まるっと!サタデー ラクうま!朝ごはん「子どものテンションがあがる!ハロウィングラタン」作り方のレシピ(2021.10.30放送)

ラクうま!朝ごはん
スポンサーリンク

2021年10月30日TBS『まるっと!サタデー ラクうま!朝ごはん』で放送された「子どものテンションがあがる!ハロウィングラタン」のレシピを詳しくご紹介します!

この時期スーパーで売ってるミニかぼちゃ!具材3種類で簡単に作ります。

教えてくれたのは、フードコーディネーター 渡部和泉さんです。

10月30日の放送で紹介された「子どものテンションがあがる!ハロウィングラタン」の作り方の速報です。

子どものテンションがあがる!ハロウィングラタン
※画像はまるっと!サタデーから引用させていただいています。

まるっと!サタデー ラクうま!朝ごはん「子どものテンションがあがる!ハロウィングラタン」作り方のレシピ(2021.10.30放送)

材料(1人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・ミニかぼちゃ:1個

・モッツァレラチーズ:1個

・ウインナー:2本

・カレー粉:小1/2

・塩:少々

作り方(調理時間:約20分)

  1. ソーセージを輪切りにする。モッツァレラチーズは厚さを半分に切っておく。
  2. かぼちゃのヘタを切り落とし、タネとワタをスプーンで取り除く。
  3. 耐熱容器にフタも一緒にのせて、ラップを軽くかける。電子レンジ600wで5分間加熱する。
  4. 柔らかくなったら、ナイフなどで一部分皮を取り、ジャックオーランタンの顔を描く。
  5. かぼちゃの実をスプーンで取り出してボウルに入れ、ソーセージ、カレー粉、塩を加えて混ぜ合わせる。
  6. くり抜いたかぼちゃの中に、⑤→モッツァレラチーズ→⑤モッツァレラチーズの順に交互に詰める。
  7. トースターで10分間焼いたら完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

ポイント1

モッツァレラチーズがグラタンソースの代わりに!

ポイント2

交互に具材を入れるので、どこを食べてもおいしい!

金井憧れアナウンサーが試食。

『うわぁー!チーズがのびる~。モッツァレラチーズがグラタンソースになってます』
『カレーとかぼちゃの相性抜群です。おいしい!』
『厚みのある皮だけど、柔らかいので食べやすいですね』

かぼちゃの皮はビタミンAなどの栄養が豊富なので、ぜひ皮ごと食べたいですね。
レンジでとっても柔らかくなっていたので、とてもおいしそうでしたよ。

大人のテンションもあがるハロウィングラタンでした。

ぜひみなさんもご家庭で作ってみてくださいね。

その他の『ラクうま!朝ごはん』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「まるっと!サタデー」
TBS系列 毎週土曜 朝5時30分~7時30分放送
情報・報道番組
山形純菜・山内あゆ(TBSアナウンサー)ほか
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。