冷凍遺体の噂が広がった謎。
そして、見知らぬ誰かに向けられる悪意。
何かが引っかかっている凌介に、猫おばさんは言う。
あなた今、脳にモヤがかかってるから見えない。
モヤがかかってる…?
その言葉を気にしていた凌介のモヤが晴れる…?
『真犯人フラグ』第5話はそんなお話です。
本ページの情報は2021.4.6時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトをご確認下さい。
真犯人フラグ 5話 ネタバレ・あらすじ・無料視聴方法~正義中毒~
ドラマ『真犯人フラグ』第5話のネタバレ
-新たな手がかり-
突然窓から投げ込まれたサッカーボールを手に、部屋の外へ駆け出した相良凌介(西島秀俊)だが、そこには誰もいなかった。
翌日、サッカーチームへ向かった凌介は、息子の相良篤斗(小林優仁)がサッカーボールを持っていたかと突然尋ねに来て、コーチの山田元哉(柿澤勇人)は呼吸困難になりかけながらもダ 誰かにスマホで連絡を取っていた。
刑事の阿久津浩二(渋川清彦)の元へ向かった凌介は、篤斗のボールの事を告げるが、不審者はこっちで探すと落合和哉(吉田健悟)から告げられる。
そのボールが篤斗のもので間違いないかという阿久津に、凌介は間違いないと言うと、その時の出来事を思い出していた。
自宅でリフティングをする篤斗はボールを凌介の娘・相良光莉(原菜乃華)が勉強するテーブルに落として汚し、トイレに籠ったが、妻の相良真帆(宮沢りえ)が篤斗の好きなアニメのマーク象るも、何か違うと更にトイレに籠られたことがあった。
その後、凌介は二宮瑞穂(芳根京子)にその事を告げるが、執拗にその電話を聞こうとする上司の太田黒芳春(正名僕蔵)に「勤務中の過干渉はパワハラに当たります」と書いたふせんを見せて追い払った。
4階の相良家にボールを投げ込むにはかなりの技術が必要ではないかという二宮の言葉に、凌介は再び山田に聞いてみると告げる。
だがそんな時「天誅!」と言われた凌介は、顔面に何かをかけられてしまう。
だがそれはゼリーの飲料水だったことを告げる凌介は大丈夫だと言うが、その人物は既に見当たらなかった。
世間の正義中毒は酔っぱらいと同じだから気をつけるようにと二宮に心配される。
凌介の知らないところで主婦たちは凌介の噂話に花を咲かせていた。
その頃、河村俊夫(田中哲司)は橘一星(佐野勇斗)のことを調べていた。
母子家庭の橘は留学してプログラミングを学び、帰国してからは母に店を持たせるなど、ただのキラキラクソ野郎では無いことは調べがついた。
同じ時、橘は光莉と訪れていたパン屋でパンを買っていたが、店員に光莉とのいちゃついていた話をされて慌てていた。
-同盟-
夜、橘から連絡が入った二宮は「アルティメット」って知ってる?と尋ねられる。
アルティメットに参加させられた二宮だが、数合わせとは思えない活躍を橘に褒められていた。
すると橘は二宮に生きがいって何?と尋ねられ、好きなのとして生きてるだけと言うが、好きなことがなければ人は攻撃を始める、と橘は告げた。
同盟を組みたいと告げた橘は、相良抜きで炊飯器失踪事件について考えたいと言うと「あの人、人がよすぎるからね」と言う二宮は了承した。
そして、犯人は凌介の近くにいる、と橘は告げた。
その頃、凌介の団地で聞き込みをする阿久津と落合は、凌介の部屋を外から見あげる菱田朋子(桜井ユキ)に声をかけた。
防犯カメラに移る人影に見覚えはないかと言うと、分からないと菱田は告げて去っていった。
すると、サプライズしたことある?という阿久津に、ドキドキが止まりませんよね、という落合だが、知らないことなんて怖いだけだと阿久津は告げた。
一方、葬儀の準備をしていた本木陽香(生駒里奈)は、その日の遺影を顔に当ててアテレコをしていた。
その姿に同僚から「機嫌がいいわね」と言われると、分かります?というも、理由は教えませーん!と本木は真顔で叫んでいた。
捜査本部で、は冷凍遺体について情報提供を求めている事、サッカーボールについては着いていた土などの成分を分析している事などが告げられた。
夜、林洋一(深水元基)は婚約者と婚約者の父との食事会を行っていたが、あっち(相良)の新居は?と尋ねられ、林は工事は取りやめになった、と告げた。
その事に婚約者のはまた仕事の話になった、と機嫌を損ね、婚約者の父からはうなぎ料理について語られ、仕方なく林は合わせるが、精神的負担を感じずにはいれなかった。
だが、トイレから戻ろうとした林に、茉莉奈は自分も林と同じ蒲焼が好きだと告げられ、林が望むなら…と何か耳打ちをした。
-ぷろびん、動く-
同じ時、自宅でうたた寝をしていた凌介は物音で目を覚ますが、割れたガラスを塞ぐダンボールが激しく揺れ驚くが、そこには猫がいた。
どこから来たのかと思いつつ、凌介は猫を抱き上げて玄関のドアを開け離そうとすると、そこには猫おばさん(平田敦子)が立っていた。
パガニーニと言いつつその猫を抱き上げた猫おばさんは、あなた今脳にモヤがかかってるでしょ?それじゃ何も見えないね、と言われてしまった。
翌日は雨だったが、二宮は例の電話相手の対応をしていたが、奇跡の土は使った?何をお願いした?と聞かれ戸惑う二宮だが、追加はいる?と言われ「考えておきます」と返すのがやっとだった。
その頃、ぷろびんチャンネルではぷろびんこと徳竹肇(柄本時生)が凌介の噂について動画をアップし、年末の旅行をキャンセルしたこと、それは詰めが甘いと言い、更には直接話そうと言い始めた。
プロキシマではフェイクニュースは本当のニュースより6倍広がると告げる橘は、みんな(社員)がやったらクビだと笑顔で告げた。
凌介の自宅には菱田が押しかけ、ガラスは業者に頼んだ方がいいと言いつつ、勝手に部屋の掃除をし始めた。
これから出かけるから、と言うと凌介に、菱田は粘着テープのコロコロで、猫の毛がついてると凌介に告げると、服をコロコロし始めた。
だが、菱田の自宅では、菱田清明(桑名愛斗)が膝を抱えて「ごめんなさい」と小さく呟いていた。
家を出た凌介は、太田黒から出社命令が出たと告げると、どんな結果が出ても受け入れるように、と告げた。
そんな凌介の後を追う女性の姿を、団地の主婦たちは見ていた。
日野渉(迫田孝也)の店に集まった凌介と二宮と橘は、旅行代理店関係者って誰なんだ、という話題から、バイトだったりすることなどを告げると、凌介は篤斗を連れる真帆の姿に違和感がある、と告げた。
だがそれがはっきりしないという凌介。
ぷろびんの情報提供者を探った橘は、アイコンの人物を「アフロディーテの下僕」というユーザーだと特定すると、そこに書かれた言葉がなにかの歌詞だと分かり、と突然歌い出した。
アイコンの人物はポエムを載せており、その相手が二宮ではないか、と橘は告げるも二人には思い当たる人物はおらず、橘は少し探りを入れる、と告げた。
-同じ傘-
帰宅しようとする凌介は、突然若者に小学生のアルバムを渡され、中を開いた凌介に「この人知ってますか」ととある人物のことを尋ねた。
てっちゃんだ、という凌介に、反社と繋がりがあるんですね、と言いつつぷろびんが現れた。
アルバムを渡し、カメラを構えたのは、町山大輝(遼太郎)だった。
突然の事に何も言えない凌介だが、そこへ橘が現れ「何撮影してるんですか?」と告げるも、相手がぷろびんだと分かると「無断撮影は通報しますよ、二度目の(アカウント)凍結はきついですよね」と告げた。
その言葉に慌ててぷろびん達は撮影を辞め、橘の存在に多少の脅威を感じていた。
翌日、出勤した凌介は、なんだかんだでまた出勤をする事になり、他の社員たちも胸を撫で下ろしていた。
その夜、帰ろうと信号待ちの群れに並ぶ凌介だが、他の人たちがスマホで何かしようとしているような気になるも、勘違いだと気付いた凌介は、誰かに背中を押され路上に投げ出された。
二宮に助けられた凌介は助かったというも、殺人未遂だと言う二宮だが、ふと凌介は気になることがあるから、と二宮を連れて会社へ戻った。
だが、その様子を見ながら息を切らす男性(前野朋哉)がいた。
会社ではドライブレコーダーに映った篤斗と真帆の画像について、真帆は篤斗を車道側で歩かせないし、その事で篤斗と言い合いになり、篤斗が車道側を歩くとバイクに轢かれかけたという。
それから手を繋がなくなったという真帆と篤斗が手を繋ぐはずがない、と凌介は言い、その事を阿久津に伝え、二宮は橘に伝えた。
そして、河村に同じことを伝えた凌介は、なにか思い当たることは無いか、というも、全く思い当たらない、と告げた。
翌朝、菱田から作って貰ったご飯のタッパーに気付き、菱田の自宅へそれを持っていくと、清明が受け取った。
雨が降るから傘もってきなね、という菱田の言葉に従う清明が下駄箱を開けると、そこには真帆と同じデザインの傘があった。
確かめるように傘を開く凌介は、真帆と同じものだと確認し傘を閉じると、そこには菱田が立っていた。
ドラマ『真犯人フラグ』第5話のまとめ・判明したこと
・菱田さんの怪しさがすごい
・林は林で大変らしいが、茉莉奈何言った?
・橘がいちいち気になることしてくる
・アフロディーテの下僕とか、パガニーニとか…(笑)
『真犯人フラグ』第5話ネタバレ筆者の感想

『真犯人フラグ』無料視聴方法
ドラマ『真犯人フラグ』は毎週日曜22時30分~
1話~最新話は、huluで”全話フル動画見放題配信中”です。
登録方法はこちら記事で解説してます。
[su_button url=”https://link-a.net/gate.php?guid=on&mcode=8nkhhzzs&acode=cbp3k68awtln&itemid=0″ target=”blank” style=”3d” background=”#9acd32″ size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]hulu 2週間無料体験[/su_button]
ドラマ『真犯人フラグ』第5話の感想をSNSで探してみた☆
今回みたいな安直なオチでOKなら、
アフロディーテ=鼓太郎という誰もが思い浮かぶ発想が答えだったりするのかしらね。— しろ (@gatocatneko3) November 14, 2021
相良凌介の家族に危害を加える犯人と、それを裏で操っている真犯人が居るのだろう。
事件を解決へと導く主な人物は相良、橘、二宮の3人だが、この中に真犯人が居ると予想。
狂気的な役は女性が鉄板なので、真犯人は二宮瑞穂で決まりです。
#真犯人フラグ— コツコツドカン安西先生 (@KmrJater) November 14, 2021
何となく、 だけどやっぱり
1 日野
2 二宮
3 林
4 河村
5 相良真帆
の順であやしいと予想菱田さんは違うだろうな
考察でもなく、直感だけど(笑)— hair-salon-haru永石美容師 (@5takahiro5) November 14, 2021
#真犯人フラグ やばいー!考察したい自分もいるけど、シーズン2まであるから私のポンコツ脳では考察なんてとてもできないって諦めて大人しく次回を楽しみにしてる自分の方が強い。笑
そんな訳で早く来週!!!— ゆるキャリMRちゃん (@MRyuruko) November 14, 2021
消灯して寝ながらスマホいじってたら
しまい方が悪かったんか
アイロン台が滑り落ちたようで
押し入れからゴン…ゴン…物音して
めっちゃ怖かった。ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
押し入れ開けるのも怖かった。
真犯人フラグのせいや。#真犯人フラグ— 山ちゃん (@masa61162) November 14, 2021
https://twitter.com/x01fenrir/status/1459898584749715456?s=21