男子ごはん 栗原心平さん超オススメ!「鴨すき鍋・鴨南蛮そば」作り方のレシピ (2021.10.17放送)

男子ごはん☆
スポンサーリンク

2021年10月17日テレビ東京『男子ごはん』で放送された「鴨すき鍋・鴨南蛮そば」のレシピを詳しくご紹介します!

今回は男のロマンシリーズ「鴨肉」!
心平さんのイチオシ!鴨はこの食べ方が一番なんだそうですよ。

教えてくれたのは、番組おなじみ、料理研究家の栗原心平さんです。

10月17日の放送で紹介された「鴨すき鍋・鴨南蛮そば」のレシピを、速報でご紹介します。

鴨すき鍋・鴨南蛮そば
※画像は男子ごはんから引用させていただいています。
鴨すき鍋・鴨南蛮そば
※画像は男子ごはんから引用させていただいています。

男子ごはん 栗原心平さん超オススメ!「鴨すき鍋・鴨南蛮そば」作り方のレシピ (2021.10.17放送)

材料(2~3人分)

まずは材料をご紹介いたします。

・鴨もも肉:300g

・白ねぎ:2本分

・サラダ油:適量

【つけダレ】

・ぽん酢:適量

・ゆずこしょう、大根おろし:お好みで

【シメの鴨南蛮そば】

・水:400cc

・めんつゆ(3倍濃縮):100cc

・ゆでたそば:250g

・刻みのり、わさび:お好みで

作り方

  1. 鴨もも肉は薄くスライスする。白ねぎは斜め薄切りにする。
  2. 熱したすきやき鍋にサラダ油をひき、強火にして鴨もも肉の皮目から焼いていく。
  3. 焼き色がついたら裏返しして、鍋の半分でねぎを一緒に炒める。
  4. ねぎがしんなりしてきたら、弱火にする。
  5. ぽん酢にお好みでゆずしょう、大根おろしを入れて、つけながらめしあがれ。
  6. 【シメの鴨南蛮そば】

  7. 鍋に少し鴨とねぎを残して置き、水、めんつゆを加えて中火にかける。
  8. 沸騰したらゆでたそばを加えて火を止める。
  9. 器によそい、刻みのリ、わさびを添えて完成。

“この記事のまとめ”

料理のポイントです!

SHIMPEI’S POINT

鴨の脂をねぎに吸わせます!

SHIMPEI’S POINT

ねぎのうま味が鴨にってうま味の相乗効果!

心平さんのオススメの鴨料理。
国分さん、いただいてみた感想です。

『これはうまい!男のロマンだわ』『ゆずこしょうが合うね。うまい』
『鴨って噛めば嚙むほど味が出てきて最高だね』
『シメのそばも、しっかりダシが出ていておいしい』

『この味が家で出てきたら、ほんとすごいわ』

鴨は消化されやすくて、ヘルシーで美容にも良いと言われています。

みなさんもぜひご家庭で作ってみてはいかがでしょうか。

その他の『男子ごはん』レシピは、こちらからご覧いただけます。

[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「男子ごはん」
テレビ東京系列 日曜11時25分~11時55分放送
料理・バラエティ番組
国分太一
栗原心平(料理研究家)
[/word_balloon]

最後までお付き合いありがとうございました。