味泥棒の依頼に驚く星。
ナポリタンってどれも同じじゃないの…?
そんな中、またもや味泥棒!?
カレーもナポリタンも美味しく食べます。
だが「美味い」しか言わない星に味の違いは分かるのか?
それにひきかえ、唐戸の食レポの上手さ。
味泥棒事件は解決するのか…!?
『探偵☆星鴨』第5話のネタバレです。
本ページの情報は2021.4.20時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトをご確認下さい。

探偵☆星鴨 5話 ネタバレ・あらすじ・無料視聴方法~味泥棒の正体は…?~
ドラマ『探偵☆星鴨』第5話のネタバレ
-味泥棒-
星鴨(有岡大貴)は今までの調査を振り返り、唐戸つぐみ(片山友希)がやってきてから、依頼な内容がどんどんしょぼくなってる気がすると告げる。
来るのは小さい依頼と大きなリサイクル品だと告げる星は、最近の依頼はタイムカプセル探しとデート代行って、便利屋じゃん!?と告げる。
ホームズさんや金田一さんのような殺人事件や難事件を解きたい、という星の前に、新たな依頼人が現れた。
味を盗まれたという依頼人だが、味以外に貴重品などは盗まれてないことを確認すると、星は軽く肩を落とした。
駅前に新しく出来た喫茶店のナポリタンが自分の店と全く同じ味だった、という依頼人・田所(菅原永二)の言葉に「ナポリタンなんてどれも同じじゃないの?」と首を傾げる星に「そういう雑な感覚、恥ずかしすぎます!」と唐戸に窘められてしまう。
我が家伝統のナポリタンの味にはレシピもないと告げた田所は、とにかく同じ味であることを証明し、辞めさせたいと言う。
早速田所にナポリタンを作ってもらうが、星はただただ「美味い!」としか言わなかった。
唐戸も食べてみるが、フルーティーな味がすると言うと、星もフルーティーと言い出した。
食レポもさることながら、なかなかの味覚を持つ唐戸は「こんな個性的な味なら、同じ味だとすると盗まれたと思うかも」と言い、隠し味だけは従業員も知らないという田所。
例の喫茶店でナポリタンをテイクアウトしてきた唐戸は、店員は悪い人には見えなかった、と告げる。
ナポリタンを食べた星は「似てるような…」と言いつつ食べていると、何故か唐戸はチョコレートケーキを食べていた。
そんなにナポリタンは食べれないけど、ケーキは別腹と言う唐戸にチョコケーキを貰おうとする星だが「カップみたいですね」と唐戸に告げられ、距離の近さに思わず驚いて離れてしまった。
そしてナポリタンで悩む星の前に、サングラスをした女性が訪ねてきた。
するとその女性は「盗まれたんです!」と告げ、途端に星が喜んだのも束の間、サングラスを外した女性は「味を盗まれた」と告げたのだった。
またか、という星はとりあえずナポリタンを食べるが、唐戸は女性に内容を尋ねると「うちのカレーの味が盗まれたんです。駅前の喫茶店に」と告げられる。
出前のある喫茶店からカレーを出前してもらい、依頼人の西田(磯山さやか)にカレーを作ってもらう。
また、美味いしか言わない星と、スパイスについて語る唐戸は「これは似てる」と言いつつカレーを食していた。
-隠し味は…?-
すると突然「臭う!」と捜田一(岡田義徳)が言い、また星を怪しがるが、昼飯も食わずに捜査してるという捜田に「良かったら食べます?」という西田。
カレーなんて…大好きだ!という捜田は西田のカレーと例の喫茶店のカレーを食べると「同じものですか?」と告げた。
やはり事情を知らない人物でも同じに感じる味は怪しいという星と唐戸は、どうやって味を盗んだかを考えていた。
その時、ごちそうさまでしたと告げた捜田と「はい、よろし」と告げる西田の言葉にピンと来た星は、オルゴールを取りだした。
すると星は「あなたに会ってほしい人がいる」という星と「また来ます」と言って去っていく捜田。
ここ、食堂じゃないんですけど、と突っ込まずにはいられない星だった。
そして西田は、やってきた田所に挨拶をし、西田に田所のナポリタンを食べて見てほしいほ星に告げられるが、父のナポリタンに似てると西田は告げた。
そして何故か田所も西田のカレーを食べることになるが、田所も父のカレーの味だ、と言う。
二人の父は生き別れたままだと言うが、二人の父は同じ人物「こうじ」だったのだ。
そして星は、例の喫茶店の電話番号を見せるが、「81-464」となっており「はい、よろし」の語呂合わせだった。
そして喫茶店を訪れた星と田所と西田だが、喫茶店の店主(森優作)は父の名前を「こうじ」だと言い、田所と西田がきょうだいであることを知っていた。
いつかこの味がきょうだいを結び合わせてくれると言っていた、という話に、きょうだいが振る舞う料理が食べたいという星。
だが、隠し味の入れる順番が三人で異なり、暫く言い合いになってしまった。
後日、事務所へやってきた唐戸は、食器や調理器具だらけの事務所に驚いていたが、星からきょうだいが一緒に店をやる事になったため、食器や調理器具を引き取ったのだと言う。
こりゃリサイクル業本気で頑張らないとですね、という唐戸と、難事件を乞うように、探偵の肖像画にお祈りする星だった。
ドラマ『探偵☆星鴨』第5話のまとめ・判明したこと
・結局隠し味はなんだったのか
・なんだかんだで星はまだ女性を克服できてない
・恐らく1.5軒分くらいの食器はどうにかなるのか?
・隠し味投入のの順番問題は解決したのか?
『探偵☆星鴨』第5話ネタバレ筆者の感想

『探偵☆星鴨』無料視聴方法
ドラマ『探偵☆星鴨』第5話の感想をSNSで探してみた☆
今日も大貴くんは
可愛かったし食べてる姿
保護したくなった(><)#星鴨— みゅー (@Yamaari0405_) May 24, 2021