
一方、栄利子は母親と初めて本音で語り合った。
深夜に一人でファミレスに行くとアルバイトを始めた小笠原圭子と偶然出会い、学生時代の出来事に改めて語り合うことができた。
翌日、久しぶりに翔子に連絡を取り、2人は最後のお茶会をした。
翔子は夫と別居し町を去ることを報告し、栄利子は会社を辞めることを報告した。
『ナイルパーチの女子会』最終回はそんなお話になります。
アイキャッチ画像はhttps://www.bs-tvtokyo.co.jp/nileperch/より引用させていただいてます。
ドラマ『ナイルパーチの女子会』キャスト
[su_accordion][su_spoiler title=”最終回のキャストはここをクリック” open=”no” style=”default” icon=”plus” anchor=”” class=””]
志村栄利子(水川あさみ)
大手総合商社に勤める実家住みの32歳。1000万円を超える年収を稼いでいる一方で、女友達がいないというコンプレックスを抱えている。「おひょうのダメ奥さん日記」というタイトルのSNS日記を愛読している。
丸尾翔子(山田真歩)
栄利子が愛読している人気主婦SNS日記「おひょうのダメ奥さん日記」の作者。栄利子と同い年の32歳。スーパーの店長である夫と二人で気ままに暮らしている。栄利子と同じく女友達がいない。
丸尾賢介(篠原篤)
翔子の夫。職業はスーパーの店長。夫婦仲は良好で、専業主婦である翔子に何も求めない。翔子が部屋を散らかしたまま夕食を用意しなくても特に怒ったりしない。
橋本弘毅(田村心)
翔子の行きつけのカフェ「ターンテーブル」の店員。
高杉真織(小池里奈)
栄利子が勤める中丸商事の派遣社員。
ゆるふわな雰囲気を持つイマドキ女子かと思いきや芯のある強い女性。
杉下康行(淵上泰史)
栄利子の同期。いつも栄利子に「今日もきれいだね」と言ってくる。
小笠原圭子(森矢カンナ)
栄利子のかつての親友。栄利子との間にある過去の出来事から解放されないままでいる。
今は無職で独身、いつもそのへんをふらふらしている。
【その他cast】
憧れの主婦インフルエンサーNОRI(安藤聖)
志村栄利子の勤務先の上司 岸間(飯田基祐)
志村栄利子の母(宮地雅子)
編集の花井(信川清順)
[/su_spoiler][/su_accordion]
ドラマ『ナイルパーチの女子会』最終回のネタバレ
1.何もかもうまくいかない栄利子と翔子
高杉真織(小池里奈)が杉下(淵上泰史)をボールペンで刺すと、杉下(淵上泰史)は手から血を流しながら床にうつ伏せになりながら痛みに苦しみ悶えていた。
その様子を見ながら高杉真織(小池里奈)は杉下(淵上泰史)の背中に足を置き激しくののしり続けた。
栄利子(水川あさみ)は、その光景に怯えながら「強いね。」と呟くと、高杉真織(小池里奈)は「お前も早く水槽変えろよ。みんなお前がここに居ると息苦しいんだよ。」と言った。
一方、翔子(山田真歩)は実家で独りカップヌードルをすすりながら、主婦インフルエンサーNОRI(安藤聖)のブログを見ていた。
ニューヨーク旅行に行くという投稿を見て、翔子(山田真歩)は再び主婦インフルエンサーNОRI(安藤聖)にメールを送った。
翌日、編集の花井(信川清順)が翔子(山田真歩)の実家に父の見舞いと言い突然訪れた。
しかし、実際は別の用件で訪れていた。
花井(信川清順)は「これ以上、NORIさんに連絡しないでください。ブログの書籍化や娘さんの受験で本当にお忙しいんです。翔子さんからの大量のメールに怯えてらっしゃいます。しかも、昨日のメールは特に驚いていらっしゃいました。ご家族の旅行に着いていきたいというメールを送られたそうですね。とにかく、今後メールを送られたら、こちらも相応の対応をさせていただきます。」と言って、出て行った。
花井(信川清順)が出て行くと、翔子(山田真歩)は落ち込む様子を一瞬見せたが、「これじゃ、まるであの人みたいじゃない。」と言って、いきなり笑い出した。
2.自分と本気で向き合う栄利子と翔子
栄利子(水川あさみ)は、栄利子の母(宮地雅子)と一緒に近所のカフェでお茶をしていた。
栄利子(水川あさみ)は、復職後もう会社に居場所がないことを打ち明け「ごめんね。お母さんの期待に沿えなくて。」と謝った。
すると、栄利子の母(宮地雅子)は「きっと私のせいね。わたしがお父さんの奴隷のように意見を言わない姿を見せていたから。」と言った。
栄利子は「わたし大人なのに、人の気持ちがわからないの。」と自身の悩みを呟くと、栄利子の母(宮地雅子)は「友達は家族とは違うのよ。だから、気持ちを伝えていかないと。」と言い、栄利子の手を握った。
一方、翔子(山田真歩)の実家には、夫の賢介(篠原篤)が訪れた。
賢介 (篠原篤)は父の入院費の足しにと言ってお金の入った封筒を渡した。
そして、翔子(山田真歩)が浮気をした気持ちが少しわかると静かに呟き、電車の時間があるからと「元気でね。」と言って去っていた。
翔子は、夫の賢介 (篠原篤)の姿が見えなくなった後を追いかけたが、もうそこには姿はなく「やり直したい。これからいっぱい努力するから。」とありったけの自分の気持ちを留守電メッセージに残した。
3.少しずつ変化しだす栄利子と翔子
目が覚めた父に翔子(山田真歩)は「わたしはこの家には戻りたくない。もうこの家にも私にもお金は全然ないの。この家と土地を売るしか方法がないの。お父さんが不幸でも私のせいではないの。お父さんが自分でこの状況を変えようとしなかったから。お父さんを責めてるわけじゃないよ。」と言った。
父は最初、黙っていたが、最後には翔子(山田真歩)の気持ちが通じたようで「わかったよ。」と言った。
一方、栄利子(水川あさみ)は自宅で「おひょうのダメ奥さん日記」を検索したが、すでにブログは削除されていた。その画面を見て少し清々しい顔になった栄利子(水川あさみ)。
そのまま栄利子(水川あさみ)はいつものファミレスに向かうと、ファミレスには小笠原圭子 (森矢カンナ)がアルバイト店員として働き始めていた。
深夜で客が誰もいない時間帯だったため、二人は店内の椅子に座りながら昔の思い出話をおもむろに始めた。
栄利子(水川あさみ)は「女友達って難しいんでしょ。一番楽しい時間を真空パックで閉じ込めればいいのに。」と呟いた。
小笠原圭子(森矢カンナ)は「そんな関係じゃなくても、たまたますれ違ったときに、立ち話できる関係でいいんじゃないの?根本的な解決にならなくても、表面的な会話でも明るい気分になれることってあるんじゃないの?」と言った。
栄利子(水川あさみ)は、「そんな関係」と言いながら俯いていた。
小笠原圭子 (森矢カンナ)は「あの時はごめん。あの時わたしがちゃんとしてれば、こんな風にはなってなかったのかもね。」と言い、「あの人(翔子)この前お店に来たよ。なんかこの町離れるみたい。」と言い、その場を離れ仕事に戻った。
4.新しい道に進む栄利子と翔子
栄利子(水川あさみ)は「これが最後の連絡にするから。」と翔子(山田真歩)に連絡した。
二人は久しぶりに喫茶店で会った。気まずい雰囲気が流れる中、翔子(山田真歩)は夫と別居していること、浮気していることを夫に全部話したことを栄利子(水川あさみ)に話した。
「どうして?」と栄利子(水川あさみ)が驚くと、翔子(山田真歩)は「ずっと居場所がないって思ってたけど、もう見つけてたんだよ。全部手に入れていたのに、他人の評価ばかり気にして気づいてなかったの。」と言った。
栄利子(水川あさみ)は「わたしも。ずっと他人の評価ばかり気にしてた。わたし、会社を辞めることにしたの。」と言った。
翔子(山田真歩)は「もったいなくない?辞めてどうするの?」と尋ねると、栄利子(水川あさみ)は「わからない。ゆっくり考える。」と言った。
翔子(山田真歩)も「わたしもゆっくり考える。」と言いそのまま帰る時間だと席を立った。
栄利子(水川あさみ)は「20年後くらいに二人とも年をとって、どこかで偶然会ったら、その時は声をかけてもいい?」と恐る恐る尋ねた。
翔子(山田真歩)が「うん、いいよ。」と言うと、栄利子(水川あさみ)は少し嬉しそうにして、「じゃ」と何かと決別した清々しい表情で言った。
帰宅した栄利子(水川あさみ)はスマフォを取り出し、電話帳から翔子(山田真歩)の連絡先を削除した。
そして、栄利子(水川あさみ)はベランダに出て「この世界は、きっと一人でも生きていく場所はある。」と自分に向けて心の中で言った。
ドラマ『ナイルパーチの女子会』最終回のまとめ・判明したこと
・栄利子(水川あさみ)は母親に初めて本音で語り合った。ファミレスで小笠原圭子 (森矢カンナ)と偶然出会い、人間関係について改めて語り合う。久しぶりに翔子(山田真歩)に連絡をし、喫茶店で最後のお茶会をした二人。翔子(山田真歩)は夫と別居し町を去ることを報告し、栄利子(水川あさみ)は会社を辞めることを報告した。
ドラマ『ナイルパーチの女子会』最終回の感想

ドラマ『ナイルパーチの女子会』無料視聴方法
土曜ドラマ9『ナイルパーチの女子会』毎週土曜 BSテレ東9時~
1話~最新話は、Paraviで”全話フル動画見放題配信中”です。
初回2週間無料で、2週間以内に解約すれば料金は掛かりません。
登録方法はこちら記事で解説してます。
[su_button url=”https://www.rentracks.jp/adx/r.html?idx=0.35330.268587.3090.4703&dna=68869″ target=”blank” style=”3d” background=”#0033FF” size=”8″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: pause”]Paravi 2週間無料体験[/su_button]
ドラマ『ナイルパーチの女子会』最終回の感想とSNSの評判
#ナイルパーチの女子会 最終回。身につまされた…他者評価を気にするあまり、自分を見失なう。自分と向き合うことは難しいんだわ。そもそも見失なってんだから。主観に生きることに気付いた二人は前進できた。離れることで守られる関係がある。らしい終わりかた。
— 高橋(趣味) (@takahashi_matsu) March 21, 2021
#ナイルパーチの女子会
山田真歩も最近あちこちで見掛ける事が増えてきたけど、今回のこれで、一気にオファーが増えるんじゃないかしら。— 初老男性(58)インテリ (@andre1977) March 21, 2021
#ナイルパーチの女子会
これは原作が良いのか、キャラクターのセリフがいちいち刺さる。水川あさみの表情の演技も良くて見ごたえあった。音楽も好き。— ある (@m63747815) March 21, 2021
#ナイルパーチの女子会
低予算でミニマルな作りになってて、それが寧ろ効果的で、場面場面はリアルとは言い難く、けどその分象徴的にも見えた、ああそうか、演劇のそれとも通ずるか、最終回のセリフでのテーマ語りに活かされてた。最終回はそうであればいいという栄利子の夢とも取れるし。— 初老男性(58)インテリ (@andre1977) March 21, 2021
最終回良かった。初回からずっと張り詰めていた重い空気が、弾けて少し和らいでいくようなラストだった。「ひとりでも生きていける世界はあるよね」って話すえりこが印象的でした。水川あさみさん、山田真歩さん、森矢カンナさん、3人の女優さんの演技が素晴らしかった。 #ナイルパーチの女子会
— 夏風RORO (@natsu_mujika) March 21, 2021
怖さや共感…
様々な感情を引っ張り出された気がして観ていてヒリヒリしたキャラクターたちが少しでも生きづらさから解放されますように#ナイルパーチの女子会
栄利子(水川あさみ)自身も自分の獰猛さに気づいている|Real Sound|リアルサウンド 映画部 https://t.co/Wm1WMavV9r
— Naopie(ナオピー) (@Naopie1) March 21, 2021
本当に考えさせられるドラマだった。
ある意味、まおりが一番怖い。。
えりこやしようこはある意味、不器用な人間。
今度、本でもまた読みたい。#ナイルパーチの女子会 #最終回— mひゅんちゃんm (@MMm79890357) March 21, 2021
ナイルパーチの女子会、映像の雰囲気や流れてる空気感とかなんかよくて、内容は苦しかったり重く突き刺さる言葉も多かったけど。エンディングの曲や穏やかな時間もよかったし。言いたいことまとまらないけど。前向きだけど切なくもある最終回だったなぁ。#ナイルパーチの女子会
— すず (@mofmofdream) March 21, 2021
https://twitter.com/Hudeko2017/status/1373575540498599939