2021年10月12日TBS『ラヴィット!』で放送された「揚げないサラダハムカツ」のレシピを詳しくご紹介します!
スーパーで買えるハムがメインディッシュに。
超簡単アレンジレシピ!
教えてくれたのは、元板前のお笑い芸人おいでやすこが、こがけんさんです。
10月12日の放送で紹介された「揚げないサラダハムカツ」の作り方を速報でご紹介します。
※画像はラヴィット!から引用させていただいています。
ラヴィット!「揚げないサラダハムカツ」作り方 こがけんさんのレシピ (2021.10.12放送)
材料(1人分)
まずは材料をご紹介いたします。
・ロースハム:2枚
・スライスチーズ:1枚
・パン粉:適量
・市販のポテトサラダ:適量
作り方(調理時間:約15分)
- ハムの片面全体にポテトサラダをぬる。これを2枚作る。
- ポテトサラダにパン粉をのせる。
- パン粉のついてない面にスライスチーズを四つ折りにしてのせ、2枚合わせてサンドする。
- オーブントースター200度で5分間焼いて、裏返してさらに5分間焼く。
- 皿に盛り付けて完成。
“この記事のまとめ”
料理のポイントです!
チーズをハムでサンドする!
こがけんさんが、上手にレシピソングを歌ってくれたおかげで、
料理初心者の相方、おいでやす小田さんでも簡単に作ることができました。
食べてみた感想です。
『うまい。チーズももちろんおいしいけど、ポテトサラダにした意味がわかった』
『相性がわるいわけがない』
とってもおいしそうでしたよ。
ポテトサラダの他にも、市販のたまごサラダ、明太ポテサラなどで作ってもおいしいとのこと。
いろいろなバリエーションのアレンジハムカツが楽しめそうですね。
みなさんもぜひ「揚げないサラダハムカツ」作ってみてください。
その他の『ラヴィット!』レシピは、こちらからご覧いただけます。
[word_balloon id=”4″ position=”L” size=”M” balloon=”bump” name_position=”under_avatar” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true”]
「ラヴィット!」
TBS系列 平日朝8時~9時55分放送
情報バラエティー番組
川島明(麒麟)
田村真子(TBSアナウンサー)ほか
[/word_balloon]
最後までお付き合いありがとうございました。