2021年11月8日TBS『ラヴィット!』で放送された「冷凍ハンバーグのロール白菜」のレシピを詳しくご紹介します!
西の業スー!?東京進出で話題
業務用食品激安スーパー「アミカ」!
冷凍食品を使った簡単アレンジレシピ。
教えてくれたのは、料理上手なタレントの北斗晶さん。
丸山桂里奈さんが教わりながら調理に挑戦しました。
11月8日の放送で紹介された「冷凍ハンバーグのロール白菜」の作り方を速報でご紹介します。
※画像はラヴィット!から引用させていただいています。
ラヴィット! 北斗晶さん特製「冷凍ハンバーグのロール白菜」作り方のレシピ (2021.11.8放送)
材料(2人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・冷凍ハンバーグ(ソースなし):2個
・白菜:4枚
・ベーコン:4枚
・水:400ml
・和風だし:小1
・しょうゆ:小1
作り方
- 白菜を水で濡らして耐熱皿にのせ、ラップをかけ電子レンジ600wで2分半加熱する。
- 白菜がしんなりしたら、半分に切った冷凍ハンバーグを巻く。4個作る。
- 白菜の上からベーコンを巻いて爪楊枝などでとめる。
- フライパンに③を並べ、水、和風だしを入れ、フタをして煮ていく。
- 白菜が柔らかく煮えたら、最後にしょうゆをまわしかけ、味をととのえたら完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ポイント
和風味で。最後に風味付けにしょうゆを入れる!
丸山さんが作って試食してみました。
『うーん!めっちゃおいしいです』『中のハンバーグがしっかりしてるからジューシー!』
『絶対これ作ろう』
北斗さんも、
『この冷凍ハンバーグおいしいなぁ。人気があるのがわかるね』
『1回は普通に焼いて食べて、もう1個はこれ作って』
とってもおいしそうなロール白菜でした。
「ハンバーグヴィアンド」80g (113円)
アミカには多くの種類の冷凍ハンバーグがある中、売り上げ1位の大人気商品。
しかも同じ商品で60g~180gまで6種類のグラム違いで売られているんです。
ソースやタレがかかっていないので、いろいろアレンジ可能ですね。
みなさんもぜひ作ってみてください。
その他の『ラヴィット!』レシピは、こちらからご覧いただけます。

「ラヴィット!」
TBS系列 平日朝8時~9時55分放送
情報バラエティー番組
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)ほか
TBS系列 平日朝8時~9時55分放送
情報バラエティー番組
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)ほか
最後までお付き合いありがとうございました。