願い出たが、神保は「犯人が分かったらどうする」と告げるも、どうしようもない様子の槇村に従うことになった。
白衣に着替えた槇村だが、その白衣は所々シミが着いており「相変わらずズボラですね」と神保は告げたが、それだけ熱心なんだと槇村は返した。
モニターを見る静原は神保達の会話も聞いており、更には拘束を解いた安堂が、三人の拘束を解く所も見ていた。
刑事だと告げた安堂だが、倒れた間にスマホを奪われたことを告げると、それでも刑事なのかと貶されてしまう。
ここから出して欲しいとカメラに言う安堂は、毒が回るからあまり動かない方がいい、とみんなに告げていた。
静原に呼ばれた槇村が研究室から出ると、神保は沙也香の白衣を手に取り、ビニール越しに見ていた。
その頃、安堂は8年前に何があったのか知りたいと告げるが、三人はそんなことを聞いてどうする、と言い、自分はやってないと言うと、罪のなすり合いを始めた。
安堂は犯人探しをしたい訳では無いことを告げると、自分に協力をしてくれないか、と告げた。
その頃、静原に点滴を投与する槇村は「計画は大丈夫なのか」と静原に尋ねられ、もしもの時は自分が…と返した。
すると安堂の言葉に従い、三人は当時の様子を聞きたいと安堂に告げられるも、誰も前向きに伝えようとはしなかった。
過去のことを思い出していた神保は、槇村の論文は詰めが甘いことを指摘するが、槇村は神保は堅苦しい、と言い合いになっていたが、そこへ沙也香がやってきた。
タイプの違うふたりが一緒に論文を書いたら、きっといいものになると思う、という沙也香の言う通り論文を書くと、見事受賞したのだった。
言った通りだと微笑む沙也香は、そんなふたりを写真に納めていた。
すると静原から、拘束された三人と安堂に第二段階の副作用が出ていることを告げた。
-真犯人は…?-
話を聞いた結果、アリバイのなかった三人が疑われた事を告げる安堂は、ふらつき始めた三人に、事件前後になにか気になることはなかったか、と尋ねた。
脅迫状騒ぎがあった、と告げる緋山の言葉に、静原は顔色を変えた。
その頃、神保はその脅迫状を発見した。
田丸はそこには「静原沙也香 お前を殺してやる」と赤い文字で書かれていたが、誰が書いたかは分からないが、研究室の人物では無いか、と言い始めた。
だが田丸は沙也香が死ぬ一年前に研究所をやめており、自分が殺すはずがない、というも、緋山は殺す理由があると告げると、田丸がデータ改ざんしたことを沙也香に指摘されていたことを告げた。
だが田丸は沙也香は改ざんを内緒にしてくれたが、データ改ざんしないと論文も書けない自分に嫌気がさし、小説家になったことを告げると、沙也香に感謝していると告げた。
すると田丸は緋山が怪しいと告げると、美容外科の研究をしていたが、沙也香が留学することに決り、緋山が腹を立てていたのでは無いかと告げた。
そんなことで!?という緋山は、更にはトリック実験のために山富に何でもやらせていたという田丸と掴み合いを始めてしまった。
その頃、例の脅迫状から塩化コバルトが見つかった、と告げると、塩化コバルトを使うような実験などがないか調べてくると神保は部屋を出た。
緋山と田丸を止めた安堂は、カメラに向かい、身内が亡くなったことのつらさは自分にも分かる、協力をさせてくれと訴えると、静原は了承する。
だが、余計なことはしないように、と釘も刺されてしまった。
安堂から事情を聞いた神保は、緋山が最も怪しいと告げ、沙也香の白衣を調べると塩化コバルトがまた検出された。
それを聞いた槇村は、犯人が分かったと告げると、三人がいる研究室へ向かい、犯人は小説のネタにも同じようなものを書いた田丸だ、と槇村は告げた。
-人間は嘘をつく-
だがその日、田丸は研究室に足を踏み入れてなかったと聞く槇村は、ならば山富だと言うと、クリーンルームをぬけ、予定に無い実験をしていたこと、田丸の原稿が置いてあったことを告げた。
田丸に頼まれトリックの実証実験を行っていたか、その時使っていたのが塩化コバルトだという槇村は、山富以外にありえない、と告げた。
だがその頃、神保は気になったものをまた調べており、三人の話などを頭で分析した結果、犯人が分かってしまった。
「あなたなんですね…」
神保が呟いた時、山富はハサミをもって槇村に立ち向かうが、田丸を人質にしたが、そこにやってきた静原に止められ、山富は安堂にハサミを奪われた。
そこへやってきた神保は、塩化コバルトについて、山富はクリーンルームて塩化コバルトを除去したため、証拠に残るわけが無いと告げた。
すると、塩化コバルトは何者かが後で着けたものだと言うと、塩化コバルトは赤く変色するが、後で青に戻るという神保は、槇村の白衣を指さした。
赤いシミが着いていたはずの槇村の白衣は、青いシミに変わっていた。
それは沙也香を殺した証拠にならないという槇村に「詰めが甘いですね」と言うと、沙也香の白衣から枯草菌が見つかったことを告げた。
枯草菌は槇村と神保が共同研究したものであり、その後も槇村が研究していたことを告げると、ふたりが研究し書き換えたDNAが見つかるはずだ、と神保は告げた。
DNAは嘘をつかないという神保に、でも人間は嘘をつく生き物なんだ、と告げる槇村。
すると、あの研究は渡さないとい静原は槇村を刺したが、ナイフが刺さったまま槇村は走り出し、杖を放り出して静原は槇村を追った。
だがら静原は倒れる槇村にマグネシウムを撒くと水をかけ燃やし、研究室内は燃え始めた。
その様子に二人の名前を呼びドアを叩く神保を見た安堂は慌てて引き離すのだった。
ドラマ『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』第6話のまとめ・判明したこと
・槇村の白衣が汚すぎて引いた
・意外と簡単に塩化コバルト見つかってない?
・今回で事件解決じゃないの?
・脅迫状の字でバレなかった謎
・橋本マナミさんに途中まで気付かなかった
ドラマ『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』第6話の感想

ドラマ『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』無料視聴方法
1話~最新話は、Paraviで”全話フル動画見放題配信中”です。
初回2週間無料で、2週間以内に解約すれば料金は掛かりません。
登録方法はこちら記事で解説してます。
[su_button url=”https://www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.35330.268587.3090.4703&dna=68869″ target=”blank” style=”3d” background=”#0033FF” size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]Paravi 2週間無料体験[/su_button]
ドラマ『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』第6話の感想とSNSの評判
#らせんの迷宮
久々にリアタイ出来たー漫画にはないオリジナル展開かな
いつも冷静な神保先生が
ちょっと取り乱すだけで
ドキドキしてしまうし
神保先生を守ろうと奮闘する
安藤刑事に泣けてくる来週が最終回だなんて
誰か嘘だと言ってー!— オキラク ٩( ᐛ )و ゴクラク (@8MHeehlTVknyvxM) November 19, 2021
https://twitter.com/acpr794grtk/status/1461683303992332291?s=21