起業したCEOの衛は、ウーマンオブザイヤーにも選ばれる。
だが、同じくCEOである一ノ瀬は、投資を頻繁に行う。
役員からは一ノ瀬の行動について言及されることも。
でも衛はお金に疎いため、一ノ瀬が頼りだった。
そんなある日、一ノ瀬が姿をくらました。
そしてとんでもない事実が発覚し…?
ドラマ『SUPER RICH』第1話はそんなお話から始まります。
本ページの情報は2021.10.15時点のものです。最新の配信状況はFODサイトをご確認下さい。
SUPER RICH 1話 ネタバレ・あらすじ・無料視聴方法~お金を貸してください~
ドラマ『SUPER RICH』第1話のネタバレ
-ウーマンオブザイヤー当日-
氷河衛(江口のりこ)は生後0日目から金持ちでだったが、ある日自分のわがままで帰宅を急いだ両親が飛行機事故で亡くなってしまう過去があり、それから大切な人を作らなくなったのだった。
東京の一等地にあるメンタルクリニックを受診する衛は、カウンセラーから伝えてもいない人物のフルネームを口にしたことから、手に持っていた水をぶっかけた。
外で待っていた、スリースターブックスの人事責任者でもある宮村空(町田啓太)に「どうしたんですか、その格好」と慌てられつつ車に乗り込んだ衛は「あのクリニック、患者の情報売ってるで」と告げる。
カウンセラーの胸元に着いていたカメラ付きボールペンに気づいた衛はそれをめがけて水をかけたと告げた。
そして、自宅に戻るという宮村に「ホテルに行こう」と告げた衛は、新進気鋭の女性起業家に贈るウーマンオブザイヤーの会場に乗り込んだ。
財務責任者の今吉零子(中村ゆり)から衛が体調不良であることを伝えていると慌てる宮村だが、壇上に上がった衛は「トロフィーだけですか?賞金欲しかったわぁ」と告げた。
その4日前。
衛は自身がCEOを務めるスリースターブックスのインターンの件をスマホで確認しつつも、銀行から融資の話を持ちかけられ「必要ない」と断っていた。
出勤した衛は、社員たちに挨拶されつつCEO室に向かうが、それを見たマーケティング責任者の鮫島彩(菅野莉央)と技術責任者の東海林達也(矢本悠馬)はウーマンオブザイヤーの件を話しつつ、衛の髪に寝癖が付いていることに気づく。
CEO室に入った衛はそこにいたもうひとりのCEOである一ノ瀬亮(戸次重幸)に驚くが、一ノ瀬は自身のCEO室に衛を招き入れつつも寝癖を直してあげていた。
その姿を見た鮫島は「やらしい、なんだかんだ(衛と一ノ瀬は)ラブラブですよね?」と軽口を叩くが、今吉はそんな関係じゃない、と鮫島をたしなめるも、宮村は心穏やかではなかった。
裕福すぎてお金に疎い衛の代わりに、一ノ瀬がお金の管理をしている様子で、その事をネタに噂話をする鮫島と東海林だった。
一ノ瀬は投資した会社が上手くいってることを告げ、役員会議で新たに投資をすることを提案し、衛の許可は得たという一ノ瀬に、今吉を始め、宮村、鮫島、東海林は反対していた。
だが、また借りればいいと軽く告げる一ノ瀬に、衛は仕方ないけど社員のため、と告げ、何とか納得させた。
その頃、スリースターブックスのインターン試験へ向かおうとしている春野優(赤楚衛二)は、来ないバスを待ちわびていたが、一緒にバスを待っていた妊婦が倒れ、思わず介抱してしまう。
今吉とふたりになった衛は、ほんとに大丈夫なのか、と守る告げると、まだ自分の手持ちで何とかできるから、と衛は告げたが、本当に一ノ瀬と付き合ってるわけじゃないのか、と尋ねられた。
スリースターブックスを立ち上げる時に語り合った一ノ瀬を思い出していると、自室に戻った衛の元に宮村がインターンの資料を持参してきた。
そして、救急車を呼んだ優は、何故か妊婦に手を引かれてしまい同乗させられ、パパではないと何度も言うが、救急士達は信用してくれなかった。
パパを呼んで下さい、という妊婦の言葉に優は無事解放されるも、手持ちもなかった優は、有り金で乗れるとこまでタクシーに乗り、スリースターブックスへ走って向かうのだった。
-インターン試験-
インターン試験会場では、エントリーシートに名前を書いていた田中リリカ(志田未来)に突然声をかけてきた豪徳尊(板垣瑞生)は「突然距離詰めないでください、気持ち悪いです」と告げられるも、前の席にいた高橋みゆ(野々村はなの)にも声をかけていた。
そこへ衛が現れ挨拶をしていたが、会場に行かずゴルフのスイングでも決めていた一ノ瀬に「行かなくていいんですか」と今吉は冷たく声をかけた。
衛がいれば何とかなるという一ノ瀬は今吉こそ行かないのか、と告げるも、衛の代わりにやることがある、と返される。
ようやくスリースターブックスに到着した優だが、警備員に停められていたが、その姿を見た衛に、優は駆け寄り、インターン試験に諸事情で遅刻したことを告げると土下座した。
衛はなぜ途中で連絡しなかったのか、と尋ねると、忘れていた事を優は告げたが、乗り継ぎに時間がかかった、という優に「なぜタクシーを使わなかったのか」と告げられる。
自分なりの工夫もせず大幅な遅刻をしても、事情があるから許してもらえると思いました?という衛は去ろうとした。
だが、優はお金がなかったことを素直に告げるか、また衛は去ろうとした。
貰ったバイト代で親に借りた金を返し、スーツを買ったりと準備したら2000円しか残らなかった、という優は、生まれながらにして貧乏だった事を告げた。
更にはプログラミングを習っても大卒しか採用しない会社ばかりだったが、スリースターブックスは学歴不問と聞いて、ここだと思った、と告げた。
だが衛は優に「親に返したお金を無駄にしてごめんなさいね」と告げると、優が親に返した5万円を優の前に置き立ち去るのだった。
電子書籍のスリースターブックス編集部では、編集長の碇健二と編集部員の鬼頭流星(嘉島陸)が黙々と編集作業を行っていたが、そこへ衛が現れた。
何が読みたい気分ですか、という碇にキテレツホラーかドロドロの殺し合いと告げられた碇は、衛のタブレットを受け取り、ピックアップした漫画を転送していた。
碇は衛が怖いという噂しか聞かないと言うも、衛は会社って金がいると告げると、編集部は赤字部門だから、ヒットが出るまで頑張って、と言い去っていった。
ラウンジで大手IT企業・MEDIA社の取締役の島谷聡美(松嶋菜々子)を待っていた衛は、インターンを採用したことを尋ねられた。
インターンはコスパがいいし、自分が島谷の会社に入った時の事を思い出した、と懐かしげに衛は告げた。
島谷は経営には血が通ってるものだ思うが、情に流されるな、と衛は告げられる。
一方、帰宅した優に妹の春野真子(茅島みずき)から励まし連絡が入るが、母の春野桜(美保純)に電話を代わり、いつでも戻っておいで、と告げられるのだった。
-一ノ瀬の裏切り-
翌日、田中、豪徳、高橋がインターンとして採用され、綺麗な社内に感激するが、宮村に案内されたのは碇のいる編集部だった。
宮村にインターンたちの様子を聞いた衛だが、自分がいちばん推している部署だから、頑張ってもらわないと、と告げた。
その後、ウーマンオブザイヤー用のドレスやアクセサリーの試着を今吉と共に行うが、あまり乗り気では無い衛に、一ノ瀬に遠慮してるのかという今吉。
その後、何か食べに行こうと一ノ瀬に誘われた衛が社を出ようとすると、優が現れ5万円を返しにやってきた。
優はそれでもここで働きたい、と告げ、また頭を下げた。
だが結果は衛にまた5万円を返され、滞納しているプログラミングスクールの学費に当てようかと優は悩んでいた。
食事の帰り、一ノ瀬しか相談できる人はいないという衛を一ノ瀬は抱きしめ「頼りなくてごめんな」と告げた。
翌日、朝早くに一ノ瀬から「大変なことになった、でも信じてくれ!」という電話が入るが、その後、宮村から電話が入った。
先日、一ノ瀬が投資した会社が石高興業という反社会勢力の関連会社で、スリースターブックスはマネーロンダリングに巻き込まれたという週刊誌の記事を早朝の会社で見せられる衛。
一ノ瀬と連絡が取れないという宮村だが、一ノ瀬が信じてくれという電話があったという衛に、一ノ瀬を信じるのかと今吉に言われ、衛は一ノ瀬の信用の無さに驚くのだった。
始業後、電話応対で慌ただしく駆け回る社員達を見たインターン達は、とりあえずヤバそうなムードを察知した。
そして宮村は島谷の会社であるMEDIAも取引中止の申出があった事を衛に告げると、衛は島谷と直接会う、と告げた。
現れた島谷に深々とお詫びをする衛は、食べながらにしようと島谷に告げられる。
ふたりで食事をしていた店が潰れてしまったと告げる島谷は、独立したことは尊敬してると告げ、反社と知らずに取引したことを島谷は告げたが、MEDIAは取引を続けるには条件があると言われる。
それは、一ノ瀬の解雇だった。
だが衛は聞き入れなかったが、島谷は衛は信じているが、情に流されて判断を誤ると終わりよ、と告げられるのだった。
役員会議で一ノ瀬の解雇がMEDIAの条件というと、衛以外はあっさり受け入れ、また衛はみんなの判断に驚きつつも、一ノ瀬を解雇したら自分がたっていられない、と告げた。
するそこへやってきた社員が、スリースターブックスの資金がゼロになっていることを知らせにやってきた。
慌てて一ノ瀬のCEO室に乗り込むが、パソコンはデータを消され、何ひとつとして荷物が残ってなかった状況に、衛は「やられた…」と呟いた。
警察に届けようというが、CEOが横領なんて信用がゼロになるという衛は、一ノ瀬に話を聞こうと言う。
だが宮村は、数名の投資家との契約に違約金条項があり、不祥事が起きた時は支払いが発生し、月末までに振り込まないと倒産する事を告げたが、その額は8億2000万円、と告げられる。
-チャンスゼロ-
資金について役員達で手分けして対策に当たるが、自分たちはどうすれば、というインターン達は宮村に尋ねるが、帰宅するよう告げられ驚きを隠せなかった。
だが、反社との取引ご明るみになり、どこも話を聞いてくれる状況ではなかった。
疲れ果てて会社に戻った衛の前にたま現れた優の姿を見て、今は何億の話をしていて話せる状況じゃないという衛は「帰って」と優に告げる。
優は衛の5万円とプログラミングスクールの退学届を手に、まだ考えていた。
自宅では売れるものは売り、資金を調達する衛だが、それでも1億足りなかった。
会社を立ち上げた時に、役員達でスリースターブックスを見て夢をふくらませていた頃を思い出しつつも、衛は資金調達のために朝まで資料とパコンを操作していた。
みつば銀行から融資の話をしつこくされたことを思い出し、衛は電話をかけるが、新規の申込は受け付けてません、と告げられショックを隠せなかった。
宮村がやってくると同時、衛は倒れ、スリースターブックス授賞式へと繋がる。
ウーマンオブザイヤーのトロフィーを投げ捨てた衛は、皆さんにお願いしたいことがある、というと、お金を貸してください、とその場で土下座するのだった。
激しいフラッシュの中、宮村は衛を連れ出し、今吉には「なにやってんのよ!と告げられるが、ひとりにして欲しいといい衛は歩き出した。
するとそこで石高興業を見つけた衛は不意に事務所の度の前に立つが、何故かそこから優が投げ飛ばされて来るのだった。
驚いた衛だが、中から出てきた構成員を見た優は、衛の手を引き走って逃げるのだった。
なぜ優が石高興業にいたのか、という衛は、一ノ瀬を探していると聞いて、と告げるが、誰から聞いたのかという衛に、いつもスリースターブックスのエントランスにいたので、と優は告げた。
すると衛のお腹が鳴り、不意に衛は「あの5万円は?」というと、石高興業で奪われたという優は、ポケットにあった500円で、見つけた屋台のラーメンを共にすることにした。
ラーメンを待つ間、衛は一ノ瀬があの金を何に使うんだろうか、と優に告げていた。
やってきたラーメンを衛に譲った優だが、衛は「おいしい」と嬉しそうに告げた。
衛が電子書籍を始めた理由を尋ねた優は、親が早くに亡くなり、漫画を読んでいる時間が楽しく、それがずっと続けばと思い立ち上げたと聞く。
36にもなってお金で悩むなんて、こんなことなら裕福な家に生まれなきゃ良かった、という衛に、屋台の店主が煮卵をサービスしてくれ、いつかいい事あるよ、というが、優はそれは違うと告げた。
裕福なことは、何かをするチャンスが沢山ある事だ、と優は告げた。
だが、優の500円を使い切ったわたしらはチャンスもゼロやね、と言うと、衛はラーメンを半分優に分け与えた。
そして衛は明日からどうやって稼ぐか一緒に考えようという衛の言葉に、優は「はい」と嬉しそうに微笑んだ。
頑張って、学生くん、と言われ、優は「春野優です」と名乗ると「優くん」と衛は告げた。
去っていく衛の背中を見送り、優も帰路に着いた。
帰り道、満月を見上げ歩くが、誰かの足音が着いてくることに気づく衛は振り返ると「で、何?」と告げると、着けてきていた優は申し訳なさそうに微笑むのだった。
ドラマ『SUPER RICH』第1話のまとめ・判明したこと
・両親亡き後、衛はどうやって生活したんだか?
・メインはあの狭苦しい編集部なのか…
・一ノ瀬が戸次重幸さんであるとこから怪しい(笑)
・で、優はインターンになれるの?
・タイトルと真逆なうな終わり方
ドラマ『SUPER RICH』第1話の感想

ドラマ『SUPER RICH』無料視聴方法
1話~最新話は、FODプレミアムで”全話フル動画見放題配信中”です。
初回2週間無料で、2週間以内に解約すれば料金は掛かりません。
登録方法は、こちら記事で解説してます。
[su_button url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3B59L7+BBATE+3JZI+65MEA” target=”blank” style=”3d” background=”#FF0000″ size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]FOD 2週間無料体験[/su_button]
ドラマ『SUPER RICH』第1話の感想をSNSで探してみた☆
#SUPERRICH 面白い!!!
惹き込まれてあっという間だった。
江口のりこさんすごいよなー。戸次さんはなんか安心しました!笑
ああいう役いいよね。失礼だけど似合うよね。上手いから余計に思うんだけど、あのうさんくさい感じ(褒めてる。NACSもおにぎりもハナタレも好きだから)— ぷにゃ (@pnyrn) October 14, 2021
すぱっち、おもしろかったな
(*゚∀゚*)来週も楽しみ( ^ω^ )
しかし町田君はカッコいい❤️
— yoshipy (@yojeyoje) October 14, 2021
正直言うと、開始18分位の時点で、土下座して遅刻した理由を言っているところで、観るの辞めようかと思って、一時停止した。多分、共感できなかったからだと思う。結局気になって観たけど。今クールは割と気になるドラマ多いから、展開によっては離脱するかも。#SUPERRICH
— お茶@自分と向き合う (@izontomukiau) October 14, 2021
#SUPERRICH #すぱっち #フジテレビ
主演が江口のりこさんだから見てた。
安藤さくらさんなら 多分見てない。
安藤さんより江口さんへのオファーが後って謎。
実力差ありすぎやん。順番逆。笑— にゃいとう (@Resasippo) October 14, 2021
https://twitter.com/amazake____/status/1448689240410255370?s=21