2021年10月12日TBS『ラヴィット!』で放送された「超簡単!ハムカップキッシュ」のレシピを詳しくご紹介します!
スーパーで買えるハムがメインディッシュに。
超簡単アレンジレシピ!
教えてくれたのは、お笑い芸人おいでやすこが、元板前 こがけんさんです。
10月12日の放送で紹介された「超簡単!ハムカップキッシュ」の作り方を速報でご紹介します。
※画像はラヴィット!から引用させていただいています。
ラヴィット!「超簡単!ハムカップキッシュ」作り方 こがけんさんのレシピ (2021.10.12放送)
材料(1個分)
まずは材料をご紹介いたします。
・ロースハム:1枚
・ゆでたほうれん草:適量
・プチトマト:1個
・牛乳:50ml
・卵:1個
・粉チーズ:お好みで
※ココット型、アルミカップを使用します。
作り方(調理時間:約15分)
- プチトマトは半分に切る。
- ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加え、お好みで粉チーズを入れてよく混ぜておく。
- ハムは中央に向かって4か所切り込みを入れる。(真ん中は切らずに残しておく)
- ココット型にアルミカップを敷き、ハムをのせてカップにする。
- ほうれん草、切ったトマト、②の卵液を溢れない程度に入れる。
- トースターで約8分間焼いたら完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
ハムをカップにする!
お弁当にもピッタリ!とってもかわいいキッシュができあがりました。
これはお子さんも喜ぶ一品ですね。
おいでやす小田さん、作ってみて食べてみた感想です。
『はぁ、うま』『とにかくうまい。うーんうまい』
うまいしか言ってませんでしたが、本当においしそうでしたよ。
マヨネーズを和えたコーンを入れたり、卵だけを入れて作ってもおいしいとのこと。
みなさんもぜひ「超簡単!ハムカップキッシュ」作ってみてくださいね。
その他の『ラヴィット!』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ラヴィット!」
TBS系列 平日朝8時~9時55分放送
情報バラエティー番組
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。