2021年11月6日TBS『サタデープラス』で放送された「みかんの皮で餃子」のレシピを詳しくご紹介します!
栄養があるのに捨ててしまう種や皮。
捨ててしまうのはもったいない!
おいしく調理して食べる方法を、漢方薬膳指導士の資格を持つアンミカさんが紹介してくれました。
11月6日の放送で紹介された「みかんの皮で餃子」の作り方の速報です。
※画像はサタデープラスから引用させていただいています。
サタデープラス アンミカさんオススメ!種や皮のアレンジレシピ「みかんの皮で餃子」作り方(2021.11.6放送)
本日紹介されたその他のレシピはこちら!!
材料
まずは材料をご紹介いたします。
・みかんの皮:適量
・いつもの餃子のタネ:適量
・餃子の皮
・サラダ油、ごま油など
作り方
- みかんの皮は100度のオーブンで2時間焼いて乾燥させ、みじん切りにする。
- いつもの餃子のタネに①を少量加えて混ぜる。
- いつものように餃子を包み、フライパンで蒸し焼きにする。
- パリッと焦げ目をつけて完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
乾燥させてみじん切りにした皮を餃子のタネに混ぜる!
アンミカさん作ってみて試食しました。
『うーん。これは激ウマです』『なんで今までやらなかったんだろう』
『もったいないな、損した気分』
『肉肉しい感じに爽やかさが出て、噛めば嚙むほどみかんの爽やかさが入って何個でも食べられる』
アンミカさんによると、
「みかんの皮」は消化にも良いと言われているので、餃子の肉ダネと最強の組み合わせになるそう。
みかんの皮をとっておいて、ちょっと手をかけて作ってみてはいかがですか?
その他の『サタデープラス』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「サタデープラス」
TBS系列 毎週土曜朝7時30分~9時25分放送
情報番組
丸山隆平(関ジャニ∞)
小島瑠璃子、関西ジャニーズJr.ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。