2021年10月30日フジテレビ『KinKi Kidsのブンブブーン』で放送された「豚肉バウム」のレシピを詳しくご紹介します!
「わくわく!ソロ飯LIFE」本日の テーマは「豚肉」!
バウムクーヘンで作る、うま味の爆弾レシピ。
教えてくれたのは、簡単アウトドアで人気のユーチューバーソロキャンパーのnatsucampさんです。
10月30日の放送で紹介された、「豚肉バウム」の作り方の速報です。
※画像はKinKi Kidsのブンブブーンから引用させていただいています。
KinKi Kidsのブンブブーン「豚肉バウム」作り方 natsucampさんのレシピ(2021.10.30放送)
本日紹介されたその他のレシピはこちら!!
材料
まずは材料をご紹介いたします。
・バウムクーヘン(ホール、厚さ3cm程度):1個
・豚バラ肉:12枚程度
・塩こしょう:小1/2
作り方
- バウムクーヘンに豚肉を隙間なく巻きつける。
- 全体に塩こしょうをふりかける。
- フライパンを熱して、弱火で両面焼いていく。豚肉から出た脂をスプーンなどでかけながら焼くと良い。
- 豚肉に火が通ったら完成。
- お皿に盛り付けて、切り分けてめしあがれ。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
豚の脂がバウムクーヘンにしみ込んで美味!
豚肉とスイーツを融合させた豪快キャンプ飯!
natsucampさんによると、
豚肉とバウムクーヘンの2種類の違った甘みが絶妙にマッチします。
バウムクーヘンの味を邪魔することなく、肉のうま味を味わうことができます。
お好みでケチャップわつけると、アメリカンドック風でおいしくなるそうですよ。
ちょっとお腹がすいた時のおやつにもオススメです。
これは作っていても楽しいし、おいしそうだし、試してみたいなと思いました。
お子さんも喜びそうですね!
是非、みなさんもご家庭で作ってみてください。
その他の『KinKi Kidsのブンブブーン』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「KinKi Kidsのブンブブーン」
フジテレビ系列 土曜11時05分~11時50分放送
バラエティ番組
natsucamp・堂本剛(KinKi Kids)ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。