主治医が見つかる診療所 血圧改善に!「リンゴ酢入り豆乳ヨーグルト」作り方のレシピ(2021.11.8放送)

主治医が見つかる診療所
スポンサーリンク

2021年11月8日テレビ東京『主治医が見つかる診療所』で放送された「リンゴ酢入り豆乳ヨーグルト」のレシピを詳しくご紹介します!

血圧を改善すると言われるリンゴ酢のおすすめレシピ

教えてくれたのは、番組主治医 心療内科、ひめのともみクリニック院長 姫野友美医師です。

11月8日の放送で紹介された、「リンゴ酢入り豆乳ヨーグルト」の作り方の速報です。

リンゴ酢入り豆乳ヨーグルト
※画像は主治医が見つかる診療所から引用させていただいています。

主治医が見つかる診療所 血圧改善に!「リンゴ酢入り豆乳ヨーグルト」作り方のレシピ(2021.11.8放送)

材料

まずは材料をご紹介いたします。

・豆乳ヨーグルト:適量

・リンゴ酢:お好みで

・(あれば)ミントの葉:適量

作り方(調理時間:約1分)

  1. 豆乳ヨーグルトを器に入れ、リンゴ酢をお好みの量入れて良く混ぜる。
  2. ミントの葉をのせて完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント

豆乳ヨーグルト+リンゴ酢で足し算効果!

お酢には血圧を改善すると言われる酢酸菌が含まれています。

姫野医師によると、
「豆乳ヨーグルト」は豆乳と乳酸菌で作られたヨーグルト。
カルシウムとマグネシウムのバランスが良く、骨粗しょう症の予防にもなります。

「リンゴ酢」を加えることにより、免疫力アップの効果も期待できます。

リンゴ酢を加えたことにより、おいしくなるだけでなくいろいろな効果があり嬉しいですね!

ぜひご家庭でも、お試ししてみてくださいね。

その他の『主治医が見つかる診療所』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「主治医が見つかる診療所」
テレビ東京 
エンターテイメント番組
草野仁、東野幸治ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。